fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVS2】2月28日に行われるアップデートの調整内容が公開!

エクバ2キービジュアル




▼主なアップデート内容


ガンダムレギルス

機動力 機動力を大幅に上げました。
耐久値 機動力の調整に伴い、耐久値を調整しました。(620→600)
EXゲージの増加率を増やしました。
メイン射撃 ダメージを上げました。(1HIT:75→80)
チャージ射撃 チャージ時間を調整しました。(-0.5秒)
サブ射撃(共通) 弾数を増やしました。(100→120)
リロード時間を調整しました。(-5秒)
レバー前後入れサブ射撃 射程距離を伸ばしました。
後格闘 追従性能を上げました。
格闘前格闘派生 攻撃前に回り込むようにしました。
テンポを早めました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃可能にしました。
ダメージや追撃した際のダメージの伸びやすさを再調整しました。
特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
格闘後格闘派生射撃派生 性能を変更し、レギルスビットが同時に敵機に向かうようにしました。
ダメージやダウン状態のなりやすさを再調整しました。
バーストアタック 全段のダメージを見直し、再調整しました。(エクステンドバースト中の合計ダメージ:262→261)
追撃で使用した際によりダメージが伸びるようにしました。


バウンド・ドック

バウンド・ドック(共通)
チャージ射撃 拡散時の弾の数を増やしました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
サブ射撃 リロード時間を調整しました。(-11秒)
バウンド・ドック(MS時)
格闘 1,2段目から後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
前格闘 1段目から後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
横格闘 1段目から後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
後格闘 テンポを早めました。
2段目ヒット時の敵機の挙動を変更し、受身を取れなくしました。
2段目の攻撃後の硬直時間を短くしました。
各種格闘からキャンセルで出した場合、ダメージやダウン状態のなりやすさ等とテンポが変わるようにしました。
バウンド・ドック(MA時)
メイン射撃 弾速と誘導性能を上げました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
ダメージを上げました。(1HIT:70→90)
攻撃後の硬直時間を短くしました。
チャージ射撃 チャージ時間を調整しました。(-0.5秒)
格闘 ダメージを上げました。(1HIT:80→100)


ガンダムXディバイダー

機動力 機動力を上げました。
ロックオン距離 ロックオン距離を伸ばしました。
メイン射撃 弾数を増やしました。(50→60)
最大連射数を上げました。(10→15)
チャージ射撃 ダメージを上げました。(合計ダメージ:101→111)
サブ射撃 発生を早くしました。
弾速を上げました。
誘導性能を上げました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、ダウン状態になるようにしました。
ダメージを上げました。(1HIT:85→100)
チャージした時の特殊格闘 誘導性能を上げました。
2連射目で出した時の特殊格闘(共通) 弾を大きくしました。
誘導性能を上げました。
チャージせずに出した特殊格闘がヒットした際の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
BD格闘 追従性能を上げました。


ストライクガンダム

ストライクガンダム(共通)※I.W.S.P.時は除く
サブ射撃 弾速を上げました。
誘導性能を上げました。
チャージ格闘 チャージ時間を調整しました。(-0.5秒)
技を出す時のレバー入力方向に応じて、以下の挙動を行うようにしました。
・レバー上N下入力時:エールストライクガンダムに換装しつつスカイグラスパー(ランチャーパック)を呼び出す
・レバー右入力時:ソードストライクガンダムに換装しつつスカイグラスパー(エールパック)を呼び出す
・レバー左入力時:ランチャーストライクガンダムに換装しつつスカイグラスパー(ソードパック)を呼び出す
以下のキャンセルルートを追加しました。
・エールストライクガンダムに換装時:後格闘
・ソードストライクガンダムに換装時:特殊格闘
・ランチャーストライクガンダムに換装時:メイン射撃
ストライクガンダム(エールストライクガンダム時)
メイン射撃 後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
前格闘 追従性能を上げました。
発生を早くしました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
横格闘 発生を早くしました。
後格闘 飛び上がり時に攻撃判定が出るようにしました。
斬り抜け部分を行う際に、敵機を狙いなおすようにしました。
斬り抜け部分の発生を早くしました。
斬り抜け部分の追従性能を上げました。
飛び上がり時の攻撃判定追加に伴い、ダメージやダウン状態のなりやすさ、ダメージの伸びやすさを再調整しました。
オーバーヒート状態で出した時の移動量を調整しました。
各種格闘からの後射撃派生 最終段のダメージを上げました。(特殊格闘から派生した場合の合計ダメージ:146→191)
ストライクガンダム(ソードストライクガンダム時)
メイン射撃 ヒット回数を調整しました。(3HIT→5HIT)
ヒット時の敵機の挙動を調整し、連続ヒットしやすくしました。
ダメージやダウン状態のなりやすさ、追撃した際のダメージの伸びやすさを再調整しました。
前格闘 ヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくしました。
攻撃判定を大きくしました。
ストライクガンダム(I.W.S.P.時)
メイン射撃 弾速を上げました。
追撃した際にダメージが伸びやすくなるようにしました。
サブ射撃 弾速を上げました。
誘導性能を上げました。
ヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくしました。
特殊格闘 サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。
横格闘 最終段ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃可能にしました。


アッガイ(ダリル搭乗)

ブーストダッシュの挙動 ブーストダッシュの挙動を以下のように変更しました。
・地上を走らずに、空中でブーストダッシュを行うように変更
合わせて機動力を再調整しました。
キャンセルルートの調整 ブーストダッシュの挙動変更に伴い、以下のようにキャンセルルートを調整しました。
・メイン射撃から特殊射撃(スプレーミサイルランチャーを撃つアッガイ呼出)へのキャンセルルートを削除しました。
・特殊格闘(共通)からメイン射撃へのキャンセルルートを削除しました。
・後格闘から特殊射撃、特殊格闘へのキャンセルルートを削除しました。
チャージ射撃 誘導性能を上げました。
前格闘 ブーストダッシュの挙動変更に伴い、技を出した時の挙動を再調整しました。
後格闘 ブーストダッシュの挙動変更に伴い、技を出した時の挙動を再調整しました。


カプル

チャージ射撃 バルカン部分の弾速と誘導性能を上げました。
バルカン部分ヒット時に敵機がダウン状態になりにくくしました。
バルカン部分ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
ミサイル部分の性能を以下のように変更しました。
・より左右に広がるようにしました。
・爆風の発生するタイミングを早めました。
・爆風を大きくしました。
サブ射撃 敵機に誘導を切られるまでは、敵機を狙い続けるようにしました。
特殊射撃(共通) リロード時間を調整しました。(-1秒)
レバー入れ特殊射撃 ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃可能にしました。
特殊格闘 ヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくしました。
レバー後入れ特殊格闘 敵機の攻撃を、より防ぎやすくなるようにしました。
BD格闘 追従性能を上げました。


ダブルオーガンダム

ダブルオーガンダム(共通)
耐久値 耐久値を下げました。(680→650)
EXゲージの増加率を増やしました。
ダブルオーガンダム(ダブルオーガンダム時)
機動力 機動力を下げました。
サブ射撃 リロード時間を調整しました。(+1.5秒)
ダブルオーガンダム(ダブルオーライザー、トランザムライザー時)
サブ射撃(共通) 誘導性能を下げました。


ガンダム・キマリスヴィダール

耐久値 耐久値を下げました。(680→650)
EXゲージの増加率を増やしました。
メイン射撃 弾数を減らしました。(120→100)
最大連射数を下げました。(12→10)
サブ射撃 特殊KEP弾ヒット後の、移動速度が低下する時間を短くしました。(-4秒)
格闘 追従性能を下げました。
発生を遅くしました。
各段数のダメージを再調整し、ダメージを下げました。(合計ダメージ:238→218)
特殊格闘 回転部分のヒット回数を調整し、ダメージを下げました。(6HIT→5HIT)(合計ダメージ:137→132)
レバー左右入れ特殊格闘 ダメージを下げました。(1HIT:85→80)

階級
・オンライン対戦時、階級が下回る対戦相手に勝利した場合の階級経験値を増やします。
・オンライン対戦時、連勝したときに獲得できる階級経験値を増やします。
▼不具合の修正


ガンダムレギルス

格闘 特定状況下で、2段目がヒットしない不具合を修正しました。


バウンド・ドック(MA時)

バーストアタック 特定操作を行うと、意図せずにバーストアタックが出てしまう不具合を修正しました。


ストライクガンダム(エールストライクガンダム時)

横格闘 特定状況下で、特殊格闘派生がヒットしない不具合を修正しました。

今後とも「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」ならびに「ガンダムVS.モバイル」をよろしくお願い致します。




管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| アップデートまとめ | 13:38 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

レギルス大勝利やんけ

名無しEXVSさん 2019/02/25 19:35

レギルスの機動力が大幅に上がるってのが超怖い
ストフリやバエル並の速さになったら低コじゃどうしようもない

名無しEXVSさん 2019/02/25 21:14

大幅に上げました、大丈夫か?
半年ぐらいしてからめっちゃ弱体化とかないように…

名無しEXVSさん 2019/02/25 23:28

ヴィダールマシンガンよりも横特の追従性能下げるかブースト消費上げろよ
これじゃ脳死横特でまだ低コ詰んでる

名無しEXVSさん 2019/02/26 00:51

レギルスの機動力はは耐久600まで下がった時点でストフリ並まで上がるでしょ

ヴィダールはなぁ
機動力ある機体なら遠距離からのプレッシャー減るからやりやすいけど、それ以外は何も変わらん

名無しEXVSさん 2019/02/26 01:47

なんか不具合機体治すついでにその機体の上方修正してる感

名無しEXVSさん 2019/02/26 13:46

ヴィダールはメイン撃ち切りにしてサブは鈍足自体消してくれよ

名無しEXVSさん 2019/02/27 11:45

弱体化食らったダリルアッガイに誰か触れてやれよ

名無しEXVSさん 2019/02/27 12:45

まさかストライクにこんなに強化がもらえるなんてなぁ

名無しEXVSさん 2019/02/27 17:57















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/1731-94e74bff

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ