fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

正直ガンダムEXVSシリーズって面白いよな

レッドドラゴンカットイン


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:14:21.318 ID:6/lING190.net

クソゲーなのは否定できないけど面白い
こんなゲームそうそうないだろ


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:18:37.177 ID:CNzrR8Jo0.net

戦場の絆、バトルオペレーション系かもっと増えて欲しかった


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:21:22.814 ID:rju9c0bD0.net

基本的なシステムは連ジの時点で完成してるからね






5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:22:53.612 ID:6/lING190.net

>>2
そこらへんのゲームは全体的に動き遅くて合わなかったなぁ

>>3
確かのシステム自体はできてたね
グラフィック面での時代が追いついたってやつかな


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:22:19.654 ID:iaeUcxjF0.net

連ジ面白かったなぁ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:23:58.591 ID:bOhFwd9P0.net

vsシリーズはガンダムvszガンダムからやってたけど普通に面白いと思う


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:25:06.759 ID:eb+HXAKh0.net

一部の民度低い奴等は除いて普通に楽しい


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:25:33.806 ID:CNzrR8Jo0.net

敵に対して左回りで戦え! ステップは先にふむな!空中格闘で前に踏み込むMSを使え!ブートゲージが長い方が勝つぞ!



連ジはDXしか知らないけど


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:26:48.409 ID:5Mz5gw900.net

あのスピード感とか出てから抵抗でてきたわ
連邦ジオンは今でも遊べる


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:28:38.908 ID:6/lING190.net

>>6
あれを初めてアーケードでプレイした感動は忘れない
一番エクバのプレイした時だけど

>>7
ほんとそれ

>>8
先にブースト吹かしたほうが不利だけどそこからは読み合いだなぁ
ファンネルなんかは先に相手を動かせるメリットあるからいいね

>>10
俺もやっててはえーよ!って思うときあるわ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:33:56.661 ID:CNzrR8Jo0.net

>>14?エアプかな?

読み合いなんて何もないステップした者はただビームライフルに貫かれるだけ
ファンネルなんてないしな
エゥティタからは空中制御性の高いMSが多いからその限りではないけど
ファンネルは相手に向かってブーストダッシュだ!※ただし可変機に限る


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:37:00.638 ID:6/lING190.net

>>17
 ごめん、今出てるEXVSシリーズで話してたわ  


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:42:59.595 ID:RLAjhJET0.net

>>20
近接くらいおわるまでの待ってる時間が苦痛


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:47:36.145 ID:6/lING190.net

>>26
それはわかるよ
特にクアンタとかの格闘ね
アーハイハイって感じになるわ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:25:54.843 ID:fnfcT4RJ0.net

映像化されてない機体動かしてるだけで楽しい Ex-Sとか嬉しかったわ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:27:27.304 ID:iaeUcxjF0.net

なんか難しいわ
ガンダムVSガンダムで追いつけなくなった
おっさんになったのかなー


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:28:05.967 ID:myRFL0xza.net

民度は低いけどクソゲーではないだろ
発売日からほぼ毎日やってるな


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:30:39.723 ID:lZNDniP00.net

NEXTが1番楽しかった


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:31:56.437 ID:6/lING190.net

>>11
ガンダムvsガンダムは今じゃもう遅すぎるなぁ・・・
ブーストがあればフリーダムみたいにキャンセルし放題になってるし

>>13
クソゲー要素もあるくね?
まあ笑えるようなところだけど

>>15
NEXTのアケやってる時が一番良かった気がする
勝率なんかなかったしゲーセンの雰囲気も


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:27:35.688 ID:YtAGa8huM.net

自由に動け過ぎてガンガンまでの連携重視の戦略があんまり意味なくなってるのがな


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:38:53.011 ID:zyoqeMQ40.net

フルブ楽しいじゃん


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:39:06.300 ID:6/lING190.net

最近だとナイチンゲールやパーフェクトガンダムやクアンタフルセイバーとか参戦したし多そうだけどなー
家庭版にマキブの機体がどんどん出てるから過疎ってるのかなやっぱり


25: 以下、転載厳禁でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 02:42:17.583 ID:27PN29Jy0.net

ゲーセンでやってる奴の初心者見下してる感は凄い
というか下手に出てくる奴にはものすごい高圧的
そりゃ過疎るのも妥当だよね


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 03:01:57.060 ID:3hM28c4h0.net

ガンダム VS Zガンダムは狂ったようにやったけど
さすがにエクバ系統はもう飽きたわ
もう参戦する機体も色物やサプライズ狙いすぎて若干滑ってるし


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 03:20:05.307 ID:27PN29Jy0.net

参戦作品が00に偏りすぎだろ
そろそろXから何か出せよ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 03:29:35.281 ID:3hM28c4h0.net

>>30
正直コーラサワーとか刹那機のコンパチ出すくらいなら残りのシャッフル同盟とかアシュタロンやベルティゴ、ガンキャノンとかガンタンク
この辺から出した方が良かったと思うわ
まぁ00売り込みたかったんだろうが


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 03:26:29.984 ID:zPfMHdY60.net

キャラゲーなはずなのに原作再現率が最低


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 03:10:03.820 ID:ZmzrMWYB0.net

レンジから温帯ずっとやってる俺は一番nextが良かったわ
リマスターオンライン対応版配信してくれよ


正直ガンダムEXVSシリーズって面白いよな



管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 雑談 | 22:32 | comments:56 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くそゲーと神ゲーは紙一重ってそれ1

名無しEXVSさん 2015/08/15 22:43

面白いクソゲーだと思う
一部強すぎる機体を使わさなけりゃ楽しめるし
ガンネクはps3、4で出してくれよ

名無しEXVSさん 2015/08/15 22:45

クロスボーンを使えた感動は忘れない
ただ「コノシュンカン」は原作的にもゲーム的にも残念だった

近年のコンパチの流れに乗じてドレック搭乗のF91出して下さい

名無しEXVSさん 2015/08/15 22:50 ≫ EDIT

フルブはランクマ固定で一周回ってフルブ機体使ってる奴も多くなってきた
マキブはもうめんどくさい機体めちゃくちゃ増えた

名無しEXVSさん 2015/08/15 22:55

キャラゲーとしてはNEXTで一つの終着点感はあるな
EXVSに移行してからはいかにゲームとして面白いかを突き詰めているように思える
方向性や民度はさておいて

名無しEXVSさん 2015/08/15 23:00

・好きな機体を爽快感溢れる操作性でガシガシ動かして楽しめる
・シリーズ全体から参戦していて色々な作品に興味を抱くキッカケにもなる
・マキブは特に前作までと比べてエフェクトが派手で綺麗
・MSVやベルチル・閃ハサ・センチネル等TVシリーズやova等と
 比べて目立たない・メジャーでない作品からも参戦

勝率とかバランスとか関係なく普通に楽しく遊ぶだけなら良いゲームだよ
一部のプレイヤーたちが悪目立ちしてるだけで


名無しEXVSさん 2015/08/15 23:12

ある程度やれば勝率50%くらいにはなるから敷居は低い
だが民度も低い

名無しEXVSさん 2015/08/15 23:22

実際昭和ガンダムより平成ガンダムのほうが人気高いから平成が優遇されるんだよなぁ。
にわかの人が多いと思うし平成ガンダムが多いと知ってるし嬉しいから追加するんだと思うがね。

名無しEXVSさん 2015/08/15 23:26

ガキレベルのプレイヤーと一部の強すぎるor弱すぎる機体がいることを除けばめちゃくちゃ楽しいゲームだな。特にプレイヤーの方

名無しEXVSさん 2015/08/15 23:31

原作を知らなくても楽しめるレベルのキャラゲーお祭り作品ってすごいと思う

最初はフルブアーケードで友達に教わりながらだったのが今じゃ無印とフルブの家庭版そしてマキブアーケードまでやりこんで、家庭ゲーム機じゃフルブとSplatoonの二双璧になってるくらい

名無しEXVSさん 2015/08/15 23:39

好きな機体を3Dアクションで動かせるのはくそ楽しい
機体性能差とかタッグとか煽りとか格ゲーとしてはユーザー含め最低クラスのうんこ

名無しEXVSさん 2015/08/16 00:15

※8
平成だからファン頭数多くて機体多いってより、明らかに千葉作品に偏愛が注がれてるからキモいってのが今のみんなの沸点だぞ

名無しEXVSさん 2015/08/16 00:18

面白いけど一部のマナー悪い人のせいで印象悪くなってる

名無しEXVSさん 2015/08/16 00:19

したらばを見ればこのゲームのユーザーがヤバいか一瞬でわかる
ぶっちゃけ一部なのは良識あるユーザーの方

※12
無印:平成多くね?→フルブ:商売絡みの追加強化多くね?→マキブ:千葉機の追加強化ちょっと多過ぎね?
こんな感じ

名無しEXVSさん 2015/08/16 00:24

※11だ
悪いね

名無しEXVSさん 2015/08/16 00:24

シャッフルの4人はスパロボですら出るの稀だからな

名無しEXVSさん 2015/08/16 00:48

初心者のころ初心者部屋でファンメもらったのは未だに忘れない。

名無しEXVSさん 2015/08/16 01:13

民度の低さがそれ以外のいいところをすべて消す奇跡のゲームだぞ

名無しEXVSさん 2015/08/16 01:47

フルブだけど毎日やってもあきないなー たまに負けまくってあったまるけどw

すげーコスパいいと思う

名無しEXVSさん 2015/08/16 02:14

キャラゲーとしてはクソ
格ゲーとしては良ゲー

名無しEXVSさん 2015/08/16 02:31

民度低いと言われるのは人気で人が多い証明でもある
その証拠にマキブになってからはゲーセンでの事件より家庭版での煽りとかファンメしか話題にならなくなった
つまりマキブはクソ

名無しEXVSさん 2015/08/16 02:42

フルブで飽きました

名無しEXVSさん 2015/08/16 05:14

※12
千葉どうこうじゃなくて単に主人公の機体を多く出してるだけだと思うわ フォンおらんし、ストライクもIWSPに無理やりキラ乗っけたりしてるし、赤枠三つなのに青枠未だに一機だし いや劾も主人公だけどさ
それ考えても刹那は確実に優遇されてると思うが

名無しEXVSさん 2015/08/16 05:31

ガンガン出始めのお祭り感がすげー楽しかったなぁ。連座よりも武装のエフェクトがちゃっちくて派手になったのが特に印象的だったわ。

ガンガンは7強以下の準強機体のくらいで調整が全機体で出来てればバランス良かった気がする。

名無しEXVSさん 2015/08/16 07:43

したらば見ればって、全員が見てるわけでもないし書き込んでるわけでもない。
騒ぐ声だけが大きく聞こえるものだからVSシリーズやってるやつらはチンパンとか言われる。

まあ実際他のゲームよりも明らかに騒ぐ声が大きいから民度が低い言われても仕方が無いのだが…

名無しEXVSさん 2015/08/16 07:56

もう無いけど
ガンダムvsガンダムのマップ攻撃がめちゃめちゃで面白かった
とくに東方不敗の電影弾は凄まじい

名無しEXVSさん 2015/08/16 08:39

機体で何が違うのかよく分からなかった
どれ使っても同じような操作してた覚えしかない

名無しEXVSさん 2015/08/16 08:43

一部運営のお気に入り機体と売り込みたい機体以外の調整を真面目にやる気がない
初心者と上級者に明らかに差が出るにもかかわらず隔離がされていない
っていう問題以外は楽しい
だいたいプレイヤー面とか民度とかで問題視されてる部分って後者が解決すれば同時に解決するようなのばっかだろ

階級別オンライン全国対戦実装はよ

名無しEXVSさん 2015/08/16 08:51 ≫ EDIT

ペーネロペーとナイチンゲールをアクションゲームに出しただけでもこのゲームの価値はかなりあるぞ

デザイン的にも普通はやろうと思わんからな

名無しEXVSさん 2015/08/16 09:48

キャラゲーだと思えない完成度だよなぁ

原作再現がどうのというのはパワーバランスがとれてる上でやってくれてるからぜんぜん問題ないと思うわ

仮面ライダーとか特撮系のキャラゲーがひどいからバンナムこのクオリティで作ってくれよ頼むよぉ

ぬ 2015/08/16 10:36

露骨に人気機体を出していくスタンスは大好き

名無しEXVSさん 2015/08/16 11:02

優しい人、面白い人ばかりなら良いんだけど
たまに酷い人が居て、それがすごい残念

自分が勝っても、向こうのチームが険悪になってないか不安になってしまう時がある

名無しEXVSさん 2015/08/16 11:14

上手く調節して8vs8とかにしたらあんまり荒れないんだろうけどな
結局2on2だからギスギスすんだよ

名無しEXVSさん 2015/08/16 13:57

↑SDGO(小声)

名無しEXVSさん 2015/08/16 14:39

不特定多人数でチーム組むゲームはガンダムに限らずギスギスしてるよ
ゲーセンのゲームだけで見てもWLWでも怒鳴って味方に文句言ってるの見たし
スポーツでもバスケとかゴルフとかボーリングとかで野良チーム組むと
一番下手な味方をなんとか探して煽るゲームになる
ガンダムばっか何故かやたら話題になるだけ

名無しEXVSさん 2015/08/16 14:45 ≫ EDIT

2vs2ならではの面白さを極めてる感じだから人数増やしてもゲームのいいところを殺してしまうんだよな

ライズオブインカーネイトの方は微妙だし台湾とかの一部を除く外国の人はこんな面白いゲームできなくて可哀想。日本に生まれてよかった。

ぬ 2015/08/16 14:55

平成ガンダムってなんやねんって調べたら昭和ガンダムが初代、z、zz、逆シャアしか無いやん...
まぁこのゲームやってん種oo世代が多いやろうから仕方がないが

名無しEXVSさん 2015/08/16 15:20

他のロボゲーやってると横ステップが欲しくなる
あれは重要

名無しEXVSさん 2015/08/16 17:49

落ち着いて機体やキャラやBGM見てみると凄いゲームだって思うわ

ガノタ同士が家で集まってオフラインで適当にタイマンやら
CPU交えたフリーバトルするだけでもスマブラとまではいかんが
楽しめる。カスサンのせいで若干カラオケ大会みたいになるが

EXVSからはグラフィック面の進化が良かった
とりあえずもうDLCは良いんでマキブ家庭版はよ

名無しEXVSさん 2015/08/16 18:20

台パン・奇声・暴力沙汰のいわゆるチンパン勢ってのはまだ実際に見たことないけど、画面を食い入るように見ながらボタンを無駄に力強くバシバシ叩いて納得いかない事があれば大声で叫ぶような人たちは、それと似たようなものとして見てる

名無しEXVSさん 2015/08/16 20:02

このゲームは野良だと面倒な人と組む可能性があるから身内でばっかりやってる
身内でやるならかなり楽しい作品だと思う

名無しEXVSさん 2015/08/16 23:50

なんだかんだいって初代連ジのころから比べると劇的にバランスが改善してると思う。

名無しEXVSさん 2015/08/17 00:53

まあ実装してから様子見て声聞いて調整ができるようになったしな
各最初の調整を雑にする言い訳にもなってるみたいだからそのへんはダメだけど

名無しEXVSさん 2015/08/17 04:23 ≫ EDIT

先行解禁のときのサバーニャの強さが懐かしい
マリーダさんのバンシィが使用禁止って貼り紙を見た時は
流石にやりすぎだろうってなったなぁ……

名無しEXVSさん 2015/08/17 08:40

シャッフルシステムを組み込んだのはとても大きいと思う
レベルが拮抗しているととても良いゲームなんだが、
1人低い人が入るだけでなかなかどうしようもなくなるからね

あと、この作品からだせとか色々意見あると思うけど、
人気ないシリーズの出すより人気あるシリーズから出す方が喜ぶ人多いと思うし、使う人も多いと思うな

まぁ、強ければみんな使うだろうけど

名無しEXVSさん 2015/08/17 10:53

全部カプコンのおかげ
スクエニ側に流れたのもあるけど
バンダイはアイドルマスターやってたから、それが十二分に活きたな

名無しEXVSさん 2015/08/17 12:30

第一次スパロボZの戦闘アニメで、原作での鬱憤を晴らすかのごとくモリモリ動くデスティニーガンダムに惚れて
自分でもこんな風に動かしたいなあと思っていた矢先にVSシリーズを知った。

EXVS系列だと大体強キャラの位置になってて、
パルマで特攻したりとかアロンダイト振り回したりとかできて嬉しい。
レジェンドも参戦したし、あとはアカツキさえいればオールスターになるなあ。

名無しEXVSさん 2015/08/17 12:59

システムに進化が無さすぎて流石に飽きた
スト2からギルティまで毎年発展してきたのにここ6年ブレイブルーで成長が止まってるようなもん
ペルソナレベルの発展が無さそうなのも終わってる
6年間も似たようなシステムで同じような読み合いさせられたらそら飽きますわ

名無しEXVSさん 2015/08/17 13:23

フルブ家庭用発売日から初めていまだに飽きる気がしない
アケの方はそこまでやってないけど中尉3にはなったな
てか最近アケはフルセイバーとナイチン触れただけで
全然やってないな。DLCのせいかな

名無しEXVSさん 2015/08/17 14:02

身内でワイワイ遊ぶから楽しい
大会とか勝率とかあるから糞になった
スマブラとかも同じ感じ

名無しEXVSさん 2015/08/17 16:34 ≫ EDIT

マナー悪い人(煽り通信 暴言メッセ シャゲダン 捨てゲー)は基本的に晒してるなぁ

名無しEXVSさん 2015/08/17 21:45

晒しも煽りと同レベルなので、晒さずにおとなしくブロックリスト+通報でイナフ

名無しEXVSさん 2015/08/18 12:18

このゲームのユーザーで弱さ自覚しない奴ほど初心者に高圧的だし言い訳も酷いし強者に媚びても何も学ぼうとしないよな
それだけに初心者もちょっと上達すれば高圧的な奴をボコれる良いゲームだと思う
そりゃ煮詰めれば深いけど

名無しEXVSさん 2015/08/18 12:45

ゲーセンで100円2クレキャンペーンやってたので久々にアーケードで遊んだけど、
やっぱり面白いわこのゲーム。
他人と組んで他人2人と勝負するっていうコンセプトは凄いワクワクする。

問題は他人の勝率や階級、クレジットに干渉してしまうことなんだけどね。
まぁ殆どの人はそれを踏まえたうえで100円入れてるんだろうけど、
やっぱりイライラするときもあるから難しいね

名無しEXVSさん 2015/08/19 11:57

ほんと勝率いらない

名無しEXVSさん 2015/08/19 13:59

NEXT オンライン化して配信しないかな

名無しEXVSさん 2015/08/22 02:49















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/937-6a43939b

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ