fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSMB】「PREMIUMDOGFIGHT 2015」にて公開された新情報まとめ セブンソード&レッドドラゴンの武装概要、PV公開!

セブンソードカットイン2


今回発表された情報は
・アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)&ダブルオーガンダム セブンソード/Gが緊急参戦!
・オリジナル店舗大会「SUMMER BATTLE」開催決定!
・今月発売のダムAでレッドドラゴン、セブンソードではない解禁機体の告知が・・・?

この3つについてまとめたいと思います。

それとレッドドラゴンとセブンソードのPVも公開されていましたので、
合わせて掲載します。





武装の概要などの情報が生放送での発表とほぼ同時に4gamerにて更新されました
「機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST」に新機体2種類が5月末に緊急参戦。オリジナル店舗大会の開催も明らかに - 4Gamer.net



レッドドラゴン

アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)

COST:2500

PILOT:ロウ・ギュール
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R』より
「アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)」が参戦!パイロットは、ロウ・ギュール。
フライトユニット装備のレッドフレームに、
ロウが開発したMS用マルチツール「カレトヴルッフ」を3つ装備、
さらに頭部ユニットを「ドライグヘッド」に換装し、強化を行った形態。

モビルスーツ用多機能ツール「カレトヴルッフ」を売り込むため、
ロウ・ギュールが設計したレッドフレームの新たな姿。
ほぼ全ての攻撃は「カレトヴルッフ」を前面に押し出したものになっており、
ビームサーベル刃を生成し自機前面を薙ぎ払うサブ射撃や、
ミラージュコロイド粒子の特性を活かして高速移動する特殊射撃などがある。
更にもう一つ追加された新パーツの頭部ユニット「ドライグヘッド」は、
特殊格闘の攻撃を敵に当てるとビームアンテナが展開され、
一定時間自機の性能が大幅に上昇するぞ。「カレトヴルッフ」を使いこなし、
バンバン売れるようギャラリーに魅せつけてやろう。


メイン カレトヴルッフ Gモード
カレトヴルッフからビームを発射する。

振り向きメイン カレトヴルッフ Gモード
背部に装備したカレトヴルッフ2基から同時にビームを発射する。

CS ガーベラ・ストレート【投擲】
カレトヴルッフを用いた格闘攻撃を行う。

サブ カレトヴルッフ【ビームサーベル薙ぎ払い】
背部に装備したカレトヴルッフ2基からビームサーベルを発生させ、自機前方を薙ぎ払う格闘攻撃

特射 カレトヴルッフ【ミラージュコロイド粒子散布】
相手に向かって急速接近を仕掛ける。レバー入力によって軌道が異なる。
・レバー横いれ:相手に向かって、レバー入力に対応した方向から回り込みながら進む。
・レバー横いれ以外:相手に向かって直進する。

特格 最カッコいいぜ!
カレトヴルッフを用いた格闘攻撃を行う。
ターゲット中の相手にヒットした際、自機がポーズを取り、
一定時間機体性能が強化される。

レッドドラゴンカットイン


覚醒技 リミッター全開解除アタック!&赤い衝撃
ガーベラ・ストレートおよびカレトヴルッフを用いた格闘攻撃を行った後、
素手で格闘攻撃を行う。

後覚醒技 カレトヴルッフ Gモード【最大出力】
内容:手に装備したカレトヴルッフ1基と背部に装備したカレトヴルッフ2基の合計3基から、
同時に照射ビームを発射する。




セブンソード0523

COST:3000
『機動戦士ガンダム00V戦記』より「ダブルオーガンダム セブンソード/G」が参戦!パイロットは、刹那・F・セイエイ。


PILOT:刹那・F・セイエイ
ダブルオーガンダムに近接戦闘用装備と
GNソードIIブラスターを追加した3000コストの格闘寄り万能機体。
メイン射撃は足を止めずに撃てる照射ビーム、サブ射撃のGNカタール投擲、
更に特殊射撃でガンダムデュナメスリペアを呼び出しての援護射撃と
中距離~遠距離でもある程度は戦える武装を揃えている。
特殊格闘では全ての攻撃を防げるGNフィールドの展開や、
レバー入力する事によってGNバスターソードIIによる強力な格闘攻撃を繰り出せる。
多彩な射撃武装で相手に隙を作り、強力な格闘攻撃を繰り出して未来を切り開こう。


メイン GNソードIIブラスター
GNソードIIブラスターから照射ビームを発射する。

CS GNソードIIロング ライフルモード
GNソードIIロングからビームを発射する。

サブ GNカタール【連結投擲】/【投擲】
GNカタールを投擲する射撃攻撃。レバー入力により異なる攻撃を行う。
・レバーN:GNカタール2基を連結して投擲する。
・レバーN以外:GNカタール2基を同時に投擲する。

特射 ガンダムデュナメスリペア 呼出
ガンダムデュナメスリペアを呼び出す。
レバー入力により異なる攻撃を行う。
・レバーN:GNスナイパーライフルを用いた射撃攻撃を行う。
・レバーN以外:GNミサイルを用いた射撃攻撃を行う。

特格 GNバスターソードII【GNフィールド展開】/【GNソードモード】
GNバスターソードIIを用いたアクションを行う。
レバー入力により異なるアクションを行う。
・レバーN:その場でGNフィールドを展開する。GNフィールド展開中は全ての攻撃を防ぐ。
・レバー横:GNバスターソードIIを用いた格闘攻撃を行う。
・レバー前後:GNバスターソードIIを用いた格闘攻撃を行う。
レバ入れ特格が特殊移動とピョン格闘みたいですね

N格闘 GNバスターソードII
GNバスターソードIIを用いた格闘攻撃を行う。

横格闘 GNビームサーベル
GNビームサーベルを用いた格闘攻撃を行う。

前格 GNソードIIロング
GNソードIIロングを用いた格闘攻撃を行う。

後格 GNソードIIショート【アンカー射出】
GNソードIIショートの先端を射出する射撃攻撃。
ヒットした際は敵を引き寄せる。

セブンソードカットイン

覚醒技 セブンソードコンビネーション
装備している全ての武器を用いた連続格闘攻撃。

後覚醒技 GNソードIIブラスター【長距離狙撃】
GNソードIIブラスターから射程距離無限の強力な単発のビームを発射する。




情報をまとめていただき、記事作成の参考になりましたので
ツイートを掲載させていただきます。情報提供ありがとうございました






6月に何かの機体が解禁・・・・?

上記二機以外の何かの解禁機体を今月発売のガンダムAで告知するようです。
何が解禁されるかは伏せられていましたが、
開発の人が「ギスギス・・・?」みたいなことを言っていたので
今のところトールギス説が濃厚です。(プレイ日数キャンペーンでコンパチ?)





summer butle

オリジナル店舗大会「SUMMER BATTLE」開催決定!

夏に全国のゲームセンター各店舗で店舗大会が開催されるそうです。
大会参加者や上位入賞者には、限定エンブレムや称号、ゲージデザインなどのプレゼントが

開催店舗などの情報は公式サイトにて6月公開とのこと



詳細はわかりませんが現地の試遊台では修正後の状態で遊べてたようです。
私が確認できたツイートでは「ブリッツが重くなってミラコロが短くなった」とか
「ジオングのCS誘導が元に戻り、メインと特格の弾数が別々になった」
とかとか


大会の模様のまとめについてはこのあと更新予定です
PREMIUMDOGFIGHT 2015の感想スレ
というスレを立てたので、こちらのスレにも今回の大会の感想を書き込んでいただけると助かります。



管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 最新情報 | 18:55 | comments:52 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まーたアストレイか…
と思ったけどカットイン見たら戸田版だったからまあいいかってなった
デュナメスリペアくるんなら本家デュナメスも修正来ないかな…

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:03

セブンソードは/Gの方だったか
OPムービーではブラスター付いてないから無印の方だと思ってた

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:12

なんかデマなのか修正入ったやら、何やら情報が錯綜してるな
取り敢えず新規参戦の2機おめでとう

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:16

00はあとクアンタフルセイバーとエルスクアンタ追加で完璧やな(白目)

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:16

※4
それからエクシアリペア2、リペア3も行けそうっすね(錯乱)

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:21

レッドドラゴンは改と違って赤枠の正統進化って感じなのかな?

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:21

確か太陽炉載せて無いから一瞬しかトランザム出来ないんだよね
細かい所だけどちゃんと再現されてて良かった

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:25

エクシア➡アヴァランチエクシア
OOガンダム➡セブンソード
クアンタ➡フルセイバー
冗談抜きで来る可能性があるんだよな…
作品にOOVを入れたのは良いんだけど、今のところ全部刹那てどうよ?

あとミラージュフレーム君は、忘れられてますか?

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:27

セブンソード君が既存機体をコノシュンカンしていく可能性が・・・?

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:31

➡7
セカンドシーズン最終話で0ガンダムとエクシアの太陽炉が使用不可能となった為、片方のドライヴにはGN粒子貯蔵タンクを搭載し、GNバスターソードIIにはオーライザーと同じツインドライヴを安定させる為の制御装置を搭載してるからトランザムは一瞬しかできない

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:32

クアンタの太陽炉付ければトランザムできるけどね
その前にエルスがお話しに来ちゃったからお蔵入りしたけど

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:35

岡本さんの話から察するに
トールギスが来るとしたらⅠの方でしょうね

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:35

刹那の覚醒カットインイケメンだなー……
というか、セブンソードはパイロットがトランザムしないのか

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:36

劾さんにバイカンフーか青枠D与えてやってください

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:38

セブンソードの特格GNフィールドはnextからヴァーチェ輸入予告かな?

電子の海から名無し様 2015/05/23 19:41

※11
ギスギス

でギスが二つだからギスⅡの可能性があると信じたい

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:47

いや、ギスギスは普通にその場で話を出すと周りの雰囲気が怪しくなるという意味では?
なのでストライカーカスタムの可能性がある

名無しEXVSさん 2015/05/23 19:50

ギスギスって言った後にターンxとエピオンとメビウスの名前がでたから、子安さんが関係してると思うんだよね

名無しEXVSさん 2015/05/23 20:04

ジオング修正くるのか!?

やっぱり攻め手がないとね・・・・本当に修正あれば良いけど。

名無しEXVSさん 2015/05/23 20:04

試遊台の状態で家庭用新機体は来るのかなー

名無しEXVSさん 2015/05/23 20:12

何!?ギスギスとはエレガントのことではないのか!?

名無しEXVSさん 2015/05/23 20:12

戸田版アストレイ参戦は予想できなかったw

名無しEXVSさん 2015/05/23 20:25

※21
何!?レベルを持たないならゼロではないのか!?みたいな言い方はやめろ!

名無しEXVSさん 2015/05/23 20:56

戸田版をまさかゲームで見れる時代が来るとはww
あの漫画全部揃えたわ

名無しEXVSさん 2015/05/23 21:06

戸田版ロウの覚醒カットインはさすがに草w
こうなると戸田版劾で覚醒カットインにクルクルシュピーン
が欲しくなるw

名無し 2015/05/23 21:10 ≫ EDIT

ロウは中の人が相当なゲーム好きらしいから喜んでるだろうねー。

名無しさん(笑)@nw2 2015/05/23 21:26

ブルーフレームももう1機来てもええんやで

名無しEXVSさん 2015/05/23 22:38

25コスで青枠Dが新機体として参戦してもらいたいよなぁー

名無しEXVSさん 2015/05/23 22:48

違うキャラを出して欲しい。
劇中での換装機体や、MSVのバージョン違いはもういいよ。
それこそゾノとか出した方が、見た目的に……

SS 2015/05/23 23:27 ≫ EDIT

ゾノとか12年前の作品の機体誰が欲しがるんだよ…

名無しEXVSさん 2015/05/23 23:31

ようしここはケンプファーをだな
赤龍早く使いたい、Sドラビクンビクンしたい

名無しEXVSさん 2015/05/23 23:45

少なくとも俺はうれしいぞ>ゾノ

名無しEXVSさん 2015/05/23 23:48

15コス機体ならゾノよりもケンプファーだろ

名無しEXVSさん 2015/05/24 00:50

ゾノとか使っても面白くなるように作れないだろ

名無しEXVSさん 2015/05/24 03:56

ってセブンソード君も耐久700で低いのな…
やっぱ刹那の機体は耐久低いの多すぎるよ

名無しEXVSさん 2015/05/24 08:29

ギスⅡだとしたらまた射撃武装ないのかな
バルカンとアシストは付きそうだけど

名無しEXVSさん 2015/05/24 08:35

もう参戦済みのキャラの機体はうんざりだわ
もっと他に出すべきキャラの機体いるだろうが

名無しEXVSさん 2015/05/24 08:50

アストレイは外国で人気高いから参戦なのかね
でもカッコイイって思ってもプラモは過去の雑誌の付録だから簡単には作成できないと思うけど

名無しEXVSさん 2015/05/24 09:00

※35
バリア持ちだから多少はね?

セブンソードは強そうな武装は揃ってるけどハルートの例があるからなぁ

名無しEXVSさん 2015/05/24 09:01

「ギスギスする」から子安搭乗機体連呼の流れだから参戦するのはギスⅠでしょう

名無しEXVSさん 2015/05/24 10:24

ほら戸田版ガイとあげゃげゃさんのアストレアFあくしろよ

ユージアルカナのストカスでもいいのよ?

名無しEXVSさん 2015/05/24 11:20

次ギス1だったら無能
ネットのコメ見てるなら2方が何倍参戦希望あるともってるんだ

名無しEXVSさん 2015/05/24 11:27

声優使いまわせるんだから1に決まってんだろ
俺も2希望だけど…

名無しEXVSさん 2015/05/24 13:19

いい加減ボス機体、戦艦プレイアブル化しろよ。 いい加減使わ せろよ。

名無しEXVSさん 2015/05/24 13:27

赤龍さん格闘少し遅くね…?赤枠弱機体の系譜は受け継がれるんですかね…

7剣は格闘の判定によっちゃエピさんの価値がなくなる気が…

名無しEXVSさん 2015/05/24 14:13

ネットのコメントでも参戦希望が多いんだから、ギスⅠからのコンパチ内容でも使いまわせるギスⅡだろ
※44
ボス機体と戦艦プレイアブル化とかマキブで出されたら崩壊確定なのに絶対出されないから・・・

名無しEXVSさん 2015/05/24 14:55

赤龍覚醒技最終弾もっと躍動感あるパンチにしてほしい

名無しEXVSさん 2015/05/24 14:57

試遊台でさわった感想だけど、あくまで個人的な話
セブンソードの機動力は素のOOより少し低めだった
クアンタほどのカット耐性のある格闘でもないし、オーライザーほどの自衛力もない
そんなピーキーな機体という印象だった

名無しEXVSさん 2015/05/24 15:38

フェネクスとデルタカイ、デルタガンダム参戦はよ

名無しEXVSさん 2015/05/24 17:14

※43
声優使いまわせるからギス1って言ってるけど、その理論ならギス2もパイロットが置鮎さんだから既に二機体参戦していて使いまわしからくるかもしれないよ

名無しEXVSさん 2015/05/24 17:21

どうしてアストレイにジョジョのキャラが乗っているんだ・・・

名無しEXVSさん 2015/05/24 18:55

そろそろ生ウイングちゃんを参戦させたげて
でもトールギスくるならきそうだな

名無しEXVSさん 2015/05/25 02:49















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/833-f0f772cf

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ