fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSFB】パッドでやる場合のボタン配置はどうしてる?

エクシア

名無しEXVSさん

△ 格闘
○ サーチ変更
× ジャンプ
□ 射撃
L1 射撃
R1 ジャンプ
L2 通信
R2 通信

格闘中に射撃CS溜めるためにはL1を射撃に、
格闘CS溜めながらブースト吹かしたりするためにR1をジャンプにしてる
初期配置じゃやりにくい行動をカバーできる上に、
初期配置からあまり変わってないからオススメ


 
※コメント欄まとめ対象記事です 




名無しEXVSさん

△ 格闘
○ 通信
× ジャンプ
□ 射撃
L1 サーチ変え
R1 サブ射
L2 特射
R2 特格

ゼロよく使う人にお勧め。格闘CS貯めながらロック変えやすい

   
名無しEXVSさん

自分は変えてない
慣れれば射撃押さえながら格闘や
格闘押さえながら射撃とか全然問題ない
ただ射撃と格闘押さえるとサーチ替え出来ないけど

  
名無しEXVSさん

連ジ時代からずっとデフォ配置だったので今更変えられない


名無しEXVSさん

L1を格闘に変えて通信をL3にしてる。格闘CSがかなり楽になるから個人的にはオススメ


名無しEXVSさん

△通信
□射撃
○サーチ変え
×ジャンプ
R1格闘
R2特格
L1サブ
L2特射
これ安定かな

  
名無しEXVSさん

初期配置から射撃(◻︎)とサブ射(R1)、サーチ(○)と通信(L1)を入れ替えてずっとやってたな。アケコン買ってからはパッドでやらなくなったけど、シャゲとかへビア使うときはすごい持ち方になってた︎


名無しEXVSさん

格闘をR1にしてサブを△にしてるだけだね
これだと格闘CS楽だし

 
名無しEXVSさん

コントローラーだけど、
初期配置からL1だけ射撃にして通信はL3に入れるだけ

左手でメインCS溜めながら右手でモンハン持ちして格闘CS、と両方溜められる

初期配置に慣れてる人はオススメ
モンハン持ちできればだけどねw

 
名無しEXVSさん

連ザからずっと初期配置のままだ。
格CSを多用する機体には乗れないけど。

   
名無しEXVSさん

初期配置から射撃とサブ射を入れ替えてL2に通信L1に格闘(CS用)入れてCSためやすいようにしてるな


名無しEXVSさん

射撃、ブースト、格闘をそれぞれ違う指に割り振ると
どんな状況にも対応できるぞ!

俺はL1がブースト、R1が格闘、四角が射撃
余ったところにサーチやサブを配置




【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.V4 隼

アケコンだとゲーセン行った時にそのまま対応できるのでオススメです(小声)

シャゲの両CSをセカインしながら動く時なんかはアケコンよりパッドのがやりやすいって人も結構居るので
アケコンとパッド、一長一短ですね。

ちなみに管理人は半年前までパッド、今はアケコンで家庭用をプレイしてます。
EXVSまでパッド勢でしたがアケコンに変えてから動きが良くなったそうです(ステマ)





管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 雑談 | 23:25 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

主のやつは毎回△と×を同時押しして特格出してるのか
不便じゃね

名無しの壺さん 2014/09/16 23:40

△ 格闘
○ 通信
× ジャンプ
□ 射撃
L1 サーチ変え
R1 サブ射
L2 特射
R2 特格

ゼロよく使う人にお勧め。格闘CS貯めながらロック変えやすい

名無しの壺さん 2014/09/16 23:44

※1
△+R1で出してるんやで
覚醒は□+△+R1なんやで

名無しEXVSさん 2014/09/16 23:49

ゲーセンと同じ
あれに慣れすぎてほかのボタン配置だとできね

名無しEXVSさん 2014/09/16 23:50

自分は変えてない
慣れれば射撃押さえながら格闘や
格闘押さえながら射撃とか全然問題ない
ただ射撃と格闘押さえるとサーチ替え出来ないけど

名無しEXVSさん 2014/09/16 23:53

連ジ時代からずっとデフォ配置だったので今更変えられない

名無しEXVSさん 2014/09/16 23:59

L1を格闘に変えて通信をL3にしてる。格闘CSがかなり楽になるから個人的にはオススメ

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:03

△通信
□射撃
○サーチ変え
×ジャンプ
R1格闘
R2特格
L1サブ
L2特射
これ安定かな

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:09

初期配置から射撃(◻︎)とサブ射(R1)、サーチ(○)と通信(L1)を入れ替えてずっとやってたな。アケコン買ってからはパッドでやらなくなったけど、シャゲとかへビア使うときはすごい持ち方になってた

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:12

パッドじゃなくて、コントローラだけど、
sm21513840
の投コメの設定でやってる。

コントローラ安いし、アケと同じ指配置だから、すんなり移行できた。

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:17

格闘をR1にしてサブを△にしてるだけだね
これだと格闘CS楽だし

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:20

コントローラーだけど、
初期配置からL1だけ射撃にして通信はL3に入れるだけ

左手でメインCS溜めながら右手でモンハン持ちして格闘CS、と両方溜められる

初期配置に慣れてる人はオススメ
モンハン持ちできればだけどねw

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:24

初期配置のままだわ
特にCS関係で大変だから配置変えたいけど今の配置でなれてしまってるから辛い

>>11コメの配置は今からあまり配置変わらずCSもうまいことできそうだから参考にしてみます

名無しEXVSさん 2014/09/17 00:24

連ザからずっと初期配置のままだ。格CSを多用する機体には乗れないけど。

名無しEXVSさん 2014/09/17 01:19

初期配置から射撃とサブ射を入れ替えてL2に通信L1に格闘(CS用)入れてCSためやすいようにしてるな

名無しEXVSさん 2014/09/17 01:27

射撃、ブースト、格闘をそれぞれ違う指に割り振るとどんな状況にも対応できるぞ!

俺はL1がブースト、R1が格闘、四角が射撃
余ったところにサーチやサブを配置

名無しEXVSさん 2014/09/17 01:54

ボタン配置よりもコントローラーを気にするかな。
未だに無線が信じられなくて、PS2コン繋いでやってる

名無しEXVSさん 2014/09/17 01:55

△ 特格
○ サーチ変更
× ジャンプ
□ 特射
L1 サブ
R1 射撃
L2 通信
R2 格闘

両CSを維持しつつアケコンに近い動きが可能です。

とりあえず初期配置では射撃、格闘ボタンを押しつつ行動するのが困難なのでR1,R2に移動。L1のサブは使用頻度が高いのでそこに配置してます。R1,R2,L1の配置は押しやすいように配置で大丈夫です。

通信ボタンも高頻度で押すものなのでL2配置、サーチをL2に置いたほうがBDを利用するコンボでもサーチ替えを活用しやすいため○とL2は好みで入れ替えもいいかもしれません。

シャゲなどで2種CS維持しながら動けるため慣れればどの機体でもボタン配置を変更せずに対戦を続けられるためオススメです。

名無しEXVSさん 2014/09/17 01:57

△ 覚醒
○ サーチ変更
× ジャンプ
□ 射撃
L1 サブ
R1 格闘
L2 特射
R2 特格
(R3 通信)
覚醒するとき入力ミスを防ぐのにこういう割り振りにしてる。
CS貯めながら格闘も出来て、格CS貯めながら射撃もやりやすい。

名無しEXVSさん 2014/09/17 02:21 ≫ EDIT

格闘にしてた□ボタンが死んできた俺に丁度いい記事
L1射撃
×ブースト
は固定だからR1に格闘配置してみるか

名無しEXVSさん 2014/09/17 03:16

デフォルト派
格CSやりたい時はサブと特格をメインとブーストに代用できるし
というか連ジからデフォルトで連座でも変えなかったから今更変えると逆に気持ち悪くなっちゃう

名無しEXVSさん 2014/09/17 06:07

左側に射撃、右側に格闘を集めてる
△ 通信
○ サーチ変更
× ジャンプ
□ サブ
L1 射撃
R1 格闘
L2 特射
R2 特格
R3 覚醒

これで何一つ不自由しない
射撃も格闘も溜めれるし

名無しEXVSさん 2014/09/17 07:55

□:射撃
○:サブ
×:サーチ
△・R2:特格
R1:ジャンプ
L1:格闘
L2:特射
L3:通信
R3:覚醒
これが一番楽

名無しEXVSさん 2014/09/17 08:33

デフォのままだなー。今更変えようとすると、誤爆通信とかが怖い。

名無しEXVSさん 2014/09/17 09:13 ≫ EDIT

□:サブ
○:サーチ
×: ジャンプ
△:格闘
R1:射撃
R2:特格
L1:サーチ
L2:特射
L3:通信
R3:覚醒
かな

名無しEXVSさん 2014/09/17 10:36

今はアケコンだけど、PSPで試行錯誤したやつが流用できると思うので。

L1:射撃
R1:格闘
X:ジャンプ
○:サーチ
□:サブ

これで射撃、格闘をチャージしながらでも動きやすい。
PSPと違ってボタンが余るので、L2、L3、R2、R3、△、□には使ってみて出しづらいコマンドや通信を入れてもらえばかなり使いやすいと思う。
個人的にサブが出しづらかったので□にサブを割り当てて使っていた。

名無しEXVSさん 2014/09/17 11:36

デフォルトだわ
R1を射撃に変えるとかもやったけど逆にやりづらかった
というかゲーセンでPS3コン使えるようになれないかなー
PS3コンでできる筐体ゲーもあるしできそうな気はするんだけど

名無しEXVSさん 2014/09/17 13:23

PSPのころの名残で
デフォからR2(特射)とL2(特格)にだけ入れ替えてる、誰かいない?
運命乗りだからパルマの感覚がなー

名無しEXVSさん 2014/09/17 15:26

R1 射撃
R2 特格
L1 格闘
L2 特射
◻︎ サブ

にすると、射CS格CSどっちも貯めやすい上に、サブ押す時の格闘や射撃の暴発もなくておすすめ
ただ、サブ+ブーストで覚醒が暴発しやすくなる

名無しEXVSさん 2014/09/17 16:23 ≫ EDIT

☓:ジャンプ
◯:ターゲット
□:格闘
△:特格
R1:射撃
R2:通信
L1:サブ
L2:特射

あまりないことかもしれないけど、射CSと格CS同時に溜めでも移動しやすいし。
FPSやってた人にはやりやすい配置のはず

名無しEXVSさん 2014/09/17 16:35 ≫ EDIT

L1:ブースト
L2:サーチ
R1:射撃
R2:格闘

もともと4ボタンのゲームなんだから右左の四本の指で全部のボタン押さえられればそれが正解だろうと配置した
特射、特格、通信、覚醒を好みで○×□△に配置すれば右手と左手をまたぐ操作もフォローできて良い感じ

名無しEXVSさん 2014/09/17 18:15

デフォルトをL3通信L1格闘□サブR1メインって人結構いるんじゃねーかな

名無しEXVSさん 2014/09/17 18:21

パッドだとバクステが盾になっちゃう

名無しEXVSさん 2014/09/17 18:22

とりあえずデフォ準拠でR2を特射に、L2を特格に変更してるかな

連ザだったかガンガン無印だったか忘れたけどその頃からずっとこの設定にしてる

名無しEXVSさん 2014/09/17 23:54

私は
○特格
△サブ
×ジャンプ
□射撃
L1ターゲット
L2覚醒
R1格闘
R2通信
かな?Nextの時サブと特格が上手く出せなかったからこのような配置になった

名無しEXVSさん 2014/09/18 11:28

□サブ射撃
×ブースト
△通信
○ロック
L1射撃
L2特射
R1格闘
R2特格
にしてるけど、皆色々だなぁ

名無しEXVSさん 2014/09/18 14:13

器配置が使いやすい

名無しEXVSさん 2014/09/18 20:58

連ザからずっと初期配置のせいで今変えたらやばい

名無しEXVSさん 2014/09/29 15:11

L1特格
R1サブ
のNEXT PULS配置の人少ないのかな

名無しEXVSさん 2014/09/30 01:40

L1格闘R1射撃、どことなくチャロンっぽい調整

名無しEXVSさん 2015/04/10 19:26

□特殊格闘
×ブースト
△通信
○ロック
L1格闘
L2特射
R1射撃
R2サブ

名無しEXVSさん 2020/02/12 16:59















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/509-87fcca93

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ