fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSMB】ガンダムサバーニャの使い方講座~初級編~(2015年4月21日版)

サバーニャ0421



今回、コラムスレにサバーニャのコラムが投稿されたので掲載します。
今後のアップデートで機体修正を受けたり、
機体参戦で大きな環境変化があるかもしれないので、
(2015年4月21日版)とします。





武装解説

メイン射撃 GNピストルビット
ビットと言ってるが普通のビームライフル
両手持ちのため射角がストフリ並に広い


背面メイン ピストルビット両手撃ち
振り向き撃ちはこれになる。
通常メインを発射するときに振り向いた場合は通常メインなので注意
二本撃ってるのでなかなか広く、発生は少し遅い程度なので迎撃に充分使える
Sドラ中は振り向きメイン→メインキャンセルで落下できる。

リボンズみたいにずっと背面撃ちになるわけではないので安心していい


射撃CS ライフルビットⅡ
デュナメスのCSのようなもの
この機体の主力であり、ダウン力を高める武装&近距離の自衛の要
高弾速で誘導もありオバヒはもちろんのこと、狙えば青着地や慣性ジャンプなども食える
特に着地を狙う機会が多くなると思うので、
撃つ撃つ詐欺(CS発射前にブーストダッシュキャンセルをすること)を絡めることで
相手の着地誤魔化しにも対応できる。

レバーNで足を止めて撃つ、銃口補正が強いが、レバー入れを使うことが多い
レバー入れは滑りながら撃つ、発射までに溜があるが左右の銃口補正が強く、
溜があるのもフェイントをやりやすいという長所もある


赤ロック圏内ならどの距離でもある程度活躍することもあり、
この機体で一番重要な武装と言っても過言ではないのでちゃんと使えるようにしよう
ただし、1番活躍する距離は近距離~中距離である



マルチCS ピストルビット両手撃ち(連射)
両手のビットを3発ずつ連射する
1発でも当たればダウン属性なのでダウンする、
見てない敵には当たることもあるため弾幕として撒くのも勿論あり
このマルチから普通のCSテクニックがあり、
ビットの残弾数がある時に格闘を押すとシングルCSになる
ビットを射出前にCSキャンセルすればビット消費無しでシングルに戻せるので覚えておこう
(そこからさらにCSを発射前にブーストダッシュキャンセルすればシングルCS撃たずに済む)


格闘 GNピストルビット
こちらは相手にビットを飛ばしたり展開したりする。
ビット→メインで落下でき、CS→ビットとも繋げられる

いくつかコマンドがあるが基本は横を推奨

レバーN
自分の周りに展開する、メインに連動して撃ってくれるが横ビットが強力なため出番はない

レバー前後
前に入れると前に、後ろに入れると後ろにビットを置きビームをばら撒く
見た目の弾幕がいいがやはり横が強力なため出番ない
後ステップしながらレバーを入れたままでビットメインで落下できるのでレバー操作が面倒なときに

レバー横
6基のビットが相手を追尾してビームをうつ、
2度追尾してくれるので数発ヒットでよろけになったHiνのファンネルという感じ
一気に2発纏めて1人の相手に射出するとかなりの距離動かすことができる
格闘の回転率が非常に良く、どんどん撒いてプレッシャーを与えたい
基本出し得なので、何も考えずに撃っても強いが、落下用にも使うので弾数管理は慎重に


サブ射撃 GNミサイル
発生が遅い為迎撃には信用できない
メインキャンセルでダウンを取るのに使うのが主な使い方か
誘導がいいので暇があれば撒いておきたい


特殊射撃 一斉射撃
レバー入れとNで2つあり、基本はレバーN推奨
ビーム発射「時」に射撃ガード判定がある、発射前ではないので注意

レバーN
乱れ撃つぜぇ!と言いながらケルディムのメインみたいなのをたくさん撃つ
乱れ撃ってるのでダウンまでしないことも多い・・・が
かなりの数撃つため巻き込み性能が高く、範囲が広い為横ブーストも狩れる。
威力も2ヒットすればズンダ並なので非常に強力
メインキャンセルも可能で、使う時は必中を心掛けたい

レバー入れ
見た目はこちらの方が強そうだが、発生が遅く、
銃口も途中できれる上に射撃ガードは発射まで付かないので発射前によろけを取られることも多い

しかし事故狙いで撃つ分には範囲も相まって強力・・・
なのだが特殊射撃を事故狙いで撃つのは少し勿体無いか


特殊格闘 シールドビット
耐久200で味方貼りもできる上に任意回収も可能とサバーニャの中で最も強力な武装
これのおかげで覚醒ドライブにすら耐性を持っていると言っても過言ではなく、
詰の場面でこれを持っているかいないかは勝敗を分ける
味方貼りもできるが、一番の強みは3000である自分に貼れることもかなりの強み
ケルディムでは自分に貼るのは自衛する時だけだったのでケルディムとはここが違う。
相方が前出る機体じゃなかったら基本は自分に貼ってガン攻めしていきたい。
2000と組む場合はほとんど自分貼りになるだろう

特殊射撃使用時にビットは回収されるので気をつけよう
小ネタとしてCSを任意回収キャンセルすると落下する



戦術
前衛を務めることが多いですが、ただ前に出るのではなく、
中距離を維持するのがサバーニャであることを忘れてはいけない。

また後衛もやれるが前に出てプレッシャーを掛けるほうが強い為25.20.15と組んだら基本は前に出ていきたい
序盤はメイン、CS、ビットを使って立ち回り、その間にシールドビットを溜めよう
シールドビットが溜まり次第に前衛なら自分につけて前に出る、後衛なら相方の合図で渡そう
この時にダウンを取れると試合展開はこちらのもの、
後はシールドビットが溜まるまで待ちゲーを展開して相手のミスをどんどん取っていこう
CSのおかげで奪ダウン力が非常に高い為何か当てれば
大体ダウンまで持っていけるのが強みなので相方との連携は特に重要

中盤と終盤は相手のドライブと覚醒が待っているため
この時にシールドビットor覚醒やドライブは持っておきたい。

いざとなったら相方を捨てて自分は後衛にシフトしよう


3000と組んだ時
サバーニャならやってやれないこともない、
基本はサバーニャが後ろでCSを狙いつつ横ビットで相手を動かして行きたい
シールドビットはもちろん相方に貼ってあげたい・・・が
事故が怖いため覚醒が来そうなら持っておきたい

しかし、イクスェス等と組んだ場合はサバーニャが前に出る選択肢もある
その場合は自分に貼ってガン攻めしていきたい


2500と組んだ時
機体次第で前を譲って後衛をすることになる
前衛の場合は相方とくっつきながらシールドビットが溜まるまで待ちゲーを展開していこう、
あまりにも下がりながら待ちゲーしてると相方が溶けていくのでライン維持はしっかりやろう
後衛の場合は3000と組んだ時と一緒


2000
前衛を務める。
基本は待ちゲー展開だが、
CSでどんどん寝かせていかないとダメ負け&片追いなど辛い状態になってくる。

シールドビットがあるとは言っても過信はしてはいけない
特に相手にクアンタなどの強力な格闘機に寄られてしまうとサバーニャと言えども、
ズタズタにされてしまうのでダウンを取って安全圏までさっさと逃げよう


1500と組んだ時
前衛を務める
場合によっては相方3落ちもできなくはない、シールドビットを全部自分に使うことになるが
コスオバするとサバーニャしか狙われないため死ぬならさっさと死のう
基本は上記と同じ


筆者:匿名 コラムスレ>>886-887
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57752/1401727013/886-887



動画


コラム一覧はこちら↓
http://extremenews.blog.fc2.com/blog-entry-400.html





劇場版 機動戦士ガンダムOO リング オブ マイスターズ RING OF MEISTERS バンダイ(全4種フルコンプセット)







当ブログではこの他の機体やテクニックについてもコラムを募集中です。

テーマは
「このブログのコラムでまだ紹介されてないことならなんでもOK」という方針なので、
「この○○(機体名)楽しいから広まってほしい!」
「初心者にこれは知っていてほしい」
等があれば
どしどし投稿してください。

また、コラムを書く際は
コラムについてのお知らせ
6/14 コラムについてのお知らせpart2
に一度目を通しておいてください


「○○のコラム書いてください!」、「○○のコラム需要ある?」等は
コラム募集・作成スレ(EXTREME速報掲示板)
までお願いします。
また、どんなコラムでもどこかで需要があるはずなので、
広めたいこと、伝えたいことがあればどしどし投稿してください。


投稿はメールフォーム、または上記スレにてお願いします。
メールで送る場合長すぎると送れない場合があるので数回に分けて送った方がいいかもしれないです。
できればメールアドレスも添えてくれるとありがたいです。 

投稿から掲載までお時間をいただく場合がございます。
また、必ずしも送られた順に掲載するわけではございませんのでご了承ください。





管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| コラム | 00:14 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

覚醒技…

名無しEXVSさん 2015/04/21 00:30

着地取りしっかりして武装ばら撒いてればいいだけだから嫌いだわ

名無しEXVSさん 2015/04/21 00:34

家庭版まだだし修正の可能性もあるからこんなもんでしょ

名無しEXVSさん 2015/04/21 01:34

Nビットは近距離の自衛で十分使えるよ
BRで距離詰める格闘機とかだと足止まるCSじゃ危ないし、そういうときにNビットが頼りになる
横ビットも強いけどNビットも強い

名無しEXVSさん 2015/04/21 02:00

これで初期より弱くなったとか大概だな、やっぱり

電子の海から名無し様 2015/04/21 04:10

CSはとにかく使い込んで当て方を覚える武装だからな
基本は着地狙ってレバ入れCS
相手が真上に飛んだらCSって使い分けてるわ

名無しEXVSさん 2015/04/21 06:49

こいつ使うとセカインばっかになるな

相手からしたら寒いけど自分で使うと楽しい
ゴッドとかキツイけど

名無しEXVSさん 2015/04/21 07:10

ビットの残弾数がある時に格闘を押すとシングルCSになる
の意味がちょっとよくわかんない

名無しEXVSさん 2015/04/21 07:20

つい最近管理人がマキブは稼動中だからコラムは待とうぜみたいな事言ってた気がするが。
せっかくあの時管理人が頑張って方針決めてくれたのにどうしてそれを不意にするような事するんだよ。

名無しEXVSさん 2015/04/21 07:31

※8
まんまの意味だよ。わからなかったらストフリ乗ってマルチCS中に特格してみ

※9
でもまとめたのはその管理人なんだし、題名に日にち入れてるからいいんじゃね?
アプデでいじられたら抹消するぐらいの覚悟あれば問題ないでしょ

名無しEXVSさん 2015/04/21 07:35

レバー横がすげー使えるのはわかる
前後もそんなに使わないのはまぁわかる
だがNは普通に使えると思う
シルビ無い時に自衛に非常に優秀だし
展開するだけですげープレッシャーになるし
展開していても弾数0なら回復開始するし良いとおもうよ

名無しEXVSさん 2015/04/21 07:51

動画途中からいきなりカックカクになるんだけど俺だけ?

名無しEXVSさん 2015/04/21 08:02

管理人ありがてぇ!

最近サバーニャ使い始めたけどゼロが苦手だわ…
メチャメチャ追いかけ回されるわ張り付かれるわで、CSと特射が封じられてる感じ

名無しEXVSさん 2015/04/21 08:57

マキブコラムはまだ待とうって流れだったのに出してしまうと、俺も俺もとコラム作ってくる人増えてしまうんじゃね?

名無しEXVSさん 2015/04/21 09:35

スレが盛り上がるのはいかんのか?

名無しEXVSさん 2015/04/21 14:37

マキブはcpu戦しかやってないから対人戦の使用感を文章で見れるのはありがたい

名無しEXVSさん 2015/04/21 17:34

シルビの使い方と貼ってからの行動が重要だからな。特格使った落下テクとか中級者編に期待

※12
デュナと違って普通のメインがあることも活かせば距離は取れるぜ。

名無しEXVSさん 2015/04/21 17:52

初心者だろうが弾避けられて武装ぶちまけりゃ邪魔にはならない
そんな性能

名無しEXVSさん 2015/04/21 22:08

撒いてればいいだけなら皆鯖乗ってるよ

名無しEXVSさん 2015/04/21 22:38

その"みんな"が流行り物や強いものに引き寄せられる一般人ならな

名無しEXVSさん 2015/04/21 22:56

使いこなして選民ぶりたいんだか知らんが、あからさまに何か出してりゃ勝てるお手軽系機体

名無しEXVSさん 2015/04/21 22:57

個人的な鯖の強いところはケルディムと違ってシールドビット使ってもビットを何個か腰回りに残す上にビットが腰の辺り四方を囲うように展開するから自分に展開すると残ったビットも相俟って初見だと使ってないと錯覚することがある。
あと覚醒技が高性能すぎて一発逆転を狙いやすいところだな

電子の海から名無し様 2015/04/21 23:18

少し使い込めばすぐ勝てる機体だけどガチ戦出そうと思ったらかなり煮詰めないと勝てない機体だよ
CS溜めるか溜めないかとかシルビのタイミングとか距離を維持するとか
相方との連携が重要だし良い機体

名無しEXVSさん 2015/04/22 00:09

家庭用しかやってない人は知らないだろうけど今のサバーニャは常識レベルの強機体であって別に抜けて強いわけでもない。
最近フルクロにボコされてるのよく見る

名無しEXVSさん 2015/04/22 00:42

コスト2500ガンダムX の使い方コラム欲しいです。

名無しEXVSさん 2015/04/22 10:12

今回マキブのコラムを掲載したのは
・「せっかく書いてもらったのにもったいないから」
・「コラムスレで『サバーニャコラム書いてください』って書き込みがあった上で作られたものだから」
ですね。
修正されたら無駄になりますしね。

私としてはコラムに関しては内容がよっぽどでなければ来るもの拒まずなので、
マキブのコラムを書く事に関しては問題はないです。
ただ、「今マキブのコラム書いても1ヶ月後には無駄になってるかもしれない」という事を書く側にも認識していただきたいかなと思います。
どうせ同じ労力使うなら家庭用発売後の長い期間使えた方がいいと思いますしね。

ただ、どうしても今広めたい、あるいは今知りたい人も居ると思うのでその辺は柔軟に対応していきたいと思います。

管理人 2015/04/22 12:13

初期鯖のイメージが強いせいでお手軽ばら撒き機体に見られるが、今の鯖は無計画に横ビット飛ばして特射垂れ流すだけじゃ勝てないよ
あと3ショタに下方入ってもキツくなる

名無しEXVSさん 2015/04/22 16:22 ≫ EDIT

家庭勢だから前出れるなんて知らなかった
使ってみたくなった

名無しEXVSさん 2015/04/22 16:40

どうでもいいがストフリは射角ユニと同じらしいよ検証もされてる

名無しEXVSさん 2015/04/26 08:53

このコラムと動画みて固定だしたら勝てるようになった。マキブ機体のももっと増えてもいいんじゃないかな?

名無しEXVSさん 2015/04/26 21:14















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/786-1483d8f1

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ