『GUNDAM VERSUS』にバスターガンダム、アルヴァアロンが参戦?(画像あり)
[続きを読む]| 最新情報 | 02:23 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | 次のページへ ≫
バーサスにアルヴァロンとバスター出るって魔剤ですの? pic.twitter.com/ONPvXI0WAQ
— ゆーじん兄貴姉貴♂♀ (@jinexvsmbon) 2017年9月29日
| 最新情報 | 02:23 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑
アップデートデータVer.1.06の配信が10/3(火)に決定しました。プレイアブル機体、ストライカーの能力調整を中心にアップデートを行います。詳細はこちらで公開中!⇒https://t.co/5Ufoh8R4KL #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/2tdScpV5Ot
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月29日
▼アップデートバージョン
Ver.1.06
▼アップデート適用日時
2017/10/03(火)10:00頃より順次適用 ※日本時間
※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされます。
▼アップデート内容
・特定の条件下で発生する現象を修正します
・プレイアブル機体の武装について、特定の条件下で発生する現象を修正します
・プレイアブル機体の能力調整を行います
・ストライカーの能力調整を行います
アップデートの詳細は以下の通りです。
■特定の条件下で発生する現象を修正します
PS Storeにて購入済みの追加プレイアブルモビルスーツが、特定の条件下においてゲーム中の機体選択画面で選択できない現象を修正します。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
■プレイアブル機体の武装について、特定の条件下で発生する現象を修正します
「ガンダムAGE-1」のタイタス形態時、特定の条件下で格闘中特殊格闘派生を行うと操作不能になる現象を修正します。
■「ジオング」の能力調整を行います
・耐久値を下げます(最大値:560⇒520)
・メイン射撃の弾速を下げます
・メイン射撃の誘導性能を下げます
・チャージ射撃のダメージを下げます(1HIT:80⇒70)
・下キー入れサブ射撃のダメージを下げます(1HIT:18⇒15)
・下キー入れサブ射撃で追撃した際にダメージが伸びにくくします
・下キー入れサブ射撃の技発動前の移動速度を引き継ぎにくくします
・下キー入れサブ射撃のビームの攻撃位置を低くします
・特殊射撃のダメージを下げます(合計:221⇒203)
■「ギャン」の能力調整を行います
・チャージ射撃の誘導性能を下げます
・サブ射撃のリロード時間を長くします(+1秒)
・特殊射撃のリロード時間を長くします(+13秒)
・下キー入れ格闘の移動量を下げます
■「Ζガンダム」の能力調整を行います
・サブ射撃のリロード時間を短くします(-1.5秒)
・特殊射撃のリロード形式を変更します。それに伴いリロード時間を短くします
・特殊射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・MS形態時、サブ射撃の弾速を上げます
・MS形態時、サブ射撃の誘導性能を上げます
・MS形態時、格闘3~5段目のダメージを上げます(合計:224⇒232)
・MS形態時、左右キー入れ格闘2~3段目のダメージを上げます(合計:168⇒176)
・MS形態時、下キー入れ格闘から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します
・変形時、サブ射撃の誘導性能を上げます
・変形時、覚醒中の特殊格闘の追従性能を上げます
・変形時、覚醒中の特殊格闘の射撃バリアの判定を大きくします
■「リック・ディアス」の能力調整を行います
・メイン射撃(背面撃ち)の弾を太くし、攻撃判定を大きくします
・メイン射撃(背面撃ち)のダメージを上げます(合計:85⇒102)
・サブ射撃の弾速を上げます
・サブ射撃の誘導性能を上げます
・特殊射撃の発生を早くします
・特殊射撃の技発動前の移動速度をより引き継ぐようにします
・特殊射撃のリロード形式を変更します。それに伴いリロード時間を短くします
・格闘1~2段目から下キー入れ格闘へのキャンセルルートを追加します
・BD格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします
■「キュベレイ」の能力調整を行います
・チャージ射撃ヒット後の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくします
・サブ射撃の弾数を増やします。それに伴い、リロード時間を短くします(弾数:12⇒18)
・特殊格闘のビームの弾速を上げます
・変形時、格闘ヒット後の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくします
■「ジェスタ」の能力調整を行います
・メイン射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・サブ射撃の弾速を調整し、2発目をヒットしやすくします
・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・左右キー入れ特殊射撃の弾速を上げます
・左右キー入れ特殊射撃の誘導性能を上げます
・上下キー入れ特殊射撃の弾速を上げます
・特殊格闘の性能を調整し、敵機に誘導を切られるまでは、敵機を狙い続けるようにします
・特殊格闘1~2発目で敵機がダウン状態になりにくくします
・特殊格闘3発目で敵機がダウン状態になるようにします
■「ビギナ・ギナ」の能力調整を行います
・サブ射撃の発生を早くします
・サブ射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・サブ射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・方向キー入れサブ射撃の移動速度を上げます
・特殊射撃の移動量を調整します
・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・特殊格闘の移動量を調整します
・特殊格闘のリロード時間を短くします(-1秒)
・特殊格闘時、射撃バリアの判定を大きくします
■「トールギスⅡ」の能力調整を行います
・メイン射撃の発生を早くします
・メイン射撃の弾数を増やします(弾数:7⇒8)
・チャージ射撃のチャージ時間を短くします(-0.5秒)
・特殊射撃の発動時間を長くします(+2秒)
・BD格闘が特定の状況下でヒットしないことがある現象を緩和します
■「ガンダムキュリオス」の能力調整を行います
・特殊格闘の追従性能を上げます
・特殊格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、受身をとれなくします
・覚醒中の特殊格闘の追従性能を上げます
・MS形態時、メイン射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します
・MS形態時、サブ射撃のリロード時間を短くします(-2秒)
・MS形態時、左右キー入れ格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします
・変形時、サブ射撃の爆風部分を大きくします
・変形時、サブ射撃の爆風部分をダメージを上げます(1HIT:40⇒50)
・変形時、サブ射撃の爆風ヒット後に追撃した際、ダメージが伸びやすくなるようにします
・変形時、特殊射撃の弾数を増やします(弾数:1⇒2)
■「ガンダムスローネアイン」の能力調整を行います
・ロックオン距離を延長します
・メイン射撃の弾数を増やします(弾数:6⇒7)
・メイン射撃から下キー入れ格闘へのキャンセルルートを追加します
・サブ射撃の弾を太くし、攻撃判定を大きくします
・サブ射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します
・左右キー入れ格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします
・覚醒技のキー入力による方向制御速度を上げます
・スローネツヴァイ呼出中、特殊射撃のキー入力による方向制御速度を上げます
■「ガンダムスローネドライ」の能力調整を行います
・機動力を上げます
・チャージ射撃の弾を太くし、攻撃判定を大きくします
・チャージ射撃のダメージを上げます(1HIT:100⇒110)
・サブ射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します
・サブ射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・特殊射撃の攻撃判定を大きくします
・特殊射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・左右キー入れ特殊格闘のブーストゲージ消費量を減らします
・格闘の追従性能を上げます
・格闘3段目のダメージを上げます(合計:159⇒166)
・上キー入れ格闘の追従性能を上げます
・左右キー入れ格闘の追従性能を上げます
・左右キー入れ格闘の発生を早くします
・左右キー入れ格闘2段目のダメージを上げます(合計:116⇒120)
・下キー入れ格闘の最終段のダメージを上げます(合計:128⇒132)
・BD格闘の追従性能を上げます
・BD格闘の発生を早くします
・BD格闘のダメージを上げます(1HIT:75⇒80)
■「ジンクス」の能力調整を行います
・メイン射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します
・サブ射撃のリロード時間を短くします(-0.5秒)
・サブ射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します
・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・格闘中下キー入れ格闘派生のダメージが上がっていくまでの時間を短くします
■「マックナイフ(マスク機)」の能力調整を行います
・耐久値を上げます(最大値:540⇒560)
・MS形態時、メイン射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します
・MS形態時、サブ射撃の射程距離を伸ばします
・MS形態時、技発動前の移動速度をより引き継ぐようにします
・変形時、格闘の追従性能を上げます
・マックナイフ(バララ機)呼出中、特殊格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追従しやすくします
・マックナイフ(バララ機)呼出中、上キー入れ特殊格闘のダメージを上げます(合計:86⇒102)
・マックナイフ(バララ機)呼出中、上キー入れ特殊格闘の誘導性能を上げます
■「ガンダム・グシオンリベイク」の能力調整を行います
・メイン射撃のダメージを上げます(1HIT:65⇒70)
・サブ射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・格闘の発生を早くします
・特殊格闘の技発動前の移動速度を引き継ぐようにします
・格闘中特殊格闘派生で追撃した際にダメージが伸びやすくなるようにします
・通常時、格闘2~3段目のダメージを上げます(合計:173⇒181)
・通常時、左右キー入れ格闘の追従性能を上げます
・通常時、左右キー入れ格闘2段目のダメージを上げます(合計:120⇒124)
・照準モード時、チャージ射撃のチャージ時間を短くします(-0.5秒)
■「サイコ・ザク」の能力調整を行います
・サブ射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します
・サブ射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・特殊射撃の爆風部分の大きさを調整し、攻撃判定を大きくします
・特殊射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します
・特殊射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・下キー入れ格闘の爆風部分の大きさを調整し、攻撃判定を大きくします
・下キー入れ格闘から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・格闘中射撃派生ヒット後の敵機の挙動を調整します
・格闘中射撃派生で敵機がダウン状態になりにくくします
・格闘中射撃派生で追撃した際にダメージが伸びやすくします
・格闘中射撃派生の爆風部分の大きさを調整し、攻撃判定を大きくします
・格闘中射撃派生から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
■「ペイルライダー(陸戦重装仕様)」の能力調整を行います
・耐久値を増やします(最大値:620⇒640)
・メイン射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します
・チャージ射撃ヒット後に敵機がダウン状態になるようにします
・サブ射撃で自機が移動を開始するまでの時間を短くします
・サブ射撃中射撃派生を出しやすくします
・サブ射撃中射撃派生の発生を早くします
・サブ射撃中射撃派生ヒット後に敵機がダウン状態になりやすくします
・サブ射撃のリロード時間を短くします(-2秒)
・特殊射撃の弾を太くし、攻撃判定を大きくします
・特殊射撃の弾速を上げます
・特殊射撃の射程距離を伸ばします
・左右キー入れ格闘の発生を早くします
・通常時、下キー入れ格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、受身をとれなくします
・通常時、特殊格闘のリロード時間を短くします(-3秒)
・HADES発動時、下キー入れ格闘のテンポを速くします
・HADES発動時、下キー入れ格闘2段目のダメージを上げます(合計:142⇒158)
・HADES発動時、下キー入れ格闘2段目の攻撃判定を調整し、外れにくくします
・HADES発動時、特殊格闘のブーストゲージ消費量を下げます
■「スレイヴ・レイス」の能力調整を行います
・チャージ射撃の発生を早くします
・チャージ射撃のダメージを上げます(1HIT:95⇒110)
・チャージ射撃ヒット後に敵機がダウン状態になりやすくします
・特殊格闘の発生を早くします
・特殊格闘の技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにします
・特殊格闘の弾を太く、爆風部分を大きくし、攻撃判定を大きくします
・特殊格闘のリロード時間を短くします(-1秒)
・左右キー入れ格闘の発生を早くします
■「ホットスクランブルガンダム」の能力調整を行います
・耐久値を下げます(最大値:700⇒680)
・チャージ射撃の方向キー入れ入力による方向制御速度を下げます
・サブ射撃のリロード時間を長くします(+1秒)
・上、左右キー入れサブ射撃のダメージを下げます(合計:83⇒74)
・上、左右キー入れサブ射撃で追撃した際に、ダメージが伸びにくくなるようにします
・下キー入れサブ射撃のビームの弾速を下げます
・下キー入れサブ射撃のビームの射程を短くします
・上キー入れ格闘の追従性能を下げます
・上キー入れ格闘の発生を遅くします
・上キー入れ格闘のダメージを下げます(1HIT:90⇒80)
・BD格闘の追従性能を下げます
■「クロスボーン・ガンダムX1フルクロス」の能力調整を行います
・耐久値を下げます(最大値:680⇒640)
・射撃パワーアップ時、特殊射撃の発生を遅くします
・格闘パワーアップ時、左右キー入れサブ射撃ヒット後の敵機の挙動を変更し、追撃しにくくします
・格闘パワーアップ時、左右キー入れ格闘の追従性能を下げます
・格闘パワーアップ時、左右キー入れ格闘の発生を遅くします
・格闘パワーアップ時、左右キー入れ格闘のダメージを下げます(合計:217⇒206)
■ストライカー「ガンタンク」の能力調整を行います
・弾数を減らします(弾数:3⇒2)
・誘導性能を下げます
■ストライカー「ザクII(ドアン機)」の能力調整を行います
・ダメージを下げます(合計:178⇒139)
・攻撃ヒット後の敵機が吹き飛ぶ量を落とします
■ストライカー「百式」の能力調整を行います
・ダメージを下げます(合計:121⇒109)
・弾の誘導性能を下げます
・弾数を減らします(弾数:3⇒2)
・弾の太さを小さくし、攻撃判定を小さくします
■ストライカー「ゴールドスモー」の能力調整を行います
・ダメージを下げます(合計:102⇒90)
・敵機を狙い続ける時間を短くします
・攻撃がヒットした際、追撃のダメージが伸びにくくなるようにします
■ストライカー「ガンダム・キマリストルーパー」の能力調整を行います
・ダメージを下げます(合計:140⇒110)
・攻撃判定を小さくします
・攻撃ヒット後の敵機が上に吹き飛ぶ量を落とします
・弾数を減らします(弾数:3⇒2)
アップデートデータVer.1.06配信のお知らせ
| アップデートまとめ | 21:45 | comments:65 | trackbacks:0 | TOP↑
さあ行こうガンダム、ぼくたちがみんなを救うんだ!本日9/26(火)より、追加プレイアブルモビルスーツ「ガンダムAGE-1」配信中!⇒https://t.co/HYuxZ5Obhm 紹介動画⇒https://t.co/We2gapyO9U #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/aP6foP9OwD
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月26日
人が!人が人にっ!こんなことをしていいはずがないんだ!本日9/26(火)より、追加プレイアブルモビルスーツ「ファントムガンダム」配信中!⇒https://t.co/j4hHhALZWr 紹介動画⇒https://t.co/kKOZKrNhFL #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/vP82aeG2SP
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月26日
互角に戦って勝つ!それが私には真の勝利なんだ!本日9/26(火)より、追加プレイアブルモビルスーツ「ナイチンゲール」配信中!⇒https://t.co/6O2Y9f73ZU 紹介動画⇒https://t.co/err3I6vjQd #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/Cd9pFMvMrA
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月26日
「ガンダムAGE-1」が9/26(火)より緊急参戦決定!&アップデートで「ビグ・ザム」がプレイアブルになるバトルを配信中!<GUNDAM VERSUS> https://t.co/wxnZPcX7Yk #g_news pic.twitter.com/nX6aMmKu2V
— ガンダムパーフェクトゲームス (@gundam_ggame) 2017年9月26日
| 最新情報 | 01:34 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑
【ファントム】
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
ロック距離、体力、武装欄 pic.twitter.com/q09EERNdgF
【ファントム
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
メイン:70ダメ、3.5リロ
CS:50ダメ、2リロ
サブ:1hit40ダメ.全hit176ダメ、6リロ
特射:急速変形
特格:25リロ
【ファントム】
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
キャンセルルート
メイン>サブ、特格、特射、下格
サブ>サブ、特格、特射
CS>特格、各格闘
下格>特射
特射>変形メイン、サブ、変形特射
特格中に特格射撃派生と格闘派生
射撃派生から特射キャンセルあり
【ファントム】
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
N176ダメ
前146ダメ
横173ダメ
後75ダメ
BD167ダメ
特格格闘122ダメ
強化時BD242ダメ
派生
強化時は特格派生
覚醒技
時限強化300
【ファントム】
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
メイン:70ダメの普通のBR
サブ:古黒の劣化特射。古黒より少し発生が遅いが範囲は少し広い?
CS:エクシアのCS。各格闘に派生可能
特射:急速変形。誘導切りはなし。急速変形から変形メインやサブ、変形特射がキャンセルで出せる
【ファントム】
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
・特格
時限強化&バリア、ゲージ200。実弾は防がない。BD格闘が変化
特格中の特格は射撃バリア、格闘派生と射撃派生あり
・変形メイン
通常時に戻り単発100ダメのBRを撃つ
当たるとスタン
・変形サブ
通常時に戻り1号機のサブ
メインキャンセルあり
【ファントム
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
N:三段格闘
前:二段格闘
横:三段格闘
後:一段格闘、スタン。メインから出せる
BD:三段格闘
特格格闘:射撃バリア出しながら殴る.122ダメ
強化時BD:五段格闘、242ダメ
強化時はNと横に特格派生あり
【ファントム】
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
・覚醒技
時限強化、ゲージ300
強化中のBD格闘に最終段が増える
デメリット、特格にクールタイム12リロが発生
覚醒技中(E覚醒)のBD294ダメ
E覚醒補正:35%
強化中のBD格まじやばい(笑)
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
E覚醒でF覚醒かってくらいやばいからF覚醒のBD格やばそう
ファントムの特格
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
実弾は防がないと書きましたが間違ってました
実弾も防ぎます!
皆さん特格使ったらBD格擦ってサブ撃ちましょう
変形格闘:120ダメでフルhit強制ダウン
— はりー×桐乃×レム (@hari_kirino_rem) 2017年9月25日
変形糞ダサいし変形格闘も糞ダサい()
とりあえずバズーカ
— クリス (@yukine08) 2017年9月25日
掌出してる状態でもゲージ消費しないで防いだ pic.twitter.com/01ilJNYBMD
対ハンマー
— クリス (@yukine08) 2017年9月25日
カプル突撃は駄目でミサイルは防げた pic.twitter.com/pkrSWXBVqQ
対レギルスビット pic.twitter.com/OhRdl3N2OW
— クリス (@yukine08) 2017年9月25日
ハモゲロ
— クリス (@yukine08) 2017年9月25日
ゲロビは多段高速ヒットだと覚醒技でも無理っぽい pic.twitter.com/lp9kLJgYpv
ファントムライトのヒットストップ pic.twitter.com/TPIcgIl7ZM
— クリス (@yukine08) 2017年9月25日
とりあえず現状分かったファントムライトの防御関連まとめ
— クリス (@yukine08) 2017年9月25日
・射撃は展開中&掌共に射撃ならビーム・実弾(爆風込み)何でも防げる
・突撃アシストは基本防げない?(弟者は防いだ
・ヒットストップはままあるのでマシンガンやゲロビ系には掌じゃないとゲージがすぐなくなってしまう
情報だとガガの本体ダメージは通ったみたいだからアシストが格闘判定なら防げないのか
— クリス (@yukine08) 2017年9月26日
確か弟者実弾よね?
変形特射メイン pic.twitter.com/nM9argCupT
— ゼロワンの解 (@ARZ_124) 2017年9月25日
メイン下格
— ゼロワンの解 (@ARZ_124) 2017年9月25日
格闘からもキャンセル pic.twitter.com/ZmVyn1kt6u
覚醒技
— ゼロワンの解 (@ARZ_124) 2017年9月25日
通常時と違って300 pic.twitter.com/1TDf7O5BiJ
展開時にゲロビ喰らうと速攻で剥げる pic.twitter.com/f4rzhu60gN
— ゼロワンの解 (@ARZ_124) 2017年9月25日
ファントムライト中特格メイン派生と格闘派生 pic.twitter.com/LYAbvcUSDN
— ゼロワンの解 (@ARZ_124) 2017年9月25日
ファントム☆2 pic.twitter.com/c2paT9ojBl
— ゼロワンの解 (@ARZ_124) 2017年9月26日
| 最新情報 | 22:24 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑
| 機体使用率・大会結果 | 12:29 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Aブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/n5byDmAb5h
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Bブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/OJ3UdxGJUt
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Cブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/9D37GcXEvG
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Dブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/28V37zFMgb
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Eブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/tXytc0qGYO
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Fブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/gyqgzKjwqh
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Gブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/5oRoAjg24F
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Hブロックトーナメント表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/ixbksGeWvS
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Aブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/gcu4DbydjJ
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Bブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/FyplIH7LrH
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Cブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/v9MGgyVN6P
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Dブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/trfdQPucjB
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Eブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/XITmUoiUD1
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Fブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/VMyTLQdGBF
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Gブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/VYRh7CC5Yg
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Hブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/QWHIOdBwEt
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
2017.9.24 新宿スポーツランド本館 機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON第19回スポラン杯8on8Gブロック代表 #スポラン杯 #EXVSMBON pic.twitter.com/VYRh7CC5Yg
— 石田 (@den_nou) 2017年9月24日
| 機体使用率・大会結果 | 23:02 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
【TGS2017】『機動戦士ガンダムAGE』より追加プレイアブルモビルスーツ「ガンダムAGE-1」の緊急参戦が決定!「ナイチンゲール」「ファントムガンダム」と同じく9/26(火)より配信予定! #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/1ezCuKGUHc
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月24日
【TGS2017】『機動戦士ガンダムAGE』より追加プレイアブルモビルスーツ「ガンダムAGE-1」の緊急参戦が決定!「ナイチンゲール」「ファントムガンダム」と同じく9/26(火)より配信予定! #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/1ezCuKGUHc
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月24日
【TGS2017】9/26(火)に配信予定の追加プレイアブルモビルスーツ「ガンダムAGE-1」の紹介動画を公開しました! #ガンダムバーサス #G_VS ⇒https://t.co/rK76qEdzzh
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月24日
| 最新情報 | 17:43 | comments:139 | trackbacks:0 | TOP↑
9/25(月)配信予定のアップデートデータVer.1.05の詳細を公開!プレイヤーマッチの1on1追加や、アルティメットバトル限定でビグ・ザムがプレイアブルになるなどのアップデートを実施。詳細は⇒https://t.co/NLhhqh9z9i #ガンダムバーサス #G_VS pic.twitter.com/1ArDDSOvay
— PS4『GUNDAM VERSUS』 (@GundamVersus) 2017年9月22日
2017/09/25(月)10:00頃より、アップデートデータ(Ver.1.05)を配信いたします。
▼アップデートバージョン
Ver.1.05
▼アップデート適用日時
2017/09/25(月)10:00頃より順次適用
※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされます。
▼アップデート内容
・「プレイヤーマッチ」に「1on1」を追加
・「プレイヤーマッチ」のルーム検索条件の保存に対応
・「カジュアルマッチ」のマッチング範囲の国・地域制限に対応
・「アルティメットバトル」に新エクストラバトル「プレイアブルボスチャレンジ」を追加
・「アルティメットバトル」のエクストラバトル「デストロイヤー」にて、有料DLC機体がプレイアブルに
・「トライアルバトル」の特定のミッション内にて、有料DLC機体が敵機として登場
・新ステージを追加
・オンライン対戦中の特定条件下において、ペナルティが発生するよう対応
・オンライン対戦のマッチング待機中のバトルにおいて、敵機へのダメージ値が表示されるよう対応
・バトル中に特定の条件下で発生する現象を修正
・プレイアブル機体の武装について、特定の条件下で発生する現象を修正
※プレイアブル機体とストライカーの能力調整については、2017年10月上旬配信予定のアップデートデータVer.1.06にて実施いたします。調整内容は近日中に公開予定です。
アップデートの詳細は以下の通りです。
■「プレイヤーマッチ」に「1on1」を追加
・プレイヤーマッチで1on1のルームを作成・検索することができるようになります。
・1on1のルームでは、最小2名、最大18名のユーザー同士でオンライン対戦を行うことができます。
・1on1のルームのマッチングルールは「シャッフル」です。
■「プレイヤーマッチ」のルーム検索条件の保存に対応
・前回の検索内容が保存され、より検索しやすくなります。
■「カジュアルマッチ」のマッチング範囲の国・地域制限に対応
・プレイヤーマッチと同様に、「同じ国・地域のみ」もしくは「ワールドワイド」のどちらかを選択して、マッチング範囲を制限することができるようになります。
■「アルティメットバトル」に新エクストラバトル「プレイアブルボスチャレンジ」を追加
・「プレイアブルボスチャレンジ」では、1人のプレイヤーが、選択中の使用機体ではなく、巨大ボス「ビグ・ザム」を使用して、他のプレイヤーやCPUと1on5のバトルを行います。
・「ビグ・ザム」を操作するプレイヤーは、エクストラバトル発生時にランダムで決定します。
■「アルティメットバトル」のエクストラバトル「デストロイヤー」にて、有料DLC機体がプレイアブルに
・「アルティメットバトル」をプレイ中に発生するエクストラバトルの「デストロイヤー」が特殊仕様になります。
・特殊仕様の「デストロイヤー」では、全てのプレイヤーが、選択中の使用機体ではなく、有料DLCとして配信予定の追加プレイアブルモビルスーツを使用してバトルを行います。
・9/29(金)21時頃より、9月配信予定の有料DLC機体が特殊仕様の「デストロイヤー」にてプレイアブルになります。
■「トライアルバトル」の特定のミッション内にて、有料DLC機体が敵機として登場
・9/25(月)10時頃より、9月配信予定の有料DLC機体が特定のミッション内で敵機として登場します。
■新ステージを追加
・新ステージ「森林(深夜)」を追加します。
・新ステージ「ニューホンコン(夕方)」を追加します。
■オンライン対戦中の特定条件下において、ペナルティが発生するよう対応
・オンライン対戦中に、特定条件下でバトルを終了した場合、獲得GPがゼロになるペナルティが発生するようになります。
■オンライン対戦のマッチング待機中のバトルにおいて、敵機へのダメージ値が表示されるよう対応
・マッチング待機中のバトルにて、敵機へのダメージ値が表示されるようになります。
■ゲーム中に特定の条件下で発生する現象を修正します
・複数の機体について、ガード後に特定の行動を行うことで見た目が不自然になる現象を修正します。
■プレイアブル機体の武装等について、特定の条件下で発生する現象を修正します
・「シャア専用ゲルググ」のサブ射撃について、特定のタイミングで覚醒を行うとビーム・ナギナタが複数出現する現象を修正します。
・「キュベレイ」のチャージ射撃について、特定の状況下でチャージゲージが消費されない現象を修正します。
・「キュベレイ」のサブ射撃について、特定の状況下で弾数が回復してしまう現象を修正します。
・「サザビー」の左右キー入れ格闘について、ヒット時のエフェクトを変更します。
・「クシャトリヤ」の移動モーションについて、特定の行動後にホバー移動をしなくなる現象を修正します。
・「バンシィ」の覚醒技について、メイン射撃が弾切れの際に火柱が出なくなる現象を修正します。
・「アルトロンガンダム」の移動モーションについて、特定の行動後に不自然な移動モーションになる現象を修正します。
・「アルトロンガンダム」のチャージ射撃について、特定の行動からキャンセルで使うとドラゴンハングが不自然な見た目になる現象を修正します。
・「ガンダムエピオン」の格闘中下キー入れ特殊格闘派生について、カメラの挙動を調整します。
・「ガンダムエクシア」のガンダムエクシアリペアについて、特定の状況下でガンダムエクシアリペアにならずバトルに復帰できなくなる現象を修正します。
・「グラハム専用ユニオンフラッグカスタム」の覚醒技について、特定の機体にヒットが安定しない現象を緩和します。
・「G-アルケイン(フルドレス)」の浮遊時のサブ射撃について、特定のタイミングでサブ射撃を行うと、通常時のサブ射撃の弾数を消費してしまう現象を修正します。
・「ガンダム・キマリストルーパー」の覚醒技について、特定の機体にヒットが安定しない現象を緩和します。
・「サイコ・ザク」の武装について、特定のタイミングで覚醒を行うと武装の挙動が適切ではなくなる現象を修正します。
・「ペイルライダー(陸戦重装仕様)」のHADES発動中の格闘について、覚醒中に格闘性能が強化されない現象を修正します。
・「ペイルライダー(陸戦重装仕様)」のBD格闘について、覚醒中に攻撃回数が減ってしまう現象を修正します。
・「Hi-νガンダム」のサイコ・フレームの共振中について、特定の状況下でフィン・ファンネルの数が増えていた現象を修正します。
今後とも『GUNDAM VERSUS』をよろしくお願いいたします。
アップデートデータVer.1.05配信のお知らせ
| 最新情報 | 20:09 | comments:52 | trackbacks:0 | TOP↑
機動戦士ガンダムEXVSMBON
— アテナ日本橋 (@ATHENA_NPB) 2017年9月21日
9/26(火)7:00~
オンラインアップデート
「Ver. 2C09.00」 pic.twitter.com/im19qrPowf
機動戦士ガンダムEXVSMBON
— アテナ日本橋 (@ATHENA_NPB) 2017年9月21日
9/26(火)7:00~
オンラインアップデート
「Ver. 2C09.00」 pic.twitter.com/im19qrPowf
| 最新情報 | 18:59 | comments:48 | trackbacks:0 | TOP↑
| 機体使用率・大会結果 | 22:59 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | 次のページへ ≫