【EXVS2】ヴァサーゴCBスレより 今作での使い方の話など
650: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (オッペケ 4fc9-d5d2) 2019/04/19(金) 00:09:06 ID:yIwP/dmISr
楽しくて使い始めました
固定だと安定して勝てるんですがシャフだとけっこうキツくないですか?このキャラ
わりとシャフ向きのキャラだと思ってたんですが…
皆さんはなにか意識してることとかありますか?
僕は基本相方がどのキャラでも0落ちの立ち回りをしてるんですが、相方によっては通信を送っても前に出てくれない時があり、ダブロで何もできず負けるというパターンが非常に多いです
あとサブ、下格が機能しない中距離のタイマンどうしていいかわかんないです…
固定だと安定して勝てるんですがシャフだとけっこうキツくないですか?このキャラ
わりとシャフ向きのキャラだと思ってたんですが…
皆さんはなにか意識してることとかありますか?
僕は基本相方がどのキャラでも0落ちの立ち回りをしてるんですが、相方によっては通信を送っても前に出てくれない時があり、ダブロで何もできず負けるというパターンが非常に多いです
あとサブ、下格が機能しない中距離のタイマンどうしていいかわかんないです…
651: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 1c91-d446) 2019/04/19(金) 13:31:26 ID:Qeuje1RQ00
このキャラはハイリスクハイリターンな強気な択を取る場面が多くて体力調整が崩れやすいキャラだからシャフには向いてない
赤ロギリギリで横サブとゲロビって体力温存戦法があるけど、それが通用するのは相方がよっぽど暴れてるか相手の純粋な対策・実力不足
中距離タイマンだけど機体によるとしか
ピョン格持ち相手だったらそんな距離どうしようもないからただ逃げて距離空けるとか、咄嗟に咎める武装がないキャラだったら唐突にゲロビぶっ放してみたり
赤ロギリギリで横サブとゲロビって体力温存戦法があるけど、それが通用するのは相方がよっぽど暴れてるか相手の純粋な対策・実力不足
中距離タイマンだけど機体によるとしか
ピョン格持ち相手だったらそんな距離どうしようもないからただ逃げて距離空けるとか、咄嗟に咎める武装がないキャラだったら唐突にゲロビぶっ放してみたり
652: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (オッペケ 337a-d5d2) 2019/04/19(金) 19:30:03 ID:OX8SjV.ESr
なるほど…ありがとうございます
言われてみればたしかにリスクある択が多い気がしました
やっぱり体力温存戦法1本でやるのは厳しいんですね…
前に出るとき刺しに行く武装に迷っていて、基本何を狙ってますか?
ゲロビ、下格以外だと横サブが多いですかね?
そもそも強引に取りに行くことが間違いなのかな…
前衛するとなるとどう取っていけばいいかわからないです
タイマンの中距離想定で話しています
言われてみればたしかにリスクある択が多い気がしました
やっぱり体力温存戦法1本でやるのは厳しいんですね…
前に出るとき刺しに行く武装に迷っていて、基本何を狙ってますか?
ゲロビ、下格以外だと横サブが多いですかね?
そもそも強引に取りに行くことが間違いなのかな…
前衛するとなるとどう取っていけばいいかわからないです
タイマンの中距離想定で話しています
654: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (アウアウ 6bbe-ce60) 2019/04/19(金) 20:28:39 ID:6.w4bu4wSa
基本的なムーブもなにも相手の苦手な距離でひたすら射撃するか下格ふりながら格闘でオラつくしかないよ
どんな距離でも戦えるけどどんな距離でも圧倒的な択がないのがこの機体の限界だし
どんな距離でも戦えるけどどんな距離でも圧倒的な択がないのがこの機体の限界だし
655: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 7ebd-b547) 2019/04/20(土) 00:51:19 ID:5mUiSVNs00
基本的なムーブで戦える相手=格下か低コストだしなぁ
とりあえず中距離で刺しに行くときはレバサブ→オルバ>>距離に応じて下or横格虹ステレバ特殊メインとかかな
ただこれ全武装使ってリカバリー用の降りテクすら攻めに回してるし、初動盾されるだけで辛いからそこまで強くないのよね
二回くらい同じセットプレーやると大体勘のいいやつはシールドしてくるしじり貧合戦の始まり
そこでうまく釣りの動きしたりして後は読み会うしかない
とりあえず中距離で刺しに行くときはレバサブ→オルバ>>距離に応じて下or横格虹ステレバ特殊メインとかかな
ただこれ全武装使ってリカバリー用の降りテクすら攻めに回してるし、初動盾されるだけで辛いからそこまで強くないのよね
二回くらい同じセットプレーやると大体勘のいいやつはシールドしてくるしじり貧合戦の始まり
そこでうまく釣りの動きしたりして後は読み会うしかない
658: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ササクッテロ 9b03-edd7) 2019/04/20(土) 19:00:42 ID:Va1yyHlYSp
序盤は牽制合戦の中で相手の着地に横サブオルバ
ロック外されてフリーになったら着地取りでゲロビ狙ったり
当たらないなと思ったら相手の機体に合わせて寄るか離れるかして自分が有利な距離に持ち込む
相手の得意な距離で戦わないことが大事
自分の場合は大体のキャラに詰めてオラついてしまうけど
鞭がギリギリ届かない距離は横サブが押し付けられるし盾もめくれてやらしい
ロック外されてフリーになったら着地取りでゲロビ狙ったり
当たらないなと思ったら相手の機体に合わせて寄るか離れるかして自分が有利な距離に持ち込む
相手の得意な距離で戦わないことが大事
自分の場合は大体のキャラに詰めてオラついてしまうけど
鞭がギリギリ届かない距離は横サブが押し付けられるし盾もめくれてやらしい
685: 高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ a8a0-9672) 2019/04/25(木) 16:58:38 ID:CaJb8Hsk00
ごめん、1ヶ月前くらいにF覚醒コンボ調べてくるっつってたの、ようやくとってきた
メイン→横NN>サブ 227
横NN>横NN>サブ 283
横N>横NN>横前射 283
横NN>横NN>横 260?
横N>横NN>横後 268
前N後>前N後>横前射 試す時間なかった
前N後>前N後>特格 310 サブ〆 321
BD格闘→前格闘(限界まで)294 2ループ出し切りで強制ダウン
BD格闘→BD格闘(限界まで)試す時間なかった
下格闘→横格闘→前格闘(限界まで) 出し切り強制ダウン 243
(ステ暴発しまくりで難しいのなんの)
おまけ
通常時
BD>前N後 234
基本的に全部強制ダウンまでのダメージ。
横ループは補正の関係で2回目横前射で〆た方がいいっぽい。
前N後二回から特格で310、サブで323まで伸びるんなら、前N後二回から横前射撃派生がデスコンなんじゃないかな。
メイン→横NN>サブ 227
横NN>横NN>サブ 283
横N>横NN>横前射 283
横NN>横NN>横 260?
横N>横NN>横後 268
前N後>前N後>横前射 試す時間なかった
前N後>前N後>特格 310 サブ〆 321
BD格闘→前格闘(限界まで)294 2ループ出し切りで強制ダウン
BD格闘→BD格闘(限界まで)試す時間なかった
下格闘→横格闘→前格闘(限界まで) 出し切り強制ダウン 243
(ステ暴発しまくりで難しいのなんの)
おまけ
通常時
BD>前N後 234
基本的に全部強制ダウンまでのダメージ。
横ループは補正の関係で2回目横前射で〆た方がいいっぽい。
前N後二回から特格で310、サブで323まで伸びるんなら、前N後二回から横前射撃派生がデスコンなんじゃないかな。
753: ガンダムX魔王解禁! (ワッチョイ 9908-63f3) 2019/05/05(日) 16:22:07 ID:koMvvBJY00
鞭はあくまで踏み込むかどうかの距離で機能するからなあ
密着されたら高飛びするしかないしサブで高飛びも取られるから死ぬ
密着されたら高飛びするしかないしサブで高飛びも取られるから死ぬ
755: ガンダムX魔王解禁! (ワッチョイ 9f22-e3d2) 2019/05/06(月) 10:34:18 ID:.y87zaXQ00
トラバはバエルと同じような択にサブ落下とアシストの搦め手もあるからかなり辛い部類ではある
でもサブ吐かせてから仕掛ける事意識すれば結構どうとでもなるよ
逃げ腰だとサブのリロ待たれていいようにされる事もあるけど
でもサブ吐かせてから仕掛ける事意識すれば結構どうとでもなるよ
逃げ腰だとサブのリロ待たれていいようにされる事もあるけど
783: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ d914-5c34) 2019/05/10(金) 21:55:19 ID:MbGFobfISa
起き上がり直後にBD格ぶっぱすると初段の発生が無敵時間切れるより早い(体感)くてめっちゃ当たるから近くに敵いたら積極的に狙ってるわ外したらすぐレバ特メインで降りて茶濁せばいいし
敵と同時にダウンした時とか敵が先に起き上がるの見たら自分もすぐ起き上がって距離離される前に狙ってる
敵と同時にダウンした時とか敵が先に起き上がるの見たら自分もすぐ起き上がって距離離される前に狙ってる
784: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 875f-d134) 2019/05/10(金) 23:29:59 ID:2js4VCo200
それと見てない時の強襲差し込みが主な使いどころだろうね
カットされそうならNサブでさっさと〆て240、疑似タイ状況なら270を封印する手はないわな
だからそのアグニ2発撃つのやめなさい
カットされそうならNサブでさっさと〆て240、疑似タイ状況なら270を封印する手はないわな
だからそのアグニ2発撃つのやめなさい
789: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ ce6c-1511) 2019/05/11(土) 12:36:59 ID:vsBggiw600
対起き攻めのBD格強いよね
相手がアシスト持ちならあえてディレイかけて相手の初撃スカさせてからステとかBD硬直とったりもするわ
発生早い踏み込み速い伸び良しカット耐性良好全段受け身不可ダメも出せるそしてカッコいいとかなり万能な格闘だと思う
相手がアシスト持ちならあえてディレイかけて相手の初撃スカさせてからステとかBD硬直とったりもするわ
発生早い踏み込み速い伸び良しカット耐性良好全段受け身不可ダメも出せるそしてカッコいいとかなり万能な格闘だと思う
792: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ e63e-5c34) 2019/05/11(土) 16:29:05 ID:1cMvsQPQSa
ターンxはマジで何を当てたらいいのか分からん分離しながら着地されると当てれる射撃何もないしかと言って向こうの射撃の手数少ない訳でもないし近距離で後格狙っても向こうの近距離択の方が発生早くて負けるし
いつも相方狙う事に逃げてしまう
いつも相方狙う事に逃げてしまう
793: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (オッペケ 54bc-7f14) 2019/05/11(土) 17:04:11 ID:Wj3Zto/YSr
無理な機体は無理と割り切って、追われたら反撃一切せずに全力で逃げて相方が追われ始めたらゲロビでワンチャン狙う…これぐらいしかやることがない。
たまには良かったことを書こう。BD格闘出し切り>横前射撃派生で体力292のギスIII落として勝ったよ。こっちも80ぐらいしか残ってなかったから根性補正込みだね。気持ち良くて久々にリプレイ見たわ。
たまには良かったことを書こう。BD格闘出し切り>横前射撃派生で体力292のギスIII落として勝ったよ。こっちも80ぐらいしか残ってなかったから根性補正込みだね。気持ち良くて久々にリプレイ見たわ。
799: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ fe1a-eb68) 2019/05/12(日) 01:13:49 ID:W4SWCVOU00
前射でコンボ締める時って基本Nから派生した方が若干ダメ増えるんだよね?コンボによってNか横か初段から派生か2段目から派生か最適解になる締め方が変わったりするのかな
M覚中BD格N>の後は横N前射より横前射の方がダメ増えるってのは聞いた事あるんだけど
補正とかの仕組み理解してない質問で申し訳ない
M覚中BD格N>の後は横N前射より横前射の方がダメ増えるってのは聞いた事あるんだけど
補正とかの仕組み理解してない質問で申し訳ない
802: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 3af7-bb11) 2019/05/12(日) 05:17:58 ID:fAYhu.lg00
>>799
N:69(80%) 横:65(80%)だからどんな状況でもN前射の方が減る
威力0(60%)の後だとN前射は69×60%+160×40%で106 NN前射は69×60%+40×40%+40×32%+160×24%で110
威力0(50%)の後だとN前射は69×50%+160×30%で83 NN前射は69×50%+40×30%+40×22%+160×14%で79
要するに60%以上の補正に追撃するならNN前射の方がダメが伸びて、それ未満の補正に追撃するならN前射の方がダメが出るってこと
だからBD格(53%)の後はNNにしない方がダメが出る
N:69(80%) 横:65(80%)だからどんな状況でもN前射の方が減る
威力0(60%)の後だとN前射は69×60%+160×40%で106 NN前射は69×60%+40×40%+40×32%+160×24%で110
威力0(50%)の後だとN前射は69×50%+160×30%で83 NN前射は69×50%+40×30%+40×22%+160×14%で79
要するに60%以上の補正に追撃するならNN前射の方がダメが伸びて、それ未満の補正に追撃するならN前射の方がダメが出るってこと
だからBD格(53%)の後はNNにしない方がダメが出る
805: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 5432-e8ce) 2019/05/13(月) 16:40:44 ID:unDFr4ggSd
強いのが近距離はおらついた格闘&鞭と範囲攻撃降りテク、遠距離は闇討ちゲロビ
得意レンジだったはずの中距離が今は一番弱いとかいう旧来のプレイヤーが抱えるジレンマ
正直格闘だけ昔に戻して、2500の後衛がしたいよ兄さん
得意レンジだったはずの中距離が今は一番弱いとかいう旧来のプレイヤーが抱えるジレンマ
正直格闘だけ昔に戻して、2500の後衛がしたいよ兄さん
807: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ 528a-47a7) 2019/05/13(月) 17:20:03 ID:eZN73z66Sa
昔からヴァサーゴ苦手なんだけど、正直何されると嫌ですか?
使ってる機体は運命、エピオン、バエルです
昔は張り付いて特格に気を付けてたけど、今じゃ鞭が結構辛い…
使ってる機体は運命、エピオン、バエルです
昔は張り付いて特格に気を付けてたけど、今じゃ鞭が結構辛い…
809: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (オッペケ 4c84-8cce) 2019/05/13(月) 18:01:30 ID:0rm0CuJoSr
>>807
上手く鞭が当たるか当たらないかのギリギリの範囲を見極めてウロウロされるのはうざい
上手く鞭が当たるか当たらないかのギリギリの範囲を見極めてウロウロされるのはうざい
811: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 7853-d134) 2019/05/13(月) 19:52:56 ID:fAYhu.lg00
>>807
とりあえず近付くまでは横サブ見てからピョン格、この時点でヴァサ側は軽くゲロ吐きそうになる
バエルなら後はひたすらメインの限界距離付近で着地にメイン合わせる作業、降りテクや着地ずらしで当たらないかもしれないけどひたすら着地にメイン
多分ヴァサーゴ側ゲロ吐いてると思う
エピはまあゲロビに気を付けながらNサブと横サブぺちぺちやってたらいいんじゃね?
ヴァサの鞭って攻めに使ったら強銃口補正と謎の攻撃判定で強いんだけど、守りに使おうと思ったら発生が少し遅く射程も少し短いからギスみたいに脳死横ステ横鞭ってやりにくいんだよね
とりあえず近付くまでは横サブ見てからピョン格、この時点でヴァサ側は軽くゲロ吐きそうになる
バエルなら後はひたすらメインの限界距離付近で着地にメイン合わせる作業、降りテクや着地ずらしで当たらないかもしれないけどひたすら着地にメイン
多分ヴァサーゴ側ゲロ吐いてると思う
エピはまあゲロビに気を付けながらNサブと横サブぺちぺちやってたらいいんじゃね?
ヴァサの鞭って攻めに使ったら強銃口補正と謎の攻撃判定で強いんだけど、守りに使おうと思ったら発生が少し遅く射程も少し短いからギスみたいに脳死横ステ横鞭ってやりにくいんだよね
815: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ a17c-1511) 2019/05/13(月) 22:31:55 ID:.y87zaXQ00
>>807
バエルはピョン格しながら距離詰めて赤ロに入ったらBD格で射撃飛び越してメインやサブでとればいい
エピオンも最後の詰めが違うけど基本は同じピョン格でジリジリ詰めて最後はフワ格を起点に攻める
運命は相方が擬似タイで狩り殺されると辛いです
バエルはピョン格しながら距離詰めて赤ロに入ったらBD格で射撃飛び越してメインやサブでとればいい
エピオンも最後の詰めが違うけど基本は同じピョン格でジリジリ詰めて最後はフワ格を起点に攻める
運命は相方が擬似タイで狩り殺されると辛いです
821: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ササクッテロ 07ae-9af7) 2019/05/14(火) 16:11:23 ID:YQV8OGcESp
使うとイマイチだけど敵にいるとウザいのはわかる、強くも弱くも無い機体だと思う
824: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 65b2-20f1) 2019/05/14(火) 17:58:04 ID:wSeyvXAcSd
この機体、3000として圧「前衛力」がないだけで自衛力自体はかなりのもん?
やたらと硬い印象がある。
やたらと硬い印象がある。
825: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 266e-1511) 2019/05/14(火) 20:32:21 ID:7UGUw9a200
前衛力を出すために見合っててもゲロビぶつけることが大事なんじゃない?
826: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ ec51-be93) 2019/05/14(火) 21:16:57 ID:I.l.kq9oSa
20と25時代の致命的な自衛力の無さは改善されてると思う
けど30として見れば攻め守り両方で胡散臭い武装ないし微妙なのよな
弱くはないけど強くもないほんとにまん中くらいの強さ
けど30として見れば攻め守り両方で胡散臭い武装ないし微妙なのよな
弱くはないけど強くもないほんとにまん中くらいの強さ
827: 高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 1555-d8bb) 2019/05/14(火) 22:30:20 ID:fGNjp2LoSd
前衛できる人は凄いけど、こいつで後衛やるのは魅力ないんだよな その戦法が強いのは分かるんだけど
管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です
| 機体スレ | 15:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
エクバ2 になってからのコイツは結構好きだな
トールギス3はきらい!
名無しEXVSさん 2019/05/16 18:02