∀ガンダムチャージ射撃 構えてから発射されるまでの間にキャンセルした際、
チャージ射撃のチャージゲージが消費されないように変更しました。
技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
サブ射撃 最大連射数を変更しました。(3連射→4連射)
弾数を増やしました。(6発→8発)
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
リロード時間を調整しました。(+1秒)
特殊射撃 地上で使用した際に、ブーストゲージを消費しないように変更しました。
キャンセルで使用した際のダメージを上げました。(1HIT40→55)
レバーいれ特殊射撃 キャンセルで使用した際のダメージを上げました。(1HIT40→55)
特殊格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の耐久値を調整しました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の敵機に向き直る速度を上げました。
レバーいれ特殊格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の耐久値を調整しました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の誘導を上げました。
格闘前格闘派生 初段を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
後格闘 初段のアクション中に着地し、アクションをステップでキャンセルした際の挙動を変更しました。
BD格闘 BD格闘2段目から、前格闘へのキャンセルルートを追加しました。
BD格闘2段目から、後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
サザビー機動力 機動力を上げました。
チャージ射撃 ダメージを上げました。(1HIT27→28)
チャージ格闘 チャージ時間を短くしました。(-0.5秒)
核ミサイルの爆発のダメージを上げました。(1HIT13→16)(合計235→286)
特殊射撃 リロード時間を調整しました。(-1秒)
キャンセルで使用した際のダメージを上げました。(1HIT14→16)(合計188→214)
特殊格闘 リロード時間を調整しました。(-2秒)
ビーム・アサルトライフルの誘導を上げました。
メガ・ガトリングガンの誘導を上げました。
格闘 ダメージを上げました。(合計173→182)
横格闘前格闘派生 メイン射撃の弾数を消費してしまっていた不具合を修正しました。
前格闘 ダメージを上げました。(1HIT80→90)
追従性能を上げました。
前格闘ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
メイン射撃へのキャンセルルートを追加しました。
後格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
BD格闘 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。(合計172→187)
百式ロックオン距離 ロックオン距離を延長しました。
チャージ射撃 後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ格闘 ドダイ改を用いた攻撃アクションをチャージ格闘に追加しました。
サブ射撃(共通) クレイ・バズーカの誘導を上げました。
特殊格闘 クレイ・バズーカの誘導を上げました。
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
格闘 初段のダメージを上げました。(1HIT65→70)
格闘最終段ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
横格闘 ダメージを上げました。(1HIT75→80)
前格闘 ダメージを上げました。(1HIT80→85)
BD格闘 初段のダメージを上げました。(1HIT65→70)
変形または格闘特殊格闘派生 ドダイ改に搭乗するまでのテンポを早めました。
百式(ドダイ改搭乗時)機動力 機動力を上げました。
特殊射撃 ドダイ改の弾速を上げました。
攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりやすくしました。
ドダイ改の爆風のダメージを上げました。(1HIT20→30)
特殊格闘 敵機の射撃攻撃をより防げるように調整しました。
格闘 攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
クロスボーン・ガンダムX3(共通)メイン射撃 弾数を増やしました。(6発→7発)
後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ射撃 発生速度を上げました。
サブ射撃 燃える大木の弾速を上げました。
燃える大木の誘導を上げました。
特殊射撃 クァバーゼを掴んで振り回している間の攻撃判定を大きくしました。
EXバーストアタック 初段の追従中に、敵機の攻撃でよろけにくくなるように調整しました。
追従性能を上げました。
クロスボーン・ガンダムX3(通常時)チャージ格闘 発動していられる時間を長くしました。(+2秒)
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊格闘 追従性能を上げました。
クロスボーン・ガンダムX3(セーフティ解除時)機動力 機動力を上げました。
特殊格闘 追従性能を上げました。
格闘 追従性能を上げました。
横格闘 追従性能を上げました。
前格闘 追従性能を上げました。
BD格闘 追従性能を上げました。
アストレイレッドフレームメイン射撃 弾数を増やしました。(4発→6発)
サブ射撃 バルカンの弾速を上げました。
バルカンの誘導を上げました。
特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃 移動速度を上げました。
特殊格闘(共通) 特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
格闘 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。(合計223→239)
格闘およびBD格闘前格闘派生 ダメージを上げました。(1HIT18→27)
攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりやすくしました。
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
前格闘 前格闘2段目から、特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
前格闘後格闘派生 前格闘後格闘派生3段目ヒット時の敵の挙動を変更し、追撃可能にしました。
前格闘後派生3段目から、特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
EXバースト中チャージ格闘 ダメージを上げました。(1HIT165→180)
150ガーベラの弾速を上げました。
アストレイブルーフレームセカンドL機動力 機動力を上げました。
チャージ射撃 敵機の射撃攻撃をより防げるように調整しました。
実体弾の弾速を上げました。
ビームの弾速を上げました。
チャージ格闘 ダメージを上げました。(1HIT170→190)
横レバーいれ特殊格闘 攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
前レバーいれ特殊格闘 ダメージを上げました。(合計224→231)
攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
格闘 ダメージを上げました。(合計154→169)
格闘ヒット時の敵の挙動を変更し、受け身できるまでの時間を長くしました。
横格闘 ダメージを上げました。(合計146→157)
横格闘射撃派生 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
横格闘射撃派生ヒット時の敵の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
横格闘射撃派生格闘派生 最大ヒット数を変更しました。(6HIT→8HIT)
攻撃を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
ダメージを下げました。(1HIT15→14)
前格闘 ダメージを上げました。(合計132→144)
BD格闘 格闘2段目ヒット時の敵の挙動を変更し、受け身できるまでの時間を長くしました。
アストレイゴールドフレーム天耐久値 耐久値を上げました。(580→600)
EXゲージ増加率を減らしました。
ロックオン距離 ロックオン距離を延長しました。
チャージ射撃 チャージ時間を短くしました。(-0.5秒)
サブ射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃 リロード時間を調整しました。(-2秒)
特殊格闘前格闘派生 特殊格闘前格闘派生3段目のダメージを上げました。(1HIT115→135)
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
後格闘 発生速度を上げました。
追従性能を上げました。
BD格闘 BD格闘2段目ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
ガンイージ機動力 機動力を上げました。
ロックオン距離 ロックオン距離を延長しました。
メイン射撃 特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
サブ射撃 リロード時間を調整しました。(-1秒)
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
レバー前いれ特殊射撃 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
レバー後いれ特殊射撃 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
横格闘 横格闘2段目ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
EXバースト発動時に呼び出す Vガンダムヘキサ 随伴している時間を長くしました。(+5秒)
Vガンダムヘキサの移動速度を上げました。
Vガンダムヘキサが攻撃後、再度攻撃可能になるまでの硬直を短くしました。
ビームの誘導を上げました。
Zガンダム(ルー搭乗) 特殊射撃 特殊射撃ヒット時の敵の挙動の不具合を修正しました。
射撃攻撃中特殊格闘派生 特定の状況で特殊格闘派生を行った際、 機体が高速で移動してしまう不具合を修正しました。
関連記事【EXVSMB】ロケテZ再来?Zガンダム(ルー搭乗)のメイン→特格が強いと話題に上の記事で紹介したメイン→特格はどうやらバグだったようです。