【EXVS2】2月13日に行われたアップデートの検証動画、個人的感想などのまとめ
フェニーチェ
フェニーチェ
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
機動力良い
メイン BR CSでTVゼロのゲロビ(格闘C無し)
サブ ビーマシ
特射 回転撃ち
横特射 移動回転撃ち
特格 バイク突撃
変形メイン 単発ダウン CSメインで変ゲロ
変サブ 足止めてゲロビ
変特射 ロリバス
変前特射 突進→ゲロビかちあげ
変特格 変形解除 メインサブC降り pic.twitter.com/pyybvB9rUk
フェニーチェ 格闘
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
N格 3段
横格 3段
N横からは前派生で切り抜け
前格 所謂フワ格 バウンド2段
BD格 受身不可2段
後格 カウンター 格闘派生でマントが広がる?
N横BD格から後派生で突き刺し→打ち上げ 高火力派生
変格 単発
変横格 タイヤ体当たり 変形継続
緑ロックで使うと90度曲がる pic.twitter.com/NjuO9TuxhL
フェニーチェの後格徹底検証
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
後格構え→格闘カウンター(成立後は蹴り→ビームの2段)、射撃バリア(ヒットストップ無、盾移行無)付き
後格→格闘派生 射撃バリアの範囲広げて更にバリアを継続できる代わりにカウンター判定は無くなる
誰も知らないCルート、後格→格闘派生→特格派生で差をつけろ! pic.twitter.com/38TcCoajtE
今回の目玉
武装自体は胡散臭い物が揃っている印象
ただし、その難しさから爆散してる人も多く見る。
レオシグ氏の動画で紹介されてましたが、
変形中のジャンプ派生から変形解除するとめっちゃ飛ぶ
ジオング
ジオング
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 12, 2020
機動力、CS、サブのダメージ
後サブの慣性は無いよりマシ
特格 回収速度、前格C
覚醒技 pic.twitter.com/FHSwOL2ZkI
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 14, 2020
2月13日アップデート
ジオング 修正点比較 pic.twitter.com/ARzMDmZA1s
強くはなったんだろうけど
元々使うの難しい機体だから全然見なかった
F91
F91
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
機動力、CS、レバーN格CS、特射
BD格は透かしコン残ってて安心しました pic.twitter.com/koScC2bwLu
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 14, 2020
2月13日アップデート
ガンダムF91 修正点比較 pic.twitter.com/SzPBDif9Bj
元々そんなに見る機体じゃなかったから
正直強くなったのかよく分からんという印象
∞ジャスティス
隠者
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
赤ロ距離、CS、サブ→メイン、特射→後
レバ特格は1回転ダウン
各種格闘→後格→特射派生
変形中
機動力
変メインは強よろけ
変CS
変サブ 誘導切り&後ろに移動するように pic.twitter.com/SzFIKJ2UZE
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 13, 2020
2月13日アップデート
インフィニットジャスティス 修正点比較 pic.twitter.com/Em1BAL8dAV
元々エクバ時代は隠者よく乗ってたのもあって
今回乗ってみたんですが正直言うと
これZで良くないか?
隠者で出来ることだいたいZでも出来るし
Zに出来て隠者に出来ない事割と多くない?
まああえて隠者を使うのであれば
前衛でブメとピョン格でどうにかするのかな?
その辺有識者の方どうなんでしょう
フルセイバー
フルセイバー
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
機動力、CS、サブ、両特射、前特格、特射派生→横特のブースト消費、覚醒技 pic.twitter.com/imknaRLfiC
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 13, 2020
2月13日アップデート
ダブルオークアンタフルセイバー 修正点比較 pic.twitter.com/jZvC02G9Tk
戦ってみた感じめちゃくちゃ弱いとも思わなかったし、
マキオンに戻ったなーって印象。
ただマキオン基準の強さが
今の環境で強いのかは別のお話
ペーネロペー
ペネ
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
各種格闘派生のルート追加、派生の性能調整など pic.twitter.com/4OTBgBMpfK
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 14, 2020
2月13日アップデート
ペーネロペー 修正点比較 pic.twitter.com/vC31n959dJ
まあいつものペーネロペーが純粋に強くなったな
って印象だったんですが、
戦って一番びっくりしたのが今までほぼ産廃、
過去作ではとりあえず置きで出しとくかぐらいだった
N特射が普通に狙える性能になってたのでびっくり
※あくまで個人の主観です
天ミナ
天ミナ
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
ミラコロ格闘の判定など
うーん…? pic.twitter.com/718UF4sGnk
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 13, 2020
2月13日アップデート
ゴールドフレーム天ミナ 修正点比較 pic.twitter.com/MT9k0M57rw
皆変わってないっていうけど
ほんとに何も変わってなくてビビった
個人的には昔から反応が老人すぎて
天ミナの特射避けれない勢だったので
居なくなってくれると嬉しかった
フォビドゥン
フォビドゥン
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
メインのリロード、レバ特射、格CS
こっちもうーん…? pic.twitter.com/iQzCs3yxCE
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 13, 2020
2月13日アップデート
フォビドゥン 修正点比較 pic.twitter.com/tf6ffGbA6u
たまたま対面当たらなかったけど
鎌弱くなったんならええんちゃう?(適当)
ドラゴン
ドラゴン
— ルナ@汚い下野(1500コスト) (@Lunaticmagician) February 13, 2020
有志のドラゴニックな方々が上げてるけど一応
サブ接地
両特射
特格はバリアついた代わりにインパルス同様タメが入るように
レバ特強よろけ
横格BD格からの派生ルート
後格バウンド
射派生→後
胡蝶剣 緑ロックでも移動するように pic.twitter.com/TembHkLsaZ
#EXVS2
— 木星のカニ (@MepeVsbr) February 13, 2020
2月13日アップデート
ドラゴンガンダム 修正点比較 pic.twitter.com/W9UYtrqGl8
なんというかこの機体わざわざ乗る人は元々乗ってた印象。
そして使えていてた人達が純粋にわからん殺しも含めて
めっちゃ勝ってるという感じな気がします。
元々使ってた人が勝てるような良修正かなと
デスティニー
音量注意。
— サク (@unmeinori) February 13, 2020
運命の格CSについて
明確にブースト消費追加されました。
特格キャンセル、BDキャンセルの消費を見ましたが、しっかりブースト消費格CS分の消費追加されてます。
現場からは以上です(´・ω・`) pic.twitter.com/W5HqdALy0N
今回バグ修正の名目でしれっと下方入ってる枠
これに関してはそのままで良かったのではないだろうか
※もしツイート削除して欲しい時は連絡していただければ適宜対応します。
管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です
| 最新情報 | 21:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑