fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSMB】5/27アップデート 詳細な修正箇所が公開!

0527アプデ詳細

詳細は続きを読むで




2500コスト機体全般
ブースト消費量 ブーストダッシュやステップ使用時のブースト消費量を上げました。


V2ガンダム
・V2ガンダム(全形態共通)コマンド
Vダッシュガンダム/ガンブラスター呼出をチャージ格闘に変更しました。
格闘チャージ チャージ時間を調整しました。(-0.5秒)

・V2ガンダムコマンド マルチプルランチャーをサブ射撃に変更しました。
メイン射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
サブ射撃 ダメージを上げました。(1HIT:85→90)
マルチプルランチャーの弾速を下げました。

・V2ガンダム(アサルトガンダム時)後格闘 メガビーム・シールドの発生速度を速くしました。

・V2ガンダム(アサルトバスターガンダム時)
メイン射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
後格闘 メガビーム・シールドの発生速度を速くしました。


ターンX
ロックオン距離 ロックオン距離を延長しました。
機動力 機動力を上げました。
メイン射撃 弾数を増やしました。(6発→7発)
特殊射撃 ビームの発射を早めました。
特殊射撃
(レバーいれ) パーツの移動速度を上げました。
特殊格闘
(レバーいれ) ヒット時、後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
格闘 攻撃のテンポを早めました。
後格闘 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
後格闘→格闘派生 ダメージを下げました。(1HIT38→36)
追撃した際のダメージが伸びにくくなるように変更しました


νガンダム
特殊射撃 リロード時間を短縮しました。(-1秒)
バズーカの弾速と誘導を上げました。
特殊格闘 リロード時間を短縮しました。(-3秒)
チャージ格闘 後格闘、および特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ時間を短くしました。(-0.5秒)
格闘 発生速度を上げました。
横格闘 発生速度を上げました。
追従性能を上げました。
後格闘 ダメージを上げました。(1HIT75→80)
追従性能を上げました。
EXバースト 発動中、メイン射撃とチャージ射撃が強化される仕様を追加しました。
EXバースト中メイン射撃 2連射可能にしました。
ビームのサイズを大きくしました。
EXバースト中のみ、リロード時間を短縮しました。(-0.5秒)
EXバースト中チャージ射撃 ビームのサイズを大きくしました。
ダメージを上げました。(1HIT120→130)


Hi-νガンダム
・Hi-νガンダムサブ射撃 後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃 3連射可能にしました。
前格闘 攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。

・Hi-νガンダム(サイコフレーム共振時)機動力 機動力を上げました。
サブ射撃 弾数を増やしました。(18発→24発)
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃 後格闘、および特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊格闘 ヒット時、ブーストダッシュ格闘以外の各格闘へのキャンセルルートを追加しました。
攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
追撃しやすいようにヒット時の敵のやられを調整しました。


レジェンドガンダム
ロックオン距離 ロックオン距離を延長しました。
機動力 機動力を上げました。
チャージ射撃 発生速度を上げました。
ビームの弾速を上げました。
サブ射撃/
特殊射撃 リロード時間を短縮しました。(-0.5秒)
ドラグーンの移動速度を上げました。
特殊格闘 リロード時間を短縮しました。(-1秒)
ビームブーメランの発生を早めました。
ビームブーメランの射程を延ばしました。
レバー入力をしながら使用した場合、ブーメランの軌跡を左右に広げられるようにしました。


ガンダムアストレイレッドフレーム改
チャージ射撃 チャージが2段階目の攻撃を当てた際の張り付き時間を長くしました。(+1秒)
サブ射撃 リロード時間を短縮しました。(-1秒)
ビームの誘導を上げました。
特殊射撃 攻撃範囲を広くしました。
攻撃を当てた際の特殊効果時間を長くしました。(+1.5秒)
特殊格闘 使用時の弾数消費をなくし、無制限にしました。
特殊格闘
(レバー横) 攻撃を当てた際に敵を取りこぼしにくいように調整しました。
特殊格闘
(レバー後) 追従性能を上げました。
キャンセル専用
特殊射撃 オーバーヒート状態でも発動可能にしました。
バーストアタック 発動時の性能強化の効果時間を長くしました。(+3秒)


クロスボーンガンダムX3
特殊射撃 クァバーゼ【投擲】のアクション速度を早めました。
特殊格闘(セーフティ解除時) 弾数を増やしました。(1発→2発)


キュベレイMk-II(プル)
・キュベレイMk-II(プル) 全形態ファンネル全般 攻撃後に帰還する際の移動速度を上げました。
射撃チャージ ビームの弾速を上げました。
格闘チャージ メイン射撃へのキャンセルルートを追加しました。
ドダイ射出時の反動による移動量を大きくしました。
サブ射撃 ファンネルから発射するビームの弾速を上げました。

・キュベレイMk-II(プル) ニュータイプ能力発動時特殊格闘 ファンネルの配置を変更し、攻撃範囲を広めました。
特殊格闘(レバー前) ファンネルからビームを2連射するように変更しました。
特殊格闘(レバー横) ファンネルから発射するビームの発射間隔を長くしました。
特殊格闘(レバー後) ファンネルから発射するビームの弾速を上げました。


ガンダム
チャージ射撃 発生速度を上げました。
サブ射撃 発生速度を上げました。
バズーカの弾速を上げました。
特殊射撃 発生速度を上げました。


シャア専用ザクII
メイン射撃 最大連射数を変更しました。(10連射→12連射)
弾数を増やしました。(40発→60発)
ダメージを上げました。(1HIT14→15)
攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりやすくしました。
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
サブ射撃 特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
格闘 ダメージを上げました。
横格闘 ダメージを上げました。
BD格闘 ダメージを上げました。


ガンダム(Gメカ)
射撃チャージ バズーカの弾速を上げました。
バズーカの爆風のサイズを大きくしました。
2発目のバズーカを発射したタイミングから、サブ射撃、特殊射撃、特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
サブ射撃 リロード時間を短縮しました。(-2秒)
特殊射撃 弾数を増やしました。(2発→3発)
使用中のブースト消費量を少なくしました。
特殊格闘 使用時の弾数消費をなくし、無制限にしました。
オーバーヒート状態では使用できないようにしました。
格闘ボタンで発射するミサイルを、前方のみ2連射可能にしました。
格闘ボタンで発射するミサイルのダメージを下げました。(1HIT55→35)
格闘ボタンで発射するミサイルを当てた際に敵がダウン状態になりやすくしました。
格闘ボタンで発射するミサイルから追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
変形中格闘 攻撃中のエクストリームアクションを可能にしました。


ドラゴンガンダム
チャージ射撃 呼び出されたボルトガンダム本体にも攻撃判定をつけました。
呼び出されたボルトガンダムの落下位置を調整しました。
呼び出されたボルトガンダムが発生させる爆風のサイズを大きくしました。
呼び出されたボルトガンダムが発生させる爆風に当たったときのやられを変更しました。
特殊射撃 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。


ウイングガンダムゼロ
チャージ後のメイン射撃 ダメージを下げました。(1HIT37→35)
特殊射撃 ダメージを下げました。(1HIT130→120)
強化時特殊射撃 ダメージを下げました。(1HIT160→150)


ジ・O
機動力 機動力を下げました。
後格闘 追撃した際のダメージが伸びにくくなるように変更しました。
最終段を当てた際に敵がダウン状態になりやすくしました。


ガンダムXディバイダー
機動力 機動力を下げました。
特殊射撃 発生速度を下げました。
特殊格闘 1射目の発生速度を下げました。
2射目の発生速度を上げました


バンシィ(ユニコーン形態時)
機動力 機動力を下げました。
デストロイモードの強制発動 発動条件を「耐久値280以下」から「耐久値280未満」に変更しました。


ベルガ・ギロス
メイン射撃 最大連射数を変更しました。(15連射→12連射)
弾数を減らしました。(90発→60発)
追撃した際のダメージが伸びにくくなるように変更しました。
ヘビーマシンガンのサイズを小さくしました。


ガンダムサバーニャ
チャージ射撃 発生速度を下げました。
チャージ射撃
(レバーいれ) 発生速度を下げました。
特殊射撃
(レバーいれ) 出撃時の弾数を減らしました。(1発→0発)
発生速度を下げました。


スサノオ
特殊射撃 発動していられる時間を短くしました。(-2秒)
後格闘 ロックオンしている敵に攻撃が当たらなかった場合、ダウンせずにその場でよろけるように変更しました。
自機への攻撃部分のみ、追撃した際のダメージが伸びにくくなるように変更しました。


フルアーマー・ユニコーンガンダム(第3形態)
特殊射撃 バンシィ・ノルンのモデル表現を「機動戦士ガンダムUC episode 7」での描写に合わせました。
バーストアタック フルアーマー・ユニコーンガンダム、およびバンシィ・ノルンのモデル表現を「機動戦士ガンダムUC episode 7」での描写に合わせました。


不具合の修正
ターゲット切り替え ターゲット切り替え時の処理の不具合を修正しました。


詳しくはこちら




管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| アップデートまとめ | 12:51 | comments:48 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

超良修正だわ

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:20

25は全体的に落ちたか。しゃあない、のか?
サバはもっと弱くしてもいいんだがな

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:25

よし、ディバイダーはまだ戦える

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:28

νガンついにビームライフル連射可能になるのか
覚醒中だけだが

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:33

今回のバンナムはマジ優秀

しかしスサノオの後格を使ってる人見たことねぇな

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:35

TXがやばくなりそうだな

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:41

すげぇ
全体的に良調整じゃねぇか!
と思ってスクロールしてたらボルトガンダムで笑った

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:42

TXの足回りと赤ロックは据え置きで調整してほしかったなー

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:46

なんでTXいじったんだよ・・・

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:49

どう見たってターンXだけおかしいレベルだろ…

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:53

バンナムのことだからMGの販促ってのがまじでありそうなんだよなあ

名無しEXVSさん 2014/05/26 13:54

ターンXダメだろこれw

名無しEXVSさん 2014/05/26 14:07

マジで我が世の春が来た~って感じだよなw

名無しEXVSさん 2014/05/26 14:13 ≫ EDIT

レジェンド解禁ですね(すっとぼけ)

名無しEXVSさん 2014/05/26 14:28

フルコーンのモデル表現変更とは珍しいな、バンナムとしてもフルコーンの演出は気合入れて作ってるってことなのかな。
あと、ターンX大丈夫か…これはしばらく後に超弱体化あるで…

名無しEXVSさん 2014/05/26 15:01

ターンXぶっ壊れ確定ですな

名無しEXVSさん 2014/05/26 16:19

赤枠改良いね
サバーニャザマァ
TX使おう

名無しEXVSさん 2014/05/26 16:29

ドラゴンガンダムの修正がされると思ったらボルトガンダムの修正だった
何を言ってるのかわからねーと思うが

名無しEXVSさん 2014/05/26 16:56

フルコンの第三形態のノルンの表現変更ってシールドがDEじゃなくなってたり片足なかったりするの?

名無しEXVSさん 2014/05/26 17:03

アシストだらけのクソゲーまだやってる人いたんだ

名無しEXVSさん 2014/05/26 17:05

明日のギンガナムさん
「我が世の春が来たァァァァ!!!」

数ヶ月後
「なァァにィィィィ!!?」

名無しEXVSさん 2014/05/26 17:17

ターンX強化されるのか・・・(;´Д`)

名無しEXVSさん 2014/05/26 17:23

V2はこれで戦えるレベルなのかな。

名無しEXVSさん 2014/05/26 17:29

どう見てもターンXおかしいだろ…

名無しEXVSさん 2014/05/26 17:41

TXの修正で、今後どういう立ち位置になってくるのか楽しみだな。
かなりの上方修正だと思うけど...。
んで、フルコーンの修正箇所がなかなか面白い、やっぱ力入れてるのかなー。

名無しEXVSさん 2014/05/26 18:09 ≫ EDIT

フルコーンはノルンの足がもげてアームドアーマーが無くなったり
ユニコーンのサイコフレームが外装侵食状態になったりするんだろうか

名無しEXVSさん 2014/05/26 18:16

初めてバンナムの修正に納得した

ガンダムさん 2014/05/26 18:16

シャアザクの特格ノータッチじゃないですかヤダーw
まあ無視されないのが救いかな…

名無しEXVSさん 2014/05/26 18:23

Hi-νのBD格何とかしてって言ったよね?(半ギレ)

名無しEXVSさん 2014/05/26 18:30

どうしてシャアとロックオンの台詞はそのままなの?台詞の音質が悪いとかキャラゲーとしてどうなの?

名無しEXVSさん 2014/05/26 19:03

新シリーズの新鮮味はフルコーンが出してくれるから、サバーニャみたいな30特化機はエピみたいに30下位クラスまで落ちてたらいいんだよ
強いと寒いだけ
それでも万能キャラで下位クラスよりは絶対にマシだから

名無しEXVSさん 2014/05/26 20:07

TXの機動力上げる必要あるのか?
いや、程度にもよるが

名無しEXVSさん 2014/05/26 20:19

ぶっちゃけ25全体修正はいらない

名無しEXVSさん 2014/05/26 20:22

ロック距離と機動力の上昇幅にもよるけど…MGターンX6/30発売…うっ頭が…

通りすがりのプロデューサー 2014/05/26 20:33

25全体修正より20全体修正が必要なんじゃ…

名無しEXVSさん 2014/05/26 20:46

GXはまだ戦えそうだな

鯖はクアンタと同じ匂いがする
これからはAラン上位に固定で家庭版発売まで誤魔化しの下方と言う名の上方かな
千葉機体だし

名無しEXVSさん 2014/05/26 21:33

DXとエピオンが置き去りをくらってる

名無しEXVSさん 2014/05/26 21:46

V2くんのサブ復活かー
正直ばら撒く程度だからなー
あとZZ強化はよ

名無しEXVSさん 2014/05/26 22:01

納得…と思ったけど上位機(万死、鯖、W0)下方が甘くない?
運営の好みだから落としたく無い感が見て取れる

名無しEXVSさん 2014/05/26 23:21

2500のブーストいじるならDVの機動下げなくてもよかったんじゃ…
武装は使い手も敵も納得(?)良調整かもだけど足回り終わってて弱る可能性

名無しEXVSさん 2014/05/27 00:01

ターンXがキチってる

名無しEXVSさん 2014/05/27 00:06

Hi-ν強化だ、わあい
バンナムさん、要望聞いてくれてありがとう

名無しEXVSさん 2014/05/27 00:22

サバーニャのCSをVsのCSそのままでいいよ
サバ使った後にVs使うと泣きたくなってくるわ…
他はいい感じかなって思ったけどドラゴンで草生えた

名無しEXVSさん 2014/05/27 04:30

ギンガナム大勝利だわ
MGターンxも期待

名無しEXVSさん 2014/05/27 06:55

オデュッセウスの調整まだ?

名無しEXVSさん 2014/05/27 21:43

Sドラ覚醒でスモーみたいにBRがばら撒かれるのか<ニュー
HI-νもファンネルやバズーカでちょっとは差別化がハッキリ出来たなと思う
X3は振り回しがすぐ判定も出てくれるだけで使える武装になるのに

名無しのEXVS 2014/05/27 21:49

これだけの修正をしながら、何故アストレイのBRの色やフルクロx1改のザンバスターの装飾の色などは修正されないのか

名無しEXVSさん 2014/05/27 23:56

ターンXは前作ギスV2みたいにお仕置き食らいそうだな

それよりDXはいつ息を吹き返すんですかねぇ・・・
エピオンはFドラで頑張れるけどドライブ相性微妙で長所がなくなったDXは・・・

名無しEXVSさん 2014/05/28 19:52















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/341-dcce4188

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ