【EXVSMB】マキブの歴史を振り返るアイコン/覚えようガンダム語 他【ネタツイート集】
マキブの歴史を振り返るアイコン pic.twitter.com/e3B2clS2kh
— ℹ️-❎-@(イクサ)_YOU-GO! (@I_X_A_brave) 2015, 3月 30
永続バリア・・・Fドラ・・・うっ、頭が・・・
覚えようガンダム語
助けてくれてありがとう!
→やるYO!
ナイスプレイです!
→やるYO!
対戦ありがとうございました
→やるYO!
相手がプレミしたぞ!
→やるYO!
ワンチャン作った
→やるYO!
ノーチャン
→相方ァ!!!!!!!
— りょたかー (@HOMO_18) 2015, 3月 24
序盤「やるYO」→終盤「相方ァ!!!!」(逆パターンもあり)
チーム対戦ゲーで味方への不満よく聞くけど
年齢層若いからからなぁと思ってたら、
得意先の会長から
ゲートボールでも「○○さんのせいで負けた」とか
「△△さん、勝つ気あるの?」そんな話ばかりで
最近はそれが嫌になってソロで出来るゴルフばっかりやってる
って話聞いて真顔になった
— 月影楼 (@Tukikagerou) 2015, 4月 2
どの世界も同じなんですね・・・
— 妖香カリウム (@kariumuyouka) 2015, 4月 6
ラブライブ!は実質EXVS
「挌ゲー上手くなりたい人は「何だこれリスト」や「どうすんだこれリスト」を作ると良い。「どうしたら良いかわからない」は良いんだ。仕方ない。でも「何故やられてるのかわからない」状態は不味い。負け続けても良いから負けている理由だけは理解してから対戦をやめることが重要」(1/4)
— 格ゲーマー名言bot (@kakugemameigen) 2015, 4月 15
負けた原因を理解するのは大事ですね
絵描けるガンダム勢がLINEでガンダム勢スタンプとか作ったらそこそこ売れるんじゃないかな?きれそうとかわりーとかあったまるとかみたいな単語テキトーに並べれば何個も作れそう
— なっちー (@nacchi_00) 2015, 4月 16
「あったまった」とか汎用性高そう
エリア決勝をアイオスで通過したひとで賑わってますが
ここで大都会新潟の店舗予選はどうだったかというと・・・。
1位 少佐 鯖 大尉 X3
2位 少佐 運命 中尉 青枠
3位 中佐 アヴァランチ 大尉 アヴァランチ
大問題
— 椎葉ゆみふぃる (@tikiyume) 2015, 4月 18
魔境だ・・・
PDFの何がやばいってみんなどの機体が出てくるのかってことじゃなくて自分が使ってる機体が活躍して修正される恐怖と戦ってるところだな。なんか違うよな
— yusukeanswer (@yusukeanswer0) 2015, 4月 19
???「君がヘビア全一だよ」
フルブには「雑魚は絶対食らうけど中級者以上には絶対に刺さらない攻撃」があってそれを擦り続けてるとどんどん性格悪くなる
— とらいち (@toragiko) 2015, 4月 23
シナンジュの起き攻め前サブ虹ステ格闘は
EXVS家庭版発売当初は刺さりまくりでした・・・
エウティタDXにて「追加機体のZZいないんだけど!パスワード調べて入力して!?」 #実際に言われたクレーム晒す
お客様、そいつがいるのは家庭版です。しかもドリキャス版。
— 店員A@都内某所3運営中 (@ten_in_A) 2015, 4月 20
ZZがいるのはガンダムvsZガンダム名義のソフトだった。
セルフケジメ案件では?
— 店員A@都内某所3運営中 (@ten_in_A) 2015, 4月 20
ゲーセン店員も苦労してるんですね・・・
管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です
| ネタ | 21:14 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
ガンダムvsZガンダムのZZは強かったなぁ
名無しEXVSさん 2015/04/25 22:02