【EXVS2考察】なぜYouTuberはシャッフルで上手くなる方法を教えてくれないし、シャッフル勢は相方が探せないのか

Youtuberで、強くなり方!とかの動画開くと
— めらさ@学んだ情報を非センスプレイヤーが垂れ流す (@merasa_vs) July 16, 2020
・相方は割と初期からいた固定勢
・リアルで教えてくれる上級者がいた
この2つを大概満たしていて。
逆の、シャフで一人で金プレいきました。誰も教えてくれる人いなかったので、一人で勉強して強くなりました
こういう人皆無
だからソロの参考にならん
Twitterでこんな話が話題に。
この話題について色んな有名コテが反応しており、
ガンダム界隈で非常に盛り上がっている話題です。
このツイートについて色々と考えてみたいと思います。
①そもそも有名なYouTuberがだいたい固定勢
有名なガンダムYouTuberを適当に挙げてみると
長田ザク氏、レオシグ氏、村もんチャンネルなど・・・
どれも固定を中心に活動しているプレイヤーばかりです。
そもそもなぜ彼らがYouTuberとして有名なのかというと
元々有名だから有名になったと考えられます。
長田ザク氏はマキブの全国優勝。
レオシグ氏は賞金がかかった大きな大会で優勝し、
セブンソードの通称レオシグムーブで一躍有名になったプレイヤーです。
そのほかにもスポランとかで結果を残したりだとか
固定で強くて有名だったとか
YouTubeが絡む前から有名だった人が動画投稿を始めることで
名もなき一般プレイヤーの動画が次第に埋もれていき、
有名プレイヤーの動画に人気が一極集中する形になったのだと思われます。
全国大会を始めとしたスポランやそのほかの大型大会が
固定形式での開催がほとんどな以上、
そこで結果を残すプレイヤーはほぼ全員固定勢で間違いないでしょう。
固定勢の人に上手くなる方法聞いたら
「固定をやりましょう」としか返ってこないのはそりゃ当然なので・・・
~これも要因の一つかも?~
以前は都内某所シャッフル大会という
超人気のシャッフル大会も行われていたのですが、
YouTube人気と入れ替わる形で大会がなくなり、
この大会から有名になるシャッフルやるプレイヤーがいなくなったのかなと思います。
ストフリ使いのキタさんとかダイゼンラーさんとか雑種さんとか有名だったよなぁ・・・
②オンライン対応になったから気軽に相方を探せなくなった説
今ってエクバ・フルブのギスギス店内時代と比べてTwitter馴れ合い(笑)時代なんだから相方やら教えてもらう人無限に探せると思う
— はねぴん (@hanepin_k) July 17, 2020
確かに一理ある。
店内対戦しかできなかった時代に比べ、
今はオンライン対戦ができて
SNSで気軽にいろんな人と絡めるようになって、
やる気さえあれば相方や師匠は無限に探せます。
ただ、オンラインになったからこそ楽な方に流れるのかなとも思います。
懐古厨みたいでアレなのですが、
店内対戦時代はシャッフルでもやらかしたら謝ったりだとか、
強いと思われたら声かけられて固定に誘われたりとかがありました。
今はそもそも同じ店内のプレイヤーと組むことも少ないし、
SNSを駆使して相方探したりするより
目の前の機械に100円入れちゃう気持ちもわからんでもない。
知らない人とSNSで約束して出会うのって
すごく気力居るし、不安じゃん。
もしかしたらすごく変な人が来るかもしれないし。
マッチングアプリやってたからすごく分かる(それと比べる?)
相方探したりするならあくまで個人的な考えですが、
ゲーセンで直接声かけて~の方が楽でした。
その方が相手の人相とか観てある程度どんな人か判断できるしね。
③EXVSシリーズの家庭用が出なくなった影響
教えてもらうのであれば弱い自分と組んでもらう必要があったりします。
家庭用だとリアルマネーが絡まない分、
気軽に組んでくださいだとか、逆に教えますよー^^とやれたのもあるんですが、
アケとなるとリアルマネーが絡んで、
負けたら100円消える分お互い声をかけずらいのもあるのかなと思います。
逆にそれぐらいのメンタルなきゃ強くなれないのかもしれませんが、
ライト層的に考えるとゲームにそこまでの心理負担はかけたくない
というのもあるのかな~と
結局今までの話題振り返ってみたところ
エンジョイ勢vsガチ勢みたいな構図になっちゃってる所もあるので
いかんせん難しい話題でもあるかなと思いました。
自分は個人的な事情で金欠なのもあって
「家庭用出たら本気出す」
って言ってるタイプの人間です。
それに割と人見知りするタイプの人間なので
知り合い以外に前ブーできない気持ちもよく分かります。
それ故「シャッフル勢はやる気が足りん!やる気が!」とも言えない立場なので、
今回の件についてはどっちつかずで見守ろうと思います。
まあ上手くなるなら固定のが効率いいのが間違いないとは思っていますが。
一応ではありますが、
一部シャッフルのアドバイス動画上げているかたもいらっしゃいますので
筆者:管理人 さえき(Twitter:@saecule69696)
管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です
| コラム | 16:51 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
マキオン買って練習するしかない
名無しEXVSさん 2020/07/17 18:47