fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSMB】「PREMIUM DOGFIGHT2015」のルール、エリア予選店舗などが公式から発表!

PDF1.jpg



関連記事
【EXVSMB】全国大会プレミアムドッグファイト2015の全国決勝が5月23日に決定!予選は2月下旬から順次開始





エリア予選
2月21日から順次開催
海外での予選もあり



決勝大会概要
開催日程
2015年5月23日(土) 12:00~19:00(予定)
会  場
ディファ有明

決勝大会はエリア決勝優勝チームと海外大会特別枠と当日予選優勝枠の計64チームで行われます



予選大会ルール

■使用機体について
「PREMIUM DOGFIGHT 2015」に使用できる機体は、エリア予選、エリア決勝、全国決勝の各大会参加時にプレイヤーが使用条件を満たしている機体すべてとなります。
※エクストラ機体、先行解禁機体も使用可能です。

■エリア予選大会の形式について
・大会の運営方法や試合形式等は予選実施店舗様にお任せしております。
どのような試合形式で行なうか試合開始前にご確認ください。

■エントリー時の注意事項
・「エリア決勝大会」「全国決勝大会」への出場意思がある方のみご参加ください。
原則として、エリア決勝および全国決勝大会への参加権が得られた場合、
不慮の事故や事務局が許可した場合を除き、代表権の放棄や辞退は認められません。

・ガンダムVS.モバイルの登録は必須ではございません。
また、バナパスポートカードまたはおサイフケータイ®、SEGA Aimeカードを
お持ちでない方はご参加いただけません。

・エリア予選大会に優勝された方は、個人認証のために事務局に個人情報(氏名・住所・
電話番号・登録用写真)をご提供いただきます。
ご提供いただけない場合、エリア決勝大会への出場権を得られず
2位の方などの補欠候補に出場権が移ります。
またエリア決勝大会で優勝し、全国決勝大会へ出場される際も同様です。
個人情報をご提供いただけない場合は全国決勝大会への出場権を得られませんので
ご注意ください。

■ 二重エントリーに関して
●別人名義を用いての複数エントリーを禁止致します。

●同一店舗のエリア予選大会において、同一者様の複数チームでのエントリーを
禁止致します。

●エリア決勝大会の出場権を獲得した方が、他店舗でのエリア予選大会にエントリー
することを禁止致します。
※これらは二枠確保や代表権の辞退、譲渡につながる不正行為であり、発覚した場合は
代表権を剥奪致します。

■辞退に関して
・大会出場を辞退する場合、いかなる理由においても「PREMIUM DOGFIGHT 2015」に
対する辞退とみなし、二度とエリア予選大会やエリア決勝大会、また全国決勝大会への
参加は不可となります。
※エリア予選大会に優勝された方が、それ以前にエントリーしていた他店舗の
エリア予選大会を辞退する場合を除きます。

■対戦方法について
・1チーム2名1組での参加になります。
・「チームシャッフル」は使用しないで下さい。
・試合数は店舗様にお任せしております。
 (例)・1試合先取で勝ち抜け
   ・2試合先取戦など
・対戦するステージはランダムとします。
・対戦時のタイムは無制限とします。
・エリア予選、エリア決勝、全国決勝大会のエントリー時にそれぞれ別のお好きな
モビルスーツをお選びいただけますが、毎回戦の変更は出来ません。
・トーナメント戦を推奨しますが、参加チーム:4組8名未満の場合、
総当たり戦にて実施してください。


■出場権について
・エリア決勝大会・全国決勝大会の出場権は、いかなる場合でも譲渡する事は出来ません。
また、メンバー変更はエリア予選大会から全国決勝大会まで、大会期間中1チーム1回までと
なります。
複数回に渡り、メンバーを変更することは出来ませんので、予めご了承ください。
その際は必ず事務局までチーム代表者様からご連絡頂きますようお願い致します。

・エリア予選大会優勝者がエリア決勝進出を辞退した場合、出場権は必ず2位のチームが
繰り上げとなります。
2位のチームの方も辞退した場合は、3位のチームが繰り上げとなります。
※辞退チームが他チームを指名しての繰り上げ出場は禁止とします。

■試合中の機器トラブル
・試合中のコンパネ故障、電源落ちの際の注意、および対応は以下のとおりです。
まず、レバーやボタンなどの故障に気づいた場合、試合中でもその時点で挙手をして
審判に申告してください。
試合終了後の主張は一切認めません。
上記を含む事故等において試合が中断した場合、戦力ゲージとEXゲージは可能な限り
再現しその状況からリスタートとします。

■その他
・本大会会場までの交通・宿泊に関する費用は、各人のご負担となります。

・未成年の方がエリア決勝、全国決勝大会に進出した場合、保護者の方の承諾が
必要となります。

・エリア決勝、全国決勝大会に進出の際には、ご本人確認用に当選者とチームを組む
パートナーの方の顔写真を開催店舗にてご提供いただきます。
顔写真は、ご本人様確認にのみ使用し、大会終了後すみやかに破棄いたします。

引用元 http://gundam-vs.jp/extreme/acmb/event/premium-dogfight-2015-primary-rule.php




決勝大会概要

◆開催日程
2015年5月23日(土) 12:00~19:00(予定)


◆会  場
ディファ有明 (※ディファ有明公式サイト)
〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25


◆大会出場枠
全国より各エリア決勝大会の優勝チーム+海外大会特別枠+当日予選大会
優勝枠の計64組


◆基本ルール
ゲームの設定は、チーム固定でシャッフルは無し、タイマー設定は、
270カウントで行います。
そして対戦後には毎回ゲーム終了となるイベントモードをオンとし、
それ以外は工場出荷設定とします。
また、ステージはランダムで行います。
使用するモビルスーツは、当日の受付時に申請したものから変更できません。


引用元 http://gundam-vs.jp/extreme/acmb/event/premium-dogfight-2015-final_summary.php




エリア予選開催店舗一覧ページ
http://gundam-vs.jp/extreme/acmb/dogfight/index.php



管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 公式サイト更新情報 | 17:30 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

試合時間が無限なのにステージランダムとは面白いな

名無しEXVSさん 2015/02/09 17:35

決勝ステージランダムかよ…
サイド7固定で見たかったな

名無し 2015/02/09 17:49

制限時間無制限とか設定出来るのか

名無しEXVSさん 2015/02/09 18:41

なんかこのゲームでガチ戦はサイド7が当たり前って空気あるけど、俺はそれ違ってると思う。
機体が苦手なステージとかあるけど、それもこのゲームの面白さの一つと思うし、せっかくこんなに多くの種類のステージ用意してるんだからランダム設定なのは当然だと思う

名無しEXVSさん 2015/02/09 19:27

※4
よう言うた!それでこそ男や!
スマブラの終点に近いものを感じる

名無しEXVSさん 2015/02/10 01:04

ステージ運も含めてのゲームだし公式がステージサイド7固定とかあんにクソステだらけですよと認めるようなもんになってしまうしな
だがガクトステージてめーはダメだ。あれだけはランダムから外してほしい。MBでも残ってるっけ?

名無しEXVSさん 2015/02/10 01:32

連ザ時代はゾノ、アビスのコンビで水中ステージ選んでたわ

名無しEXVSさん 2015/02/10 02:17

実力をはっきりさせたい全国大会でそういう運の要素を持ち込むのはどうなのかなーとちょっと思う。
EXVSシリーズは特定の機体に不利なステージだとか開幕から優劣つくステージ結構多いのに。

スマブラだって開発はギミックあるステージ推奨したいけど、
一部のユーザーの意見も汲んで全てのステージで終点化できるようになったし、
ガチ戦は終点化されたステージでしか行われない仕様じゃん。

「遊ぶ」ならステランはむしろ正しいと思うけど、「競う」のならやっぱり公平なステージでやりたいな

名無しEXVSさん 2015/02/10 03:48

サイド7一択な風潮がおかしいってのはわかるんだがEXVSシリーズになってからステージギミックがついたり高低差があるステージが増えてるから機体とステージによって戦術を変えなきゃいけないってのはどうなんだろうな
特に戦車
完全に飛べない機体を作るならステージも配慮すべきだったんだ

つーかGACKTステージ引いたらどうすんだ…

名無しEXVSさん 2015/02/10 07:33

多分引くことになるよ
こういうときは起きるべくして起こるんだ

電子の海から名無し様 2015/02/10 08:18

逃げが出来るステージが増えるのか、、、


よしフルクロスで行こう

名無しEXVSさん 2015/02/10 08:21

そもそも「じゃあサイド7って公平なステージか?」と言われれば
別にそんな気はしないしなぁ

ガチだから運の要素が入ってはいけないなんてこともないしな

ステージはランダムで良いじゃん、としか思えん

名無しEXVSさん 2015/02/10 09:17 ≫ EDIT

だから俺は家庭版ランクマでもランダムを選んでる

名無しEXVSさん 2015/02/10 17:26

サイド7より絶対防衛ラインの方が公平だと思うんだが

名無しEXVSさん 2015/02/13 03:35

サイド7はやりまくってるから咄嗟に地形を使った戦法使えるんだよね
ようはサイド7は公平だし戦いやすいステージ

名無しEXVSさん 2015/02/15 10:55















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/691-174800f3

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ