【EXVSマキシブーストON】本日からガンダムAGE-FXが先行解禁開始!解禁初日の情報まとめ

シーズン報酬の獲得に必要な「プレミアムGチケット」は、「ガンダムVS.モバイル」から「チャレンジミッション(スペシャル)」を達成することでも獲得できます!https://t.co/TTVlFoI9ab pic.twitter.com/VyqLrgnbRy
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) 2016年4月8日
本日からプレミアムGチケットを使用することで
AGE-FXが先行解禁できるようになりました。
今回の記事は初日の情報まとめです。
関連記事
【EXVSマキシブーストON】「ガンダムAGE-FXの参戦PVが公開!さらにブランチバトル4B-EXに本日から登場(ブランチバトルの動画あり)
通常時
性能が控えめな射撃寄り万能機
メイン
見た目が大きいBR
CS
発生が遅くて太い強制ダウンのビーム。チャージ時間はおそらく3秒
サブ
足が止まらないクアンタのソードビット
振り向きメインサブで自由落下可能
特射
おじいちゃん呼び出し。Nでミサイル付きゲロビ、レバー入れで突撃→ライフル。
Nはゲロビが届くまでが遅いが、ミサイルがそこそこ曲がるとか。レバ入れは突進速度遅め。
特格
お父さん呼び出し。Nでアンカー振り回して射撃防御
レバー入れで誘導切り付き特殊移動。オバヒ使用可(動画を見る限りブースト消費なし?)
前格に射撃バリア付き格闘
後格にカウンター
通常時の盾が全方位シールドだが、
通常時サブを全て射出もしくはバーストモード発動で普通の盾に
バーストモード
覚醒時と耐久一定以下で強制換装
バーストモード時は武装が変化。格闘寄り(?)に
メイン
通常時と変化なし?
サブ
ファンネルを1つずつ計4つ相手にファンネルを飛ばす
(典型的な相手に取り付くタイプのファンネルではなく普通の射撃武装のような感じ)
特射
特殊移動
特格
自分か相方にバリアを展開
覚醒技
乱舞系覚醒技。これでフィニッシュすると勝利ポーズで3世代集合
後覚醒技
おじいちゃんがプラズマダイバーミサイル
自機の真上で爆発
キャンセルルート
通常時
メイン→サブ、特格、特射
CS→特格
特射→特格
N特格→特射
レバ入れ特格→各種格闘(レバ入れ特格の硬直が短いだけ?)
バーストモード時
メイン→サブ、特格、特射、後格
特射→サブ、各種格闘
コンクエストレベル50称号「長き旅の終わり」
その他検証情報の詳細など
【FX
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
ロック距離、HP、武装欄 pic.twitter.com/vMDg0F2NBx
【FX
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
メイン75ダメ3リロ
CS130ダメ2リロ
サブ102ダメ7リロ
特射12リロ
N140ダメ(ゲロビ
レバー138ダメ(突撃
特格:8リロ
レバー:特殊移動(誘導切り有
N:フォビのレイダー
キャンセルルート
メイン>サブ、特格、特射
CS>特格
特射>特格
特格>特射
【FX
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
通常時
N:184ダメ.射撃派生170ダメ
前:116ダメ(射撃バリア有
下:100ダメ(カウンター
横:125ダメ.射撃派生170ダメ
BD:75ダメ
バースト時(260以下
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
メイン75ダメ、3リロ
サブ92ダメ、6リロ
特格:27〜28リロ
耐久100バリア(射撃だけ
レバーで相方に
特射:7リロ
特殊移動(射撃バリアあり
特射からはN横下はそのまま
前はBD格に
キャンセルルート
メイン>サブ特格特射下格
特射>サブ、格闘
バースト時
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
N227ダメ、前派生173
前185ダメ
下85ダメ
横176ダメ、前派生256
BD265ダメ
N横下ヒット時特射キャンセル
覚醒技302(E
乱舞系
下覚醒技300ダメ(E
下覚醒技は核撃って爆風が上から
棒立ちしてたら当たらなかった
上にいる相手には当たる?
バーストするとロック距離が短くなる pic.twitter.com/XaTaDYjNba
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月14日
FXの称号とコメントパーツ pic.twitter.com/pQkDdcFMbL
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月15日
FXの☆3 pic.twitter.com/LYcxQDiCw0
— はりー×桐乃 (@hari_kirino) 2016年4月15日
動画
トラックバック
コメント
結構いい感じだけど覚醒の種類にあったタイミングで覚醒しないと攻め難い感じがした
というか熊本市内のゲーセンは大丈夫だったのだろうか・・・
次のスポランで大活躍するだろうな
相方負担意識してダメージ受けに行ってもキャラパは格闘にしかないわけで相手に運命とかいたらダメージソースで負けるし
射撃機に強い機体みたいなもんだと思ってる
バーストモードは強いけど、ノーマルの性能があまりに普通すぎる
OORを考えると結構便利そうなんだが
レギルスもサンドも初日はこんな感じだったぞ
ファンネル出してる間とバーストモード中は前方だけのシールドになる
バーストの機動力と対射バリアは強いけど生時の攻め能力と相方負担がな。守りは硬くても攻めが弱いってのは前作のνガンダムに似た感じかも
ジンクスは守ったと思って良いと思う
どんだけ不遇にしたいんだよ
本編では未使用のまま幕を卸した秘密兵器をお目にかかれるとはバンナム凄し
にしてもバーストモードのスピードすごいな
今後の研究次第で伸びるかどうか…
壊れ機体ではないから嬉しい
V2AB並は過大評価だろ、せいぜいフルアーマーUC第3形態ぐらい
まだ一般解禁されてないからじゃない?
そのうちアプデ情報が来るだろうし
もしなければセシアエクセリアの線が、、、
だったらいいなぁ
そのソースどこッ!???
ノーマルは放置されるし狙われればレバ特でしか逃げれない
バーストはそこそこ強いけどバリアリロ遅すぎるしワンコン喰らえば落ちるから無理
一落ち後急いで被弾しないと相方は死ぬ
ON稼働一週間での全国ランキング1位で対戦数1800くらいだったし。
検証結果も毎回参考になるし助かってるけど、何というか熱意が凄いって思った(こなみ)
おまえの把握の熱意も凄いな
おまえの把握の熱意も凄いな
尊敬するわ
AGEのキャラちゃんと年取って立場変わるみたいな良さがないじゃんてかもし参戦しないならさ
描写下手くそで全く成長してないし、最後なんの絡みもなく爺の自己完結だけどもさ
こんなに爺、父と協力するキャラじゃないし、キオは説得失敗とジラードとかなえとイゼルカントぐらいしかない中身スカスカで自分の意志も薄くて不安になるキャラでしょ台詞、声もなんか地味に高い
ハルートは変形特射が初日に騒がれたが結局はそれしかなかった
あと覚醒の時の絶叫うるせえ。
あと何か変えるとしたら通常時特格のリロとフルグランサの味噌だけだな
フリットは成長してないというより悪い意味で大人になって他の人間に救世主になれって言われてるのが歪んでるだけだぞ
むしろフリットみたいな人生殆ど戦争とか和平にも使えるようなガチもんの英雄とかなかなか居ないもんだと思うけど
キオも意思薄い所かアスノ家特有の頑固さで自分の意思を曲げないでいるんですがそれは
ああいうのは触れないが正解。
少なくとも場違いな話題。
覚醒時に強制バーストするんだから最良はF
次点がバースト前落ちを防ぐE
知らない奴には驚くほど刺さるぞ!
そもそも論あのBD格はカット耐性めちゃ高だから耐久減ってても格闘狙っていいよね。
願うならこのままネガられずヘイトはGセルフにいってほしい
上方修正で使いやすくなった3000が他にたくさんいるからな
4月下旬で解禁日の詳細はまだ。フォースの新機体はFXだと思ってたけど先行解禁された日にフォースのアプデ告知が無いということはFXではない、かといって全く情報が明るみになっていない暁の可能性も限りなく少ないしわざわざシークレットにする必要性を考えると
※44、47のいう通りエクセリアの可能性が最も高いだろうね
たぶん先行解禁された日から約2週間後だと思う
フォースモードの時系列設定のせいか他のエクガンは全部いないわけだし
フォースに参戦するのがエクセリア!っていつもうるさくコメントをしてる人
みんな同一人物じゃないか?
ここのサイトって昔から確実にアスペの池沼がいるから
あまり触れちゃいけないと思うぞ
ザマあねえよギスⅡ
あのバンナムのことだ
ここでアカツキって落ちはいくらなんでもない
最終パッチでエクガンだしとけば気持ちよく終れるわけだし
確かにバンナムは今まで新機体を事前に予告してたもんな
???にする意味を考えたらFXと暁はないか、、、
30ゲーはいい加減ウンザリだけど
ひとまず古参が環境支配してるのはいいことだよね、前作ストフリのときみたいな喜びを感じる
新機体は全部弱くしろとはいわんが、わざとかと思うぐらい壊れすぎてたからな今まで
その程度機体で良かったと思うべきか、むしろ恒例の壊れ機体で
周りが荒れてる様子も見たかったし残念でもある
ギス2のやりすぎなところは「射撃戦?望むところだ」ってレベルの射撃武装だと思う
メインの弾数を3、4発で激遅リロードでバランスとるならまだ許せた
まともなCSもアシストもあるんだし
楽しみだ
しかしアプデver.1.04の詳細発表まだなんか?待ちきれん