fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

「GUNDAM VERSUS」ガンダムAGE-2&ガンダム6号機(マドロック)が配信開始!使った人たちの感想は・・・?

AGE-2カットインPS4




ガンダムAGE-2

131: 名無しGVSさん

両形態の特長がハッキリして良いサブだわ


134: 名無しGVSさん

ノーマルの換装からキャンセルでDBのサブ出せるのやばくね?


135: 名無しGVSさん

DB特格1回はきつい


136: 名無しGVSさん

薙ぎ払い速度やばない


137: 名無しGVSさん

前特射で換装打ち上げ切り抜け攻撃
各種格闘とメインからキャンセル可能
ノーマル前特射からのみDB特格に繋げられる

DBN格の最終段から射派生は前からあったっけ?

上にもあるけど換装から両形態サブにキャンセル可能


139: 名無しGVSさん

射撃派生は前からあるよ
あとノーマルの横格最終段が追撃楽になってるね
その代わりすかし入らなくなってるけど


140: 名無しGVSさん

換装から両形態サブキャン可能もマキオンから持ってきただけだな
武装変わってるのにキャンセルルートはそのままとかいうね


143: 名無しGVSさん

DBのCS
ダメージが216→207になってるけど
代わりにダメージ確定が早くなったな


144: 名無しGVSさん

DBサブ>メイン>メインで194ってとんでもないな、リターンがでかすぎる


145: 名無しGVSさん

降りテクのないノーマルって価値ある?


146: 名無しGVSさん

サブかっちょいいよね


150: 名無しGVSさん

覚醒中専用格闘なくなった?


151: 名無しGVSさん

>>150 派生になった


152: 名無しGVSさん

>>151
ほんとだ特格派生になったのか、サンクス


153: 名無しGVSさん

特格1回マジでキチい
あとサブリターンはでかいけど射程短過ぎ
慣性もっと乗せてほしいのとメインからのキャンセルルートあってもよかったと思う


154: 名無しGVSさん

相方覚醒リロあるし2発だとエグいんじゃない?
通常時2発欲しいのは欲しいけど


156: 名無しGVSさん

バーサスの仕様のせいでDBの背面メインは108ダメ、変形特射は119ダメに減ってるね、マキオンだと背面メインは120、変形特射は140あるのに


157: 名無しGVSさん

答えてくれAGE-2、カーフミサイル残ってる?


159: 名無しGVSさん

>>157
残ってるぞ良かったな
DBの旋回性能低くて使い辛いんだがどうなんやろね


163: 名無しGVSさん

>>159
HD変サブ→変特射で一芸としてはある
なお変特射が先に当たる模様


164: 名無しGVSさん

DBサブのレバー入力がイメージと逆で困惑するわwww


165: 名無しGVSさん

>>164
え?もしかして左に入力すると左から薙ぎ払うのか?


166: 名無しGVSさん

>>165
入力した側からなぎ払うよ
ちなみにNサブは右から


167: 名無しGVSさん

違和感あると思ったらやっぱりそうか
入力ミスしてんのかと思ってたわ


168: 名無しGVSさん

ダブルバレットとかいう遠距離っぽい名前のくせにゴリゴリの格闘機
なぜAGEシステムはああも脳筋システムなのか


169: 名無しGVSさん

>>166
マジかよなんで他の鞭系と入力逆にしたんだよ気をつけないといかんな

>>168
最終的に行き着いた結果がタイタスの延長線上だったからな
硬い敵が居るなら更に出力を上げて殴ればいい合理的だな!


171: 名無しGVSさん

隊長遅いくせに誘導微妙だし補正キツイしで切り抜け二連ならエクシアでいいわこれ


172: 名無しGVSさん

弱くなった部分もあるけど補える部分も貰えたって感じかね
しかしDB特格1回か…


173: 名無しGVSさん

あれ2回だったらめちゃくちゃヘイト集めてたと思うから良い調整なんじゃないかな
追加された両サブもダイブと相性結構良いし強い


174: 名無しGVSさん

DBサブ当ててメイン背面メインでぴったり200ダメ
L覚中に格闘虹ステで慣性乗せてなぎ払うのがよく当たる


175: 名無しGVSさん

DBサブの当て方やなあ
というか狙った方向と逆に振る事多すぎて暖まる
この仕様くっそ要らんわ


178: 名無しGVSさん

封じたい方向にレバーを入れるんだって自分に言い聞かせながらやってるからAGE-2は間違えなくなったけど
他は確実に待ち構える気がする


179: 名無しGVSさん

BD格出しきりから最速左ステ横格で初段すかし、横出しきりから横ステCS〆で256ダメ

DBサブからBD格出しきり前フワBRで236ダメの打ち上げ


180: 名無しGVSさん

>>179
すかしコンはノーマル形態ね


181: 名無しGVSさん

巻き上げる特格と叩きつける特格の前後を逆にしてくれと思う事もあるがまさかレバー入れ替え希望が増えるとは


196: 名無しGVSさん

良機体ってことでOK?


197: 名無しGVSさん

めちゃくちゃ楽しいマキオンのAGE2より楽しい


198: 名無しGVSさん

同じ落下持ちで同世代のゼイドラとどうしてここまで差がついたのか


201: 名無しGVSさん

ゼイドラはサブの性能とCルートが改善されればやれるから・・・


204: 名無しGVSさん

思ったほどDBサブで暴力出来ないな
やっぱ射程が短いか


227: 名無しGVSさん

これずっとDBでよくない?
ノーマル形態今作だとメリットあんまりないような


228: 名無しGVSさん

マキブでも結構DBメインの人多いよ
金プレの人とかの動画そうだった


229: 名無しGVSさん

やっぱりドッズライフルはよく曲がるな
DBのメイン面白いほどぐねっと曲がるわ


230: 名無しGVSさん

ノーマルにもうちょい赤ロ欲しいな


231: 名無しGVSさん

DBサブは完全に足止まるから意外と使いどころが難しい


232: 名無しGVSさん

ノーマル赤口はマキオンでも不満だわ
DBと逆にしてくれ


233: 名無しGVSさん

前特射で足止めずに換装出来るのマジで便利、ノーマルの機動力と射撃生かして攻めれるし今作でノーマル使う意味あんまり無いとかありえん


236: 名無しGVSさん

前特射ヤバイよなこれ
換装のメリデリはおいといてBRからキャンセルできる格闘として最高クラスの性能


243: 名無しGVSさん

ノーマルとDBのサブの数値データ調べたんで一応置いとく。ダメ/補正/ダウン値で
・ノーマルサブ
1,2発目:65/-30/2.0
3発目:80/-30/2.0

・DBサブ
111/-30/2.0 (60/-15/1.0 ×2)

狙ってみたけどDBサブ1発止めはほぼ無理だな


245: 名無しGVSさん

やっぱ楽しいわこいつ
何が楽しいんだかわからないけど


253: 名無しGVSさん

後特ばこばこ当たるけど慣れてきたらガードされそうな


254: 名無しGVSさん

前特短すぎる


255: 名無しGVSさん

前特短いは使い方が悪いとしか

前特射をメインに絡めて使っていけばノーマルとDB次々と入れ替えられるからわりと混乱させられると思う
動きを止めない換装って結構強いよな


256: 名無しGVSさん

前特はカウンターだと思え










ガンダム6号機pv_5

ガンダム6号機(マドロック)


168: 名無しGVSさん

正面防御は凄い


169: 名無しGVSさん

正面/背面でダメージを30%ずつ増減する

特格は走りながらキャノン砲を2発発射、任意のタイミングで射撃入力で足を止めて締めのキャノン砲発射
常にBD中と同じくらいブーストを消費するのでズルい事はできなさそう


170: 名無しGVSさん

メイン 70 普通のBR
CS 100 非強制単発ダウン
サブ ボタンホールドで4連射可能な足止まらないグレ 1ヒット40フルヒット124
特射 128 キャノン火力はある性能は微妙
特格 アーマーダッシュ 一定時間進む最初キャノン2発勝手に出る、射派生で特射キャノン


171: 名無しGVSさん

N格 普通の3段出し切りからCSC追撃可能
横格 1段格 前ステから格闘に繋げられる
前格 2段格闘バウンドダウン
BD格 2段格闘 CSC追撃可能
後格 いつもの切り上げ


174: 名無しGVSさん

ダッシュはダイブBDCSCでキャンセル可能

自然終了時は接地状態だからステ踏みでブースト回復可能、オバヒ時の隙も少な目ではある


175: 名無しGVSさん

アーマー補正はどこまで適応なんだ
横部位も前か後ろに割り当てられてんのか


181: 名無しGVSさん

>>175
横もわずかに前なら前判定、後ろなら後ろ判定


176: 名無しGVSさん

後衛としては悪くなさそうやん、早よ使いたいな


179: 名無しGVSさん

こいつさぁ、見た目から後衛なんだろうなぁとばっか思ってたけどさ

格闘割と強くない?


187: 名無しGVSさん

>>179
横は多分発生判定強いと思う、突撃から無理やりねじ込む使い方がまあまあいけた

あとさりげなく特格射派生地上なら接地判定


180: 名無しGVSさん

突撃しながら特射の突撃砲としてなんだろうが

さりげなく高飛びから降りるのに最適だったりする接地からの回復までの隙が少ないから


182: 名無しGVSさん

覚醒で特格のSAで詰め寄って横振るの強い


183: 名無しGVSさん

マキオンで出たらかなり強いだろうなって機体だわ
高高度からでも地走移行いけるしメサで降りれただろうから
バーサスだとまあ300かなってかんじ


184: 名無しGVSさん

特格は出だしにダイブすれば消費せずにダッシュしながら降りれる


186: 名無しGVSさん

特格研究次第で化けそうだな


189: 名無しGVSさん

500と組んだコスオバで背後から格闘入れられると蒸発圏内なのつらいな


192: 名無しGVSさん

性能の話からズレてすまないのだが、一つ疑問が…

触ってみてキャラ詳細見たら原作と同じ声優かと思ったら平田さんだったのだが、
これはレイダーの所属が連合ではなくザフトだったとかの誤植のようなミスなのか?
それとも本人なのかが分からん…。(なお原作は中井さん


194: 名無しGVSさん

>>192
あの人ガンダムじゃヴィッシュしかやってないよな確か
ミスだとしたら暗に次の機体ばらしてるやんこれ


195: 名無しGVSさん

>>192
PV通りなら誤植やな


196: 名無しGVSさん

>>194
コロ落ち参戦だし荒野の迅雷さん来るだろうな


197: 名無しGVSさん

>>194
ジムスナ来るしほぼ決まりだわな


198: 名無しGVSさん

まさかの誤植バレ


208: 名無しGVSさん

マジでけつまくられて300吹っ飛ばされるのと無理矢理正面向いて130ぐらいで済むのは違いすぎる、とにかく振り向き撃ちでも盾でも出しておくのがいいわ


212: 名無しGVSさん

評判良いんだな
アプデで300もやや追い風だし買おうかな


216: 名無しGVSさん

特格オバヒスパークきても動けるよなこれ?
武装は使えなさそうだけど


219: 名無しGVSさん

極限高跳び背面めくりエピ前特が気になる補正込みでも相当出るんじゃないか


227: 名無しGVSさん

背中から格闘貰うとサクッと死ぬ


228: 名無しGVSさん

ジオのサブ指導ですらごっそり減る
Ez8やエクシアとかルプスとかの火力ゴリラ組に触られた時は悲惨


230: 名無しGVSさん

3割はやり過ぎだったのでは


232: 名無しGVSさん

敵甲に後ろからBRくらったあとに敵乙にBR正面からくらったら2発目は3割減なん?
おしえろ


234: 名無しGVSさん

二発目は減るぞ


236: 名無しGVSさん

試合前人形マドロックに正面からのみのズンダと途中から回り込んだらダメが変動する、あとは分かるじゃろ


238: 名無しGVSさん

全く参考にならないしどうでもいいだろうけど検証してみたから貼っとく

単発覚醒技
エピオン前197後354
FA-ZZ前211後361
Z前195突撃255後353突撃300
∀前228後368
核月光蝶351後425

デスコン
キマリス前296後393
リベイク前287後396
バルバトス前305後393
ルプス前365後382
特格派生デスコン前375後402
マックナイフ前301後370
Pセルフ前351後401
すかしデスコン前363後434
Gセルフ前278後383
シナンジュすかしデスコン前300後381


243: 名無しGVSさん

ジオフロから好きで乗ってるけど、向きのこと考えないといけないから他の機体より疲れるわ
背中からズンダだろうが安い格闘コンボでもゲロビ食らったが如く一瞬で状況変わるし

横振れる性能してるから横>NNN>メイン 230使ってる
もっともその最中にでかいのもらう可能性あるんだけどもね


245: 名無しGVSさん

闇討ちやカットは大抵死角から飛んでくるから正面は硬いというメリット以上に後ろは弱いってデメリットが大きい気がする


265: 名無しGVSさん

まぁ何となくは想像してたけど特格の二発目は誘導も銃口補正もかからないのな…


266: 名無しGVSさん

>>265
誘導はあるんでね?
銃口向いてれば


268: 名無しGVSさん

誘導はあるよ、しかも結構強烈に


269: 名無しGVSさん

>>266
相手に対して横15度くらいに傾けて突撃したけど何もないから恐らく銃口補正はないかと…
誘導に関してはCPUを動かしてこっちから逃げる相手には一定(?)の距離進んだらくの字に曲がったように見えた


271: 名無しGVSさん

ごめん、キャノン二発目普通に誘導しますわ…勘違いで変なこと言って申し訳ない…何だよくの字って…


272: 名無しGVSさん

L覚正面受けくっそ硬くて笑う
これ落ちたーと思っても生き残るパターン多くてびっくり

覚醒タイプはたぶん2
L覚と正面補正で
0.7×0.7=0.49倍

後ろ側から?
やめろ~


274: 名無しGVSさん

覚醒補正と特殊な防御補正は乗算だろ
フル黒寮開放もそうだし


289: 名無しGVSさん

基本的に正面はロック向いててダメ受けにくいから
単純に前面30%だから背面-30%だとデメリットの方が勝るんだよな

前面15~20%背面-10%くらいマイルドでいいわってなる


297: 名無しGVSさん

2Dの格ゲーじゃねえんだから背後なんていくらでも取られるんだよなあ


298: 名無しGVSさん

というか初弾正面で受けてから余裕で背面取られるから真正面で受けてもダメージが加速するw


299: 名無しGVSさん

実質耐久カプルなみやん
ゴミすぎる


311: 名無しGVSさん

面白い機体だけど環境に食い込むには正面50くらいないとって感じが

もしくは背面デバフ15にするか


320: 名無しGVSさん

クソw金称号見て吹き出しちまったじゃねぇか

ザクに負けたガンダム

ゲラザクと対になってるとはいえ酷いお事実だけど











管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 機体スレ | 11:57 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はちま寄稿で見たけどぶっ壊れ機体みたいだな
修正はよ

名無しEXVSさん 2017/12/06 21:34

マドロックは丁寧にやらないとすぐ蒸発するから固定で活躍できそう
AGE2はまぁ、無難な調整されてて良い

名無しEXVSさん 2017/12/06 22:04

ぶっ壊れとか草
マドロックは背後からの攻撃であっさり溶けるし、age2は火力はぶっ壊れの機体ほど高すぎるわけじゃないから

どっちも使ってて面白い機体って感じ

名無しEXVSさん 2017/12/07 00:25

マドロック使ってて背面からターンエーの横N→覚醒技食らって耐久が400近くあったのに蒸発して爆笑してしまった。

名無しEXVSさん 2017/12/07 01:00

背面からの攻撃に弱いのはある意味原作再現と言えるのかな?
自分サイドストーリーズのしかやってないけど

名無しEXVSさん 2017/12/07 01:15

コンボとか一撃ずつ、前面か後面か判定されるのかな
運良ければ助かる可能性もあるってことか

名無しEXVSさん 2017/12/07 01:23

特がタンク位曲がってくれたら満足だわ。

名無しEXVSさん 2017/12/07 03:28

いやいやマキシブーストON家庭版はよ

名無しEXVSさん 2017/12/07 06:06

やっぱり対策出来なくてぶっ壊れとか言ってる思考停止猿沸いてたか
マキオンみたいに特格弾数2だったらあれだが、1になってるからDB時の自衛力大幅に下がってるから
むしろ変なサブ貰って弱体化してて、迷惑も良いところ

名無しEXVSさん 2017/12/07 07:12

そんな、機体だすより、課金じゃなく普通にGガンやガンダムDX系など、アストレイとかスターゲイザーとかだしてほしい。 アルケーとかさダブルオーとかストフリもいないから普通に課金でなく出してくれ

名無しEXVSさん 2017/12/07 08:08

とにかく、マキオンからバーサスに機体移行しろや。

名無しEXVSさん 2017/12/07 08:10

マキオンやらマキブやらの家庭版とか望んだって意味ないんだよ?
マキオンの機体をバーサスに移行してくれっていう話。

それなら問題はないと思う。

課金なしのね

名無しEXVSさん 2017/12/07 08:12

バーサスに機体移行すればみんな幸せってマジで言ってるならおめでてーな
ブーダイだのゴミストシステムだのがクソだって言われてる中でそんなことしても誰も得しねーんだよブァーカ
いいから無理だろうがなんだろうがマキオン家庭用版を出せ、それ以外道は無いんだよボーケ

名無しEXVS 2017/12/07 09:27

ゲーセンとバンナムに言えよ。
ここで書いて何の意味もないぞ。
阿保かよ。

名無しEXVSさん 2017/12/07 10:04

AGE2はマキオンよりも個性が出てて面白く感じたわ
まあだいぶ良くはなってんなバーサス

名無しEXVSさん 2017/12/07 11:18

ブーストダイブとストライカーが糞って言ってるけど、マキオンの降りテクとアシスト系は糞じゃないの?

ストライカーはシリーズ固定だったらよかったなぁとは思うけど、今は飛びぬけて強いストライカーはいないしいい方向にはいってるんじゃないかな?

ダイブに関しては全然ありだと思うし、むしろダイブなかったら低コが完全に息を引き取って高コゲーになる未来しかないし。

名無しEXVSさん 2017/12/07 11:31

ダイブとストライカーは賛否両論あるけど俺もいいと思う。実際今マキオンで自衛択と降りテクをずっと貰えずにお通夜になってる機体とか低コスだとかなりいるしね。
ただ全DLC650円は許さん

名無しEXVSさん 2017/12/07 12:10

ステップの内部硬直切れるまでダイブ出来なくすればマシになると思うんだけどねぇ

名無しEXVSさん 2017/12/07 13:41

実際問題、自由落下が人権と化したマキオン家庭版が欲しいかと言うと…

バーサスはやくFBリストラ機の戻しとステダイブ修正して??

名無しEXVSさん 2017/12/07 14:05

家庭版じゃコメ稼ぎ出来なくなったから今度はわけわかんないこといい始めてる

とりあえずここで言ってもなんの意味もないから黙っとけ猿

名無しEXVSさん 2017/12/07 15:59

バーサスもステダイブ以外は良くなってきてるよ
DLCも割と差別化出来てるから悪くないし、流石にフルブ参戦機体をドヤ顔600円配布なんてしてきたら頭おかしいとは思うけど

名無しEXVSさん 2017/12/07 16:05

ダイブとストライカーの調整は必要だと思うけど、機体追加と合せて次回作までに丁寧にやってくれたらそれでいい
どうせ、次回作新情報!新機体!とか言ってリストラ組が追加されるの目に見えてるし
他ビックタイトル目白押しだし、急がなくてももうバーサスの旬は過ぎた

名無しEXVSさん 2017/12/07 16:07

落下とステダイブを同じに語ってるやついてワロタww
過疎ってるのはステダイブが最大の元凶だよね

名無しEXVSさん 2017/12/07 17:18

過疎の原因は回線なんだよなあ…

名無しEXVSさん 2017/12/07 17:57

※23

ステダイブもステ落下も似たようなものなんじゃ・・・

明らかに原因は回線とごめんなさい未実装

名無しEXVSさん 2017/12/07 18:30

※16

>ストライカーはシリーズ固定だったらよかったなぁとは思うけど

これは分かる
組み合わせならいいけど、機体単体で作品飛び越えるのはちょっと

名無しEXVSさん 2017/12/07 19:10

ダイブとストライカーを擁護するやつがいるとは驚きだ
よほど狩られてんだろうなぁ・・・・
まあアリオスとか一部のはもうちょっと考えろよと思わないでもないが
だからって全員に降りテク同然のものを付けてもみんな同じ動きでそれこそつまんねーよ

あとマキオンのアシストがクソってどういうこと?
コマンドも性質も弾の計算も全部違うから面白いんじゃん
画一化されてもぜーんぜん面白くないからバーサスはこのまま静かに爆死してどうぞ

あ、いつもの、マキオン家庭用出せ

名無しEXVS 2017/12/07 19:23

ははははちまwwwww
アフ-ィチルさあ…

名無しEXVSさん 2017/12/07 19:25

マキブ信者様がご乱心でござる。
お布施が足らんから家庭版出ないんですよ。

名無しEXVSさん 2017/12/07 20:01

イージス、ジムスナのPVきたね
自爆あった!

名無しEXVSさん 2017/12/07 20:03

マキブ信者さんはダイブでダメが取れずストライカーでダメージもらってばかりなんだねかわいそうに・・・

アシストもストライカーも似たようなものだしストライカーは使いきりってだけやん?

名無しEXVSさん 2017/12/07 20:41

また錯乱ザラが見れるので許す

名無しEXVSさん 2017/12/11 00:57















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/1587-90a39cac

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ