fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSマキシブーストON】アトラスガンダムが先行解禁開始!武装情報や動画などのまとめ

アトラスガンダム1110







コンクエLv50称号:レールガン
熟練度☆2称号:スパルタン
コメントパーツ(熟練度☆2):ノーミス、アトラス、サブレッグ














管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 最新情報 | 23:39 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

バーサス仕様の犠牲がまた1つ…
射撃貧弱なのに全てマシンガンで消されて笑う

名無しEXVSさん 2017/11/10 23:45

安田?
何やってんだよ!?安田!

名無しEXVSさん 2017/11/10 23:45

マジでバーサス害悪すぎるだろこれ・・
マキオン家庭用早く出せ定期

名無しEXVSさん 2017/11/10 23:48

アトラスはまだマシな方だ
レイダーみたいなのが増えると恐ろしい

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:18

バーサスとマキオンはもう独立してうまくやってんだから
口だけ野郎は文句言うな

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:29

どこがだよwww

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:31

渾身のS覚メイン全部マシンガンに消されてワロタ

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:39

>5
どこが独立できてんだよ、バーサスが足引っ張ってるおかげでマキオンに産廃機体続出しまくってんだろ
異論があるならマキオンとバーサス同時にに参戦しててマキオンで活躍できてる機体を言ってみろよ

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:50

ああそういやホットスクランブルがいたな

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:53

朝も早くからご苦労なことだな…。というかオンからの追加機体でカウンター持ち多い気がするのは気のせい?

名無しEXVSさん 2017/11/11 00:54

ONではなくマキブからだと思う。カウンターあるだけでプレッシャーになるし格闘機への対抗手段だからね。強くするためにとりあえず付けとく?みたいな武装になってきた。でも一番増えたのは射撃ガード付き格闘orカウンターだと思う。格闘機のSへの対抗手段だと思ってたけど万能機まで持ち始めたから当初はびっくりした

名無しEXVSさん 2017/11/11 01:10

こいつ弱いは フルアーマーの方が良いわ
こいつなら捨てゲーされてもしょうがない勝つ確率や逆転クソ低い…修正前のルプスより弱いぞ 逆の意味で恐ろしすぎるわ

名無しEXVSさん 2017/11/11 02:42

バーサスがマジで害悪すぎて草

名無しEXVSさん 2017/11/11 02:42

レイダーはまだしもアトラスはほぼ参戦確定だったからバーサスだのマキオンだのそんな変わらなくね?どっちみちメインはレールガンだしサンボル特殊移動もらってんだから。マキオンで実弾人権無いのはわかりきってるし、大した問題じゃない

名無しEXVSさん 2017/11/11 02:55

独立できてるかはともかく同時参戦でもファントムはマキブのが強いとは思う

名無しEXVSさん 2017/11/11 07:36

リンク動画part888でカウンター判定発生早くて良さそうやね

名無しEXVSさん 2017/11/11 09:23

アルケーと同じで発生遅い格闘あるから先に格闘振ったら勝てると慢心してたらカウンターされた
なんかそれぐらい

名無しEXVSさん 2017/11/11 10:58

バーサス足引っ張ってる言ってるけど、マキオンだってティエレンやらヤクト・ドーガやらの特に期待してないかつクソザコのゴミが出てきた時期あったじゃねぇかよwww
マキオンからゴミになったっての

名無しEXVSさん 2017/11/11 11:50

ガンダムバーサスは猿共に英知を授けた

名無しEXVSさん 2017/11/11 12:04

米18
そいつらは機体チョイスどーなの的な批判があっただけで、もっとやりようがあったのにゴミバーサスのせいで潰された面々とは全然違うだろ。

名無しEXVSさん 2017/11/11 12:20

弱いと言ってる奴は機体性能でしか勝てない奴なので気にしなでください(^-^)

名無しEXVSさん 2017/11/11 12:32 ≫ EDIT

バーサスが足引っ張ってるのって最近の追加機体が露骨にアシストつけてこないのと大体特殊移動持ってくるところだろ
マジでバーサスとマキオンわけてくれよ

名無しEXVSさん 2017/11/11 12:35

特殊移動はマキオン勢からしたらうんざりだよ?
バーサスならダイブと相性良くていいんだろうがこっちはいかに誘導切り出来るかに掛かってるからね、DHが鬼だったのはは起動力やクソブメもあれど一番いかれてると感じたのはアシスト常時リロだったし
バーサスと並行で解禁なんて聞いてももはやワクワクしてたPVすら見る気起きん。肝心の性能はただ近付いてメインからキャンセルしてくだけの機体だしな

名無しEXVSさん 2017/11/11 12:56

米12
捨てゲーされても仕方ないって頭沸いてんのか?
するくらいならもう引退しろや

名無しEXVSさん 2017/11/11 12:57

実況者の多くが、強みが無い何して良いか分からない機体って言ってるな。サンダーボルトで1番弱いって言ってた。

名無しEXVSさん 2017/11/11 13:01

VERSUSが害悪なのは同意だけどアトラスはまだマシな方だと思うわ
ちゃんと手数があるし、レイダーみたいな手抜きじゃないことは確か
でもこの撃ち合い弱さがあるなら格CSにアシストは欲しかったぜ

名無しEXVS 2017/11/11 16:01

武装をもう少し増やして欲しかった。
あと、移動打ちをCSにしてればなああとおもった。

名無しEXVSさん 2017/11/11 17:23

バーサスにも出す機体は向こうのシステムでも使える(と言うか向こうの方が有利に使える)ようにして出すからなぁ・・・

名無しEXVSさん 2017/11/11 18:15

米12
このゲームはプレイヤースキルさえあれば仕方ないなんて状況は起こらないと思うんだけど…(困惑)
自分の無能をわざわざ晒しに来るとか、ご苦労様です(´∀`)

名無しEXVSさん 2017/11/11 18:36

リスポーン地点が白い光に包まれてて逃げようとしたけど逃げられなかったから覚醒吐いて光の中から脱出したら相方しか持ってなかった筈のメイスがぶっ刺さって試合に負けたんだけど
これも自分のPS足りないせい?

名無しEXVSさん 2017/11/11 19:44

せなかにウンコついてるんだけどバグじゃないの?

名無しEXVSさん 2017/11/12 00:55

マジでVERSUSはこれっきりで終わりにして欲しい
んでもう家庭用とアーケードで分けるのやめようぜ
マキブまではオンがないから人コなかっただけなのに
オンライン付いてる現状でも人コないから家庭用出すなは甘えだよ

名無しEXVS 2017/11/12 07:55

水中戦だったけど変形っぽい動きあったし、変形とアシストは欲しかったな。

名無しEXVSさん 2017/11/12 11:46

電磁フィールドは欲しかったですねぇ。捏造でビームも防ぐバリアにすれば良かったと思いますね。


流石に欲張りか。
だけど実弾だけでも防ぐバリア機能つけてほしかった。原作の再現にもなるし。

名無しEXVSさん 2017/11/12 15:04

バーサスの犠牲とかいう謎ワード

名無しEXVSさん 2017/11/12 20:39

どっちが先行して機体作ってるかも知らないのにバーサスの犠牲とはこれいかに

名無しEXVSさん 2017/11/13 11:47

あんなにどの機体もとりあえずアシスト付けてたのにバーサス以降ファルシアくらいしかいないしまあ合わせてるところはあると思うよ
でもグシオンレベルでモーション手抜きにされるとかじゃなければバーサスの責任は特に考えないよ
マキオンでの性能調整はマキオンの方のチームの仕事じゃろ

名無しEXVSさん 2017/11/13 13:19

なぜ今月4機体バーサスに来たのか、皆ならわかるよね

名無しEXVSさん 2017/11/13 16:19

マキブON終わるのかな。来春から新しいゲーム?

名無しEXVSさん 2017/11/13 21:35

主役機、ライバル機を網羅したうえで
マイナー機体を追加した新作を
お願いします!

名無しEXVSさん 2017/11/14 07:31















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/1559-02c0c2ff

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ