fc2ブログ

機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズの情報をまとめるブログです。

当ブログのご利用は計画的に。
鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのVSシリーズだぞ!


お知らせ
現在ブログのTOP絵募集中です。サイズは1250×200です。
書いてくださった方はブログのメールフォームより連絡お願いします。

管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です



前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

この記事のコメントを読む ≫ EDIT

【EXVSマキシブーストON】11月24日に実施されたアップデートの検証動画、各機体の評価まとめ

1124アプデ


11月24日本日実施されたアップデートの検証動画と
修正後の各機体スレでの評価のまとめです




※修正内容に関するコメントは某掲示板の機体スレの評価を参考にしたものであり、
管理人が使用した感想ではありません


レッドフレーム

メインの足が止まらなくなったのは強化なのか弱体なのか
あのモーションをなくすのは原作的にありなのか、そもそもガーベラ投げるのは原作的に(ry
ツイッター、したらば、うちのコメ欄などで数々の争いを現在進行形で引き起こしてるメイン修正。
バルカン廃止してサブに移設すれば全員幸せになれたのに・・・
環境的な立ち位置は結局変わってなさそう



試作1号機
やる気なかったアシストの特射の強化!
→メイン特射が「繋がらない」から「繋がるようにはなった(繋がるとは言ってない)」
サブの弾数が2発に!
→打ち切りリロードではなく常時リロード(1発のリロード時間+2.5秒で1発あたり9.5秒リロに)
逆に撃ちにくくなったのでは・・・?

と強化された点もありつつ、実質弱体してる面もありプラマイゼロみたいな評価



ターンエー
ミサイルが怪しい曲がり方をしたりCS太くなったり核の視点変更なくせるようになったりとか
いろいろと嬉しい強化だったみたいですね。
なぜかターンエースレは格闘の発生判定の話になってますけど!


デュエルAS
サブの誘導強化とかの地味に嬉しい修正を何個かもらいましたが、
一番大きかったのは復帰時に特射がすぐ使えるようになったことらしいですね。




管理人のブログ
どこかの管理人室
EXVSシリーズに関する記事も更新中です




| 最新情報 | 22:28 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ホント赤枠の旧メイン、サブで良かったのになぁ
1号機のサブの謎リロ延長もいらねーのに・・・

謎修正多すぎ

名無しEXVSさん 2016/11/24 22:53

赤枠の後覚醒技こそ割と大々的に告知してたのにモーション短すぎて草

名無しEXVSさん 2016/11/24 23:08

FBでは赤枠☆5までガンガン使ってたけど、
ONでは環境と自分の腕の無さに負けて、
つかわなくなったが・・・

使用感とか戦術的な部分では
大幅に使い勝手あがってるように見えるんだけど
なんだろ・・・このメイン射撃の違和感(~_~;)

赤枠らしくないというのか、赤枠から
ストライクのエールとソードが混ざった別機体に
変貌してしまった・・・寂しさを感じる。

どうせなら、以前の射撃をバルカン削除して
サブに移行して欲しかった。

イメージはこうかな

メイン射撃 ビームライフル 5発 常時リロード 3秒

サブ射撃  ビームライフル2連射 1発 撃ち切りリロード 6秒


名無しEXVSさん 2016/11/25 01:32

サブ消したらバルカンがーバルカン使ってたのにーが出てくるだろうし
ターンxみたいな格闘csでメイン変更のほうが喜ばれたんじゃね

名無しEXVSさん 2016/11/25 03:56

赤枠流石に弱体は無いけど
この修正で乗ろうなんて思うヤツはバルバトスかエクシアで良いってなるよ
今まで赤枠使ってる人はカッコいいから乗ってたのにこの適当な修正は萎えるわ

名無しEXVSさん 2016/11/25 05:41

あのやる気無いバルカン削ってモーション有りは連続射撃としてサブ移設が一番争いの無い落としどこだったな

名無しEXVSさん 2016/11/25 07:35

原作的にアリなのか???
寝言も大概にしろ そもそも原作であんな撃ち方をしてはいねえ つーかライフル自体あまり撃ってねえ
スパロボの二次創作をバンナムが妙に推してただけだ
原作どうこう言うならそもそも赤枠の原作再現度が低い

名無しEXVSさん 2016/11/25 07:39 ≫ EDIT

視点変更のせいで銃口補正がよくわからん

名無しEXVSさん 2016/11/25 08:45

5へ

同感です。エクシアとかバルバトスは
基本が揃った体裁の格闘万能機で

赤枠は癖の塊だけど、純粋なロマンが
あるそんな機体。

赤枠の前を知らない人間が、
自分の赤枠強い!なんて言ってほしくないですね(^o^)

名無しEXVSさん 2016/11/25 10:17

できること増えるようになって相方の負担減るのはいいだろ
そのかっこよさのために横で苦しんでる相方だっているんだぞ・・・
固定しかやってないならしらんけど

名無しEXVSさん 2016/11/25 10:25

相方苦しむうんたら言うならそもそも赤枠なんて使うなってならない?

名無しEXVSさん 2016/11/25 11:51

もう赤枠なんて使うなとは言われないので詭弁だな
止まり撃ちが良かったというやつの自己満足ぶりには閉口する
原作で大して使ってもないライフルの撃ち方に拘るのは
ゲーム上の自己満足でしかないからなあ

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:08 ≫ EDIT

別に赤枠使いでも愛着があるわけでもないけど、確かに対面のあいつが動きながらメイン撃ってると違和感しかない…そのうち慣れるか。

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:09

※9はいくら何でも意味不明すぎでしょ
昔の性能知らない人はアプデされた機体使っちゃいけないとか・・・
素直に「自分が使ってたマイナー機体がアプデで注目浴びて使用率上がるの悔しい!」って言えよ

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:09

赤枠をメインで使うことはあってもガッチガチのガチ戦で戦おうって思ってる奴はそうはいないだろ。最低限戦えるようにはするだろうけど
ってかガチ戦じゃない限り乗る機体くらい好きに使わせてやれよw これ赤枠に限った話じゃないけどさ

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:12

足止まるのはアレだったが削除はひでえな

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:17

サブは残しておいて(一応ガード固めとか用に)サバーニャみたいに振り向きメインにしたらどうかなって思うんだけど?ポーズとりながらだから威力も少し高めにしてw
やっぱり邪魔かな?

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:30

今更こんな議論したって意味無いっていう
今後どう戦うか話した方がよっぽど有意義だというのに

名無しEXVSさん 2016/11/25 12:44

あの糞速い連射の個性が消えてクアンタや横特改のライフルと同じになったとかないわな

名無しEXVSさん 2016/11/25 13:01

俺も修正嬉しい反面どこか寂しい人間だけど、
このコメント欄はさすがにくっさい

名無しEXVSさん 2016/11/25 13:26

あれだけメイン修正しろ修正しろいってた赤枠民の清々しいほどの手の平クルックルっぷりを見るとサブを修正しても
牽制にまいてたーとか盾固めにつかってたーとか言うわ絶対

名無しEXVSさん 2016/11/25 13:30

アルケーみたいに別方向で強くして欲しかった→まあわかる
足止まらなくなったせいで弱体化したじゃん→わからない

まあそれはそれとしてアルケーみたいな修正にすると糞ゲー機体だったのが更に糞機体になるから無難に強くする修正にしたんだろうな

名無しEXVSさん 2016/11/25 14:07

メイン修正しろって言ってた赤枠民は他に流れて、
変な自己催眠にかかったか元から頭おかしいのが残ったんだと思うわ
ID出るしたらばだと停止撃ち派が露骨に少数かつボコボコに叩かれてるし

名無しEXVSさん 2016/11/25 17:51 ≫ EDIT

不毛な話し合いすぎない?そんなに不満ならここに書くんじゃなくて要望出せばいいよ

名無しEXVSさん 2016/11/25 19:26

したらばはーとかくっさとか米欄で自治厨やってるのが一番キモい

名無しEXVSさん 2016/11/25 22:31

※7が言うには原作には無いらしいっすよ
俺は原作知らないから移動撃ち素直に喜んでたけど、最初に修正の詳細が出たとき原作原作言ってた人はいったいなんなんだ??
知ったかぶりが多すぎて少し恐怖すら覚えるわ
今回の修正で赤枠かなり良い機体になったと思うから俺は嬉しいな

名無しEXVSさん 2016/11/26 00:01

3と9を書いたモノです。

色々言っちゃいましたが、正直移動メインは凄く嬉しいです!

王道だけが全てじゃないと言いながら
格闘機の王道を突き進む、赤枠の
これからの立ち回りの変化に期待です!

名無しEXVSさん 2016/11/26 09:10

揚げ足取りでコメバトル(失笑)始めようとするなよ笑
建設的な話しろ民進党かよ

名無しEXVSさん 2016/11/26 12:17

環境に適応していこうや

名無しEXVSさん 2016/11/26 14:31

騒ぐほどの機体なんていたのか?
熱いファンだな

名無しEXVSさん 2016/11/26 19:02

※28
民進党とか言うの糖質っぽいからやめたほうがいいよ
何の関係も無いから
俺は君が心配

名無しEXVSさん 2016/11/27 01:14

ただの例えに何言ってんだ
逆に心配だわ

名無しEXVSさん 2016/11/27 11:50

「赤枠は『使う価値なし』から『エクシアでいいや』に昇格した」って例えが的確すぎて吹いたわ

名無しEXVSさん 2016/11/27 20:12 ≫ EDIT

結局予告に踊って勝手な期待感で舞い上がってた俺が馬鹿だったわけですわ…
機体の調整するってだけで上方修正って話しが自分の脳内妄想だったことをすっかり忘れてた

名無しEXVSさん 2016/11/28 00:09

エクシアってまだ格闘機なのか
バルバトスはメインつえー」って5発しかない実弾をS覚たらたらする機体じゃねーの
基本が揃った体裁の格闘万能機ってどの辺?
癖の塊だけど純粋なロマンはCPU回し用乙

あと前から赤枠使ってるヤツらってかっこいいだけで使ってんの?

名無しEXVSさん 2016/11/28 00:26

原作再現ってのが自己満足デスカラネー
個人的に砂岩の赤ショーテルいらんゼロシスいらん覚醒技最終段の音いらん。

ふるあーまーゆにこーんがんだむとかゆーのが一番いらん

名無しEXVSさん 2016/11/28 00:37

そうだよな、歩くたびブッピガンってなって欲しいよな

名無しEXVSさん 2016/11/28 09:26

赤枠民はカッコよさだけで使ってるわけじゃないとは思うよ
赤枠民じゃない俺でもガチ戦じゃないならたまに使いたくなるし、謎の気持ち良さがある
やっぱ高コス格闘機にはない困難を乗り越えて当てた格闘と波に乗ったときのクソゲー感がいいのかな

その点移動メインは普通に嬉しい
違和感ハンパないけど

名無しEXVSさん 2016/11/28 11:01

ただの全方位劣悪機を癖が強いと言い換えられるその池沼ぶりには脱帽

名無しEXVSさん 2016/12/01 16:57

ここまでアサルトについてコメントがないが、
サブの誘導強くなってうれしい。
しかも特格がすぐに使えるから前半お荷物になりにくくなった。
純粋に使えるようになった(強くはない)

名無しEXVSさん 2016/12/02 08:26















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://extremenews.blog.fc2.com/tb.php/1339-ab2c6b64

TRACKBACK

前の記事へ | PAGE-SELECT | 次の記事へ

ブログパーツ