fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

コラムについてのアンケート+今後の方針について

これまで数多くの機体についてのコラムを掲載させていただきましたが、

そのコラムについてこのサイトの利用者からさまざまな意見が出ております。

そういった意見をまとめるために一度アンケートを取ってみたいと思います。






締切:3/17 18:00頃

今回のアンケートの結果でコラムに対する方針をどうするか考えていこうと思います。
今回の経緯については
コラムスレを見てください

アンケート内でも触れさせていただきましたが、
昨日更新したローゼンコラムは私が書かせていただきました。
(現在の読者からどういった反応が来るか、評価フォームの運用テストのため)




管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| お知らせ | 00:00 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

報酬ありにすると報酬目当てのコラムを書く奴が出てきそうだな…
あとコラムには全く関係ないけど前にあった新三大◯◯調査会を可能ならまたやって欲しい

名無しEXVSさん 2015/03/15 01:46

アンケート途中で送ってしまった。すいません。最近のコラムで良かったのはやんすの人のコラムですね。

名無しEXVSさん 2015/03/15 02:06

新三大○○は面白かったし、確かにやってほしい
気になるけど、ああいう攻略に関係ないネタコラムって投稿してもいいのかな?
個人的には"キュベレイmk-2~Vsシリーズ参戦の歴史~"みたいなタイトルで、今までのVSシリーズに出てきた機体の当時の評価を語りたい

名無しEXVSさん 2015/03/15 07:27

報酬は階級あげればいいんじゃね
評価投票ボタンつけて一定の評価がついたコラムひとつにつき階級勲章的な

名無しEXVSさん 2015/03/15 08:41

勝率ある人よりも機体愛のある人に書いて欲しいわ。特にその機体が好きでもないって人が書いてそうなコラムが一番嫌だ。
大分前だけどベルガのコラムはすごかったなぁ。

名無しEXVSさん 2015/03/15 09:04

確かに機体愛がある人のコラムのほうが研究捗ってたりしてますし面白いですね
最近だと緑のアレのコラムは機体愛を感じられる書き込みでした

名無しEXVSさん 2015/03/15 11:32

コラムが書けない代わりに、
鯖とか砂岩改とかage系とか、マキブ新規機体の
紹介とか書いてほしいな
「使ってみよう」って思うキッカケにするために

名無しEXVSさん 2015/03/15 11:32

新三大はカテゴリを特別に作ったものの
・最初に作った奴が「○○が抜けてる」と結構非難された
・思ったよりもネタがないというか難しい
というので現在ストップしてますね(白目
とはいえRT数とかも結構伸びたし好評だったといえば好評だったからまたやりたいですね。

※3
前にKOTY風にNEXTまでの歴史を紹介したのがあったのですがアレも分類はコラムにしてますね
そういったものも歓迎です

とりあえず他のコメントについてはアンケート内でいただいたコメントと一緒に別記事で返事させていただきます

管理人 2015/03/15 12:39

二回も途中送信してしまった…
以前どこかで言ってたコメント欄を評価式にして問題のあるコメントを見づらくするのってやっぱり難しいの?

名無しEXVSさん 2015/03/15 13:59

※9
以前導入しようとしたのですが上手くいかなかったのでとりあえず未導入のままですね。
それと評価マイナスのコメントが小さくなるのはいいのですが、
評価+のコメントが赤字とかでデカデカと表示されてしまうのはなんというか見た目がよろしくない気がしました。

あとこのブログはスマホからの閲覧が大半のようです。
パソコン側の導入はともかくスマホ側はたぶん無理だと思いますので導入しても効果は薄いのかなと

管理人 2015/03/15 14:21

アンケートの方にも書いたけど報酬は反対
それ目当ての糞コラムが増えるだけな気がする
キャンセルルートの間違いや普通選ぶB覚かA覚かすらおかしい(入門的じゃない)のとか、一々チェックするのって大変だろうし

そして勝率制限や階級制限も基本的には反対
勝率高くても、狩ってるだけで実際はクソなのはいくらでもいる
階級も同上
ランクマやる気なくて民間人のままだったけど、軽くボコせる6割オーバーや将官、結構いたよ
勿論手も足も出せなかった6割大佐とか5割5分将官、6割5分民間人もかなりいるけどw

名無しEXVSさん 2015/03/15 17:05

スローネコラムはよかったなぁ

名無しEXVSさん 2015/03/15 17:07

所詮、趣味のブログなのに管理人も良くやるよなぁ
毎日見させてもらってるわ、有難う

名無しEXVSさん 2015/03/15 19:49

最近荒らしと「ここはこう違う」とか指摘しないでただ執筆を煽る奴が増えた気がする。


名無しEXVSさん 2015/03/15 21:03

※14そうなんだよなあ
俺も最近そこが気になってる
コラム自体に確かに不足を感じるときもあるけど、それで煽るというかただバカにしてる時が多いのがあって、それってどうなんだろうと思ったりする。
コラムは書くのに時間かかるし対価も求めてないのにただ煽るだけのやつって何様なんだろう

名無しEXVSさん 2015/03/15 21:28

米3みたいな今までのVSシリーズでの各機体の歴史みたいなのはおもしろいと思う

名無しEXVSさん 2015/03/15 23:15

俺も歴史知りたい!
フルブの途中から入ってマキブも途中から再開したからバンシィがひどかったとかサバーニャがキチガイだったとか聞いたけどどれだけやばかったのとか気になるし

名無しEXVSさん 2015/03/16 01:09

コメントは一回管理人の目を通してから反映じゃダメなの?
本当に煽りでしかない煽りとか荒らしコメは消せばいいし

名無しのスターライト 2015/03/16 01:23

バンシィ(マリーダ)
TV版ウイングゼロ
X1フルクロス
サバーニャ
バンシィノルン

vsシリーズの歴史はぜひ知りたいですね
↑この辺の機体が具体的にどうに壊れ性能だったのか、
バンシィで一部店舗で使用禁止になったりまでした理由とかが知りたい

名無しEXVSさん 2015/03/16 02:30

第1回 戦国杯 振武の乱part7とかそのあたりでバンシィの全盛期は見れるよ

名無しEXVSさん 2015/03/16 06:42

バンバンババンバンシィでしたね(白目

名無しEXVSさん 2015/03/16 11:33

升升という今では考えられない選択肢があった時代懐かしい
天驚拳だけで後衛がなりたつという

名無しEXVSさん 2015/03/16 11:38

産廃扱いされてる機体の魅力や使い方を考えるコラム
とかあったら面白そう

名無しEXVSさん 2015/03/16 12:14

面白いのはわかるんだけど、身内ネタばっかり出すタイプのコラムは嫌いだな。
穿った見方ではあるけどどこぞの選民スレみたいなノリ嫌いだし、嫌なら辞めろが完全に言い訳にしかならないあたりがちょっとね。
あとは、wiki丸写し+α増えてきてるのは流石に問題。アホでもチョンでも時間かけりゃかけるレベルのあるし。

名無しEXVSさん 2015/03/16 13:36

匿名掲示板なんて俺ルール俺基準な奴らばかりなのに、掲載基準とか強いプレイヤーの基準とか作ったって水掛け論で毎回コメント欄大炎上だと思う

あと大きなお世話だけどガンダムコンテンツのネット絡みは関わりすぎないのが長く付き合うコツだよ

名無しEXVSさん 2015/03/16 14:01

コラム筆者「適当に書いたコラム載せるけど文句いわないでね」

というかどこがとか指摘されてちゃんと直すような人は最初から文句言われるようなコラムは書かないよなぁ

名無しEXVSさん 2015/03/16 15:21

初心者向けというのならある程度参考にできるクオリティは求められるべきだしそうあるように書くべきなんじゃないの
少なくともwiki丸写しとかじゃ意味が無いし
書きたいように書くというのなら初心者向けは外すべきだと思う

名無しEXVSさん 2015/03/16 18:35

参考になるように努力はして欲しいとは思うけど、クオリティを求めるのはきつくないか。高めたいならそれこそ、スレの方に人が来ないとどうしようも無い。
そんなにコラム数無いんだし、書こうとする人のモチベーション上げるのが先じゃなかろうか。報酬は必要ないけど。

名無しEXVSさん 2015/03/16 19:57 ≫ EDIT

上級者向けコラムがほしい
その機体を使うにあたって最終的にどうなるべきなのか知りながら使っていきたい

ななし 2015/03/16 21:02

基本的にコラムはどんなレベルでも歓迎だけど、
ノルンとリガは勘弁な。
使う奴が増えたりしたらかなわん。

名無しEXVSさん 2015/03/17 00:04

※30
リガはすでにあった気がする

名無しEXVSさん 2015/03/17 00:12

ノルンもリガもコラムあるよ
でもあんまり増えたイメージないな
どっちも嫌われてるからかね

名無しEXVSさん 2015/03/17 09:32

wikiそのまんま引用レベルのコラムは確かにちょっと残念かなって思うかな
だからローゼンのは面白かったよ

※32
単純にゲーム初心者がいきなりDLCに手を出すかどうかをまず考えてみよう
ゲームをまだよくわからないくらいの初心者がとりあえず600円もするものをほいほい買うかって言うとたぶんまだいいやってなると思うよ
夏みたいなセールが来なかったしなぁ

電子の海から名無し様 2015/03/17 10:06

※33
今更フルブ始めようって人がリガノルンがラリってるってこと知らないわけないと思うんですが・・・。
こいつら登場してそろそろ半年だけど思考停止で勝てるほど甘くはなくなってきてるのは俺が身をもって証明できるし(ノルン勝率42%)、コラムが増えることは問題ではないと思う。個人的には丸写しコラム(ドヤは当然として、新三大〜みたいな内輪ネタ的なのもコラムとしては反対。やるなら対戦に特化した感じの方がありがたい。
と言っても、対戦会の結果とか見てて思うんだけど参加者とかチームが毎回同じ人間ばっかりなのを考えると内輪ネタに走ってしまうのは当然なのかもしれないけど。

名無しEXVSさん 2015/03/17 17:12

とりあえずwikiで事足りるやつじゃなきゃ良いよ
勝率制限もなくていいかな、意見は多いほうが良い

名無しEXVSさん 2015/03/17 19:23

wiki半分丸写しでも、「初心者向けなら」不要なところを削ってくれてるとか、わかりにくいところ翻訳してくれてるだけでもそれなりに意味はあると思う

名無しEXVSさん 2015/03/17 20:26















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/741-63ba67f0

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ