fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSMB】第6回スポラン杯10on10終了! ベスト8での使用率一位はデスティニー、ノルン、ローゼン

バンシィ・norun




大会結果のネタバレが含まれています。
動画で結果が知りたいという方はご注意ください





優勝チーム



 

ベスト8
















ベスト8の機体分布表

5機
デスティニー
バンシィ・ノルン
ローゼン

4機
TVゼロ
ガナーザク
クアンタ
バンシィ
ドレッドノート

3機
マスター
ダブルオー
ギャン
シナンジュ

2機
ウイングゼロ(EW版)
ターンX
フルクロス

1機
ゴールドフレーム
F91
ジオング
シャゲ
デルタ
ストライク
ゼノン
ラゴゥ
FAZZ
ブルーデスティニー
クシャ
エピオン
ブレイヴ
ストフリ
Vガンダム
カプル
デスサイズヘル
初代ガンダム
フォビドゥン
ヘビーアームズ
Z
リ・ガズィ
サバーニャ
ジオ
ハイペリオン
ザク改
ブリッツ

※集計ミスがあるかもしれません

ちなみに参加チーム一覧はこちら



















管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 機体使用率・大会結果 | 21:55 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

バンシィとローゼン見飽きたわ
機体ランクを横一線にってある程度出来そうだけど、商売考えたら絶対やらないんだろうね

名無しEXVSさん 2014/08/31 22:15

俺としてはローゼンよりもXアスのほうが戦い疲れました(白目)
前作みたいに大味な性能ガンガン出すんじゃなくてちょっとずつ下を上にあげてるから頑張ってるとは思ってるけどね
それでも30以外は上位固まってる感あるけど
にしてもXアスよりローゼンのがベスト8出場率高いのはちょっと意外

名無しEXVSさん 2014/08/31 22:35

カプル……カプル……?

それからの名無しさん 2014/08/31 23:46

ほんとだカプルいるw

名無しEXVSさん 2014/09/01 05:19

決トナにたまたま1機いないドレノさしおいて他のキャラあげつらうのは馬鹿が勘違いするからやめろよ管理人

参加全体だと39機でダントツだぞドレッドノート

名無しEXVSさん 2014/09/01 07:35

なにげにバンシィノルンがめちゃくちゃいるな
これは30最上位ありますわ

名無しEXVSさん 2014/09/01 08:02

※5
だからベスト8での使用率だって書いてあんじゃん
つーか全体で一番多くてもベスト8で一番多くないって事は使ってる奴が弱いって事だろ?

名無しEXVSさん 2014/09/01 10:47

>>6
ノルン普通に運命と並ぶぐらい強いよ。
エクバのデルタプラスみたいにだんだんスポランで証明されていくだろう
固定なら運命と並ぶぐらいはある。

名無しEXVSさん 2014/09/01 13:49

ツイッチに今回の動画あるけど優勝チーム硬すぎ
ライカルフルクロとかすごく参考になる

管理人ツイッチの動画のリンク張れば?せっかく見れるんだから。
twitch.tv/sslhonkan01/profile/past_broadcasts

名無しEXVSさん 2014/09/01 13:52

家庭FBのオンでノルン見ない日はないな
まあ実装間もないのもあるけど使いこなしだされたらかなり強い
MBで運命が強くなってるのはまあ素直にうれしい

名無しEXVSさん 2014/09/01 16:08

今回もリボーンズ無しか…

名無しEXVSさん 2014/09/01 22:27

やっぱ運命かよ
前回の調整でアッパーされすぎなんだよあいつ

名無し 2014/09/05 21:13

野良でもバンシィコンビが増えてネタじゃない強さで禿上がる

名無しEXVSさん 2014/09/05 21:38















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/490-02368f85

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ