【EXVSマキシブーストON】1月24日に行われたアップデートの検証動画、感想などのまとめ
管理人個人の感想ではありません
ターンX
速いのかな? pic.twitter.com/gELEPLHIHk
— ちゃんみお (@thanmio_exvs) 2017年1月23日
特格へのキャンセル追加、たま数増加、慣性が乗るように・・・とゲロビ自体の性能は上がったものの、TXcs特格 pic.twitter.com/R730ynIIG6
— ちゃんみお (@thanmio_exvs) 2017年1月23日
降りテクに使える生命線のバズと両立できないという根本的な問題は解決されておらず。
「バズが使えなくなるからゲロビ使わない」という点では今までどおり変わらないようです。
CS→特格などは便利
Ξガンダム
特射の太さもそこまで変わらず、クスィーはこんな感じ pic.twitter.com/t9YrTTWkGt
— ちゃんみお (@thanmio_exvs) 2017年1月23日
実質的にはアメキャン貰っただけの調整。
肝心の格CSが元から性能低いのが更に弱体化され・・・
ということで機体スレは最初はお通夜状態だったものの、
とはいえ特射→格CS→メインという新しい動きやサブがないときの降りテク手段が増えたのは
なかなか良い調整なのではという声も
セブンソード
前後特格が弱体化セブソ前特 pic.twitter.com/0emEOmatzm
— ちゃんみお (@thanmio_exvs) 2017年1月23日
結構使い勝手が変わったようなので使ってる側は慣れが必要かもとのこと。
強みであるメインは手付かずなので立ち位置自体は変わらなさそう。
ZZ
ジャンプ派生やCSのキュベが弱体化ZZの特格とCS修正後 pic.twitter.com/pE60iC3UJY
— 碧猫 (@shizuku_haruka) 2017年1月24日
スポランや使用率ランキングにどう響くかが気になるところ
AGE-3
AGE3
— 紘夢|ω・)生きてますか? (@Hirogtaka1G) 2017年1月24日
取り敢えず1通りの修正内容はやったかな?•́ω•̀)?
にしてもメイン細い😇 pic.twitter.com/j5Z8r2IwIN
(๑╹ω╹)あ、そう言えばフォートレス格闘CSの射程が気になるとかいう人居たから調べてきたンゴォ
— 紘夢|ω・)生きてますか? (@Hirogtaka1G) 2017年1月25日
なぎ払いしたせいで敵さん吹っ飛んでるけど、うまく見てくれよな(´・ω・) pic.twitter.com/MKGr7slfPb
(๑╹ω╹)フォートレスサブ気持ちいいんじゃああああああああああ~!!!! pic.twitter.com/H9ibPUhqH6
— 紘夢|ω・)生きてますか? (@Hirogtaka1G) 2017年1月25日
BRの太さを犠牲に発生を手に入れかなり使いやすくなったとかAGE3フォートレスのサブほんとに硬直短くなったなぁ(๑╹ω╹) pic.twitter.com/fb8E8QrFow
— 紘夢|ω・)生きてますか? (@Hirogtaka1G) 2017年1月25日
細くなったとはいえまだ全体で見ると太めのBR
フォートレスサブの硬直が短くなった影響でズサもやりやすくなり、
こちらの方も立ち回りに大きく影響しそう
ハイペリオン
射撃派生、射撃派生メインキャンセル pic.twitter.com/ICZs2zrg2x
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
BD格闘 pic.twitter.com/WtCFbfaPgE
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
射撃派生メインキャンセル(高所) pic.twitter.com/dkar1qKyIA
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
格闘特格キャンセル pic.twitter.com/9gsE6pMo3u
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
格闘ランサーキャンセル pic.twitter.com/DlYpmGgyYq
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
下派生傘だけど、蹴るまで貼れないのかよ... pic.twitter.com/NEBjygvFi9
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
特格へのキャンセルは傘展開とランサー展開両方対応してますね(当たり前)
— _ー神楽ー_@ハイペ前から好きでし (@kagura9956) 2017年1月23日
開始時と復帰直後すぐにバリアが使えるようになったのは大きく、大分戦えるようになったという評価のようです
とはいえ射撃武装の貧弱さと機体の耐久にはまだまだ難があるようで
ガナーザク
アスランを盾にしつつ他のアシストで攻撃といった動きができるように
赤ロック延長のおかげで相手にした時の厄介度増し
アレックス
着衣時に特格→格闘→特射→特格.....のループができるようになったりとか
CSの貯まる時間短縮が一番大きな修正とのこと
ナイチンゲール
連動ファンネル弱体化、耐久低下等、痛い修正を貰ったので
一線からは遠のきそうといった評価が多いようです
ハルート
クアンタ→何が変わったの・・・?
変形サブ→25コスオバを一発で殺せないことも出てきた
いろいろ弱体化は貰ったもののあまり変わってない様子
管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です
| アップデートまとめ | 23:31 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
ほんとなんでage3のメインの特色奪ったし・・・
名無しEXVSさん 2017/01/26 23:50