414: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:37:40 ID:Wsopo.0k0
Fの特格のブースト消費量もだいぶ多くなってんな
415: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:38:39 ID:zNkbFbAE0
シンパルスのあがきは出来なくなってるのか、ブースト管理はより真面目にやらなきゃな
417: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:42:07 ID:xzOZ3fyo0
F特格のブースト消費が・・・
特格>特格で真っ赤
418: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:42:30 ID:c.lfjzJY0
ストライク「俺まだ息してる?」
428: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:51:01 ID:VHoGhYG.0
>>418
最初からしてない
419: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:42:39 ID:PKRLvn8Y0
CS速度低下、機動力低下が顕著だね
サブ特格なくなってるのも痛い
Sの火力はあんま変わってない?要検証
あとセリフがすごいネガティブww
420: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:42:52 ID:4csIrra20
特格→CSのオラオラが状況を見ないとほぼ死に選択肢になったのか。
まあ、アレはインパが前衛になった時の攻め手段だと思っているから、
20らしく後衛を務めるならなくてもいい選択肢ではあるな。
Fの旋回とBDはどうなっているんだろう? むしろそっちの方が気になる。
426: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:49:20 ID:i0nR.mDI0
ブラストCS曲げ健在だわ
430: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:51:34 ID:gbMXzAX20
Fかなり遅くなってるな
シンのほう乗ってるとかなりもっさりに感じる
431: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 11:51:42 ID:8l1lbb120
フォースの足回りはどんな感じ?
他の機体比較で言うと、速度・旋回はどんくらいのもんなん?
441: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:02:04 ID:PKRLvn8Y0
F特格のブースト消費でかすぎw
サブ特格の削除もあわせてあがき能力がかなり弱体化してるね
442: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:02:26 ID:4csIrra20
Fの機動力低下かー。痛いな。
F91やエクシアと同程度で20上位はあればいいと思っていたけど。
畜生早く触りたいぜ。
446: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:07:36 ID:i/Sb3Q4I0
シンみたいに出来るかしらって言ってシールド反射やら分離回避やら完コピしちまうどえらい奴だぜ
450: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:10:57 ID:XqNmYxqQ0
特格が移動技として機能しない感じ?
あれないとインパルスの強さ3割減だよ、、、
453: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:12:48 ID:81FxJEHw0
sのブメはリロ同じで射程短く発生遅くなってる
発生は目に見えて遅い(背中にエクスカリバー戻すモーションが見える)
458: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:18:37 ID:YJzU6MhA0
ブメ発生同じに見えるが・・・
2つコントローラー使ってトレーニングで同時に投げてるけど明らかに差があるようには見えない。
射程はプラクティスステージのマス目1つの半分くらいの差
466: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:26:11 ID:81FxJEHw0
>>458
密着して投げ合ってみ
ルナの方が発生負けしてる
478: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:37:08 ID:YJzU6MhA0
>>471
ブースト消費が2倍くらいに増えてる。ヘタしたら2倍以上。
ダメは75に落ちた。
伸びと発生は目に見えて変化は無い。と思う。
あとはF特格へのキャンセルルートが減った。
サブ→特格、CS→特格のルートが削除。
俺が調べた範囲ではこのくらい。
>>466
密着は試してなかった。やってみるわ。
520: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:27:00 ID:HpTUyGkw0
>>478
移動性能自体は変わってないけど移動距離は下がってる感じなのかな。ありがとうございます。
うーん、移動技として実用的ですかな?
524: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:32:03 ID:YJzU6MhA0
>>520
移動距離に明らかな違いは無いと思うよ。
ただブースト消費が激しすぎて移動技として使うのは難しいと思う。
緑ロックで安全なときの移動、見られてない時に距離詰めるのに多少挟む程度じゃないかな。
シンパルスと同じ調子で使いまくるとオバヒなりやすくなるので注意。
526: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:34:57 ID:sPEE7Qms0
>>524
逃げ技としては使えない感じか。うーん、結構困る
545: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 14:31:26 ID:raXJLgIg0
>>526
むしろ逃げ技でしか使えないのですが
緑ロック特格>CS >サブで充分なくらい逃げれるしその上盾仕込めるし
555: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 14:56:03 ID:gN5zSEvs0
>>545
逃げる時って一瞬速いより移動距離だとおもうんですけど、ブースト消費が半端ないから普通にバックダッシュの方が良いのでは?
566: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:12:57 ID:raXJLgIg0
>>555
特格の性質上接地するまで移動し続けるんだよ。高度が高ければこれ以上ないほど移動する
それに加えて一度跳ねあがるから誘導の悪い弾はまず当たらない
それでも当てられそうなときはCS>特射で盾仕込めるし、CS >サブでBRとか小さい弾は避けられるし勿論その後に盾仕込める。充分でしょ
571: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:18:23 ID:8eDj7WHY0
>>566
なるほど、さんくすです
463: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:22:13 ID:IUP3pa160
IWSPがないんだから、ストライクと同じはアカンやろ…。
全部ストライクより一回り上じゃないと割に合わないんだって。
464: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:24:42 ID:e1TtJVds0
各形態ストライクなんかより余程強いんだけど何いってんのこいつ
467: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:27:55 ID:yR6mc0Tw0
強いか弱いかや武装について話し合うのは結構だが
ストライクに謎の被害が行くのはNG
479: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:40:25 ID:0rSklbiw0
良い機体だなwストライクの悪いところを取り除いたような使い勝手w
483: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:47:12 ID:e1TtJVds0
>>479
屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・キレちまったよ
480: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:41:02 ID:j7Bs/y9o0
いじめんな!ストライクいじめんな!
491: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:59:21 ID:qYO9.9YE0
やべぇ
使い勝手殆ど変わらんしコストもあいまってこれ使いやすくていいわぁ
覚醒技もジンより使いやすいしトドメにも活きる
バンナム本当たまにはいい仕事するじゃん
ただ勝利ポーズもっと増やして欲しかったわ
493: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:00:33 ID:LfUVl4W60
特格のブースト消費量やべぇな
シンパみたいにピョンピョンできない
494: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:00:55 ID:aYlKMkYk0
シン使ってると割りと物足りないな
495: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:01:43 ID:qYO9.9YE0
こいつが2000ということを忘れてはいけない
529: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:37:11 ID:9RWqQajM0
インパ使い込んでた人がこれ使うとしばらくミスしまくると思うわ
特格へのキャンセルルート削除に特格のブースト消費上昇がかなり痛い
インパの強い部分がごっそりとられてるし微妙だな
533: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 13:56:07 ID:t3JIYpwY0
まあ当たり前だけどインパ触ったことある人にとっては面白くはないよな
ただ単純にやれること少なくなった機体だし
ちょっとくらいモーション変えてくれてもええやんだよな
547: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 14:33:55 ID:eHAo4LOA0
SやBは微弱体程度だが、Fの弱体が著しいのでシンパルスのようにFを基本として立ち回るのは辛いかも
Bで上手くFの回転率の悪さを補いたい
549: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 14:46:15 ID:QeVfKv5k0
>>547
まだ固定で20戦ぐらいしかしてないけどFは特格で逃げる時以外忘れていいよ
相方リボで味方一落ちまでは基本B、敵近いならS、味方一落ち後は体力余ってるならSでリボの前うろうろしながらリボキャノンに特射回してもらう
体力減ったり覚醒溜まったらリボに前行ってもらってSで付いてく
これで6割ぐらいは勝ててる、Sで殴りに行くこと多いしA覚だ
568: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:16:00 ID:8l1lbb120
結局、フォースを軸にポジショニングして、要所で強みを押し付けたり、逃げたりするシンパルスと違い、
明確な強みが見えるソードやブラストを軸にする、時限強化の無くなった代わりにベーススペックの上がったストライク的な認識でいいのかな?
573: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:20:00 ID:eHAo4LOA0
>>568
そんなとこじゃね
BとLを比べるとちょっと一長一短なとこもあるけど
総評するとストはやや射撃寄り、ルナパはやや格闘寄りの調整と言えるかも
570: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:18:15 ID:ReTO9JE20
アケの初期からほとんどインパルスしか使ってこなかったんで一応買ってみたけど
これ使うくらいならシンのインパルスで良くないか?
577: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:29:40 ID:Llz8tOGk0
>>570
20コス自体がアドバンテージ
579: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 15:35:38 ID:6PcI8siI0
F弱くなった分S結構使うようになったなぁ
FとBで射撃戦も出来るけど
どっちも弾切れになっちゃうや
まあそれでも射撃戦好きな方は
Sメインサブも混ぜるべきかな
586: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 16:07:26 ID:8yFS6sVw0
妥当な調整だなこれ
フォースが絶妙に物足りなくなってシンパと使い分けできそうだ
588: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 16:09:01 ID:egJM8mNcO
シンパルスより色々奪われたがやっぱ良いねこの機体
覚醒技もプレッシャー有るしAで回してみるか
624: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 18:24:10 ID:t8YdXjv.0
FIサブ→特格は普通にコンボにもなったりするからこそ足掻き択として強いんだけどなー・・・
まぁ20乾燥機にそこまで求める方がおかしいか
625: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 18:31:23 ID:eHAo4LOA0
>>624
まあ特格キャンが無い以上前特射か後特射キャンするしかないな
キャンセル後特射は30×2な上に同時ヒットしにくいという、リロードに見合わない神火力なんだけどな
630: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 18:39:08 ID:20miVZrc0
固定やってるけど弾切れる以外はかなりイケる機体だと思う
緑ピョンである程度逃げられるし
覚醒技が真面目に強いw
637: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 19:11:40 ID:a6ZcroT20
覚醒技ってガナと同じようなもんだろ。
慣れたら誰も喰らわなくなるよ。
個人的にはクシャとかガチには劣るけど、全然いけるな。
639: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 19:13:54 ID:20miVZrc0
>>637
慣れたらも糞もないんだよなぁ・・・
ガナの覚醒技慣れたら弱いのか?
言ってる事のレベル低すぎ
慣れ云々とかシャフの話だよ
663: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 20:30:30 ID:PXTeBjmo0
>>637 ルナザクでさえ覚醒時は常に覚醒技警戒してるよな? こいつは普通のBRやブメのよろけから覚醒技に繋げてくる。わかってれば回避出来る技じゃないよ
664: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 20:32:44 ID:wBGFZzWs0
>>663
普通にコンボに入れることもできるからな
ダメージは測ってないから分からないけど結構出てると思う
640: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 19:20:45 ID:IUP3pa160
まあ、慣れていたって当たるし、当てることができる武装だわな。
覚醒技はガチで強みの一つだと思う。
716: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 23:52:03 ID:fiaVxKcg0
シンパ使ったことが無い人にお勧めだな
シンパに慣れてる人は違和感だらけだろうし面白さも削られてるからお勧めしない
718: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 23:57:48 ID:14WHj/B20
>>716 火力が落ちてるのはともかく、機動性やキャンセルルート減ってるのは絶対ストレス溜まると思う。シンパ使い
724: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:16:18 ID:Lx.88Y0I0
>>716
まさにそれ。シンパに比べて遥かに簡単なのもいい。
でもコスト違いで役割と立ち回り方がまず違うので、シンパを使っていてもそこそこ楽しめるよ。
あとルナマリアの人気もあるしね
723: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:11:50 ID:BuR76a8c0
2000ってコストだけでシンパよりぜんぜんやれてしまう
役割は十分に果たせるし覚醒技も強いからマジ強い
シンパ使ってる人でもぜんぜんやれるよ。むしろ固定だとシンパに戻れなくなる
725: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:16:51 ID:4wabEAAc0
こいつ使ってると一番青枠を思い出すんだけどどっちの方が優れてるのかな。
一緒ぐらいなら安定して強いけど弱いならそうでもないかなって感じ。
726: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:22:51 ID:bWmwkBYQ0
シンパに比べてフォースでダメ取れねえ・・・
フォースCS特格攻め厳しくなったと思うんだけどどういう立ち回りすればいいんだろうか?
あまりにもダメージ取れなくてソードばっかりやってしまう
727: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:34:28 ID:D04x1Fhk0
正直FのCS忘れた方がいいんじゃねえのってレベルで使いにくいんだが
遠距離はFでお茶濁しつつ近距離でソードするのが正しい気がしてきた
728: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:38:51 ID:BuR76a8c0
>>726
そもそも低コストはダメージ取るのは仕事じゃない
位置取り、カット、たまにロックとって迎撃出来ればそれでいい
730: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 01:14:47 ID:bWmwkBYQ0
>>727
やっぱそんな感じになるのかな
>>728
ダメージ取る立ち回り聞いてるのにそういわれても困るんだが
機体スレでダメージの取り方きいて低コはやらなくていいって言われても
シャッフルもやるし3000相方でも状況しだいでダメージ取りに行かないといけない事もあるわけで
>>729
特別な事なしで手堅いってどういう感じだろ
729: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 00:58:37 ID:Lx.88Y0I0
>>726
特別なことは何もしなくていいよ。
ただでさえ火力低くてワンチャンとは縁どおり機体なんだから。
コツコツ手堅い立ち回りを積み重ねて地味ーに勝つ機体だと思っている。
741: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 06:37:56 ID:WLFAD1roO
生存力は高いんだけどダメージ稼げないな
特に他の3機体が射撃機だと射撃戦についていけない
格闘機混じりの編成相手は楽
742: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 07:33:41 ID:34RimV4E0
>>741
絶望的に弾足りんからな
弾切れは必至やで
745: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 08:28:59 ID:7NEJegNA0
ダメージ取る力がほんとないね、こいつ。
カットしようも弾が足りなかったり、追おうにも足が悪くてついていけなかったり、2000としても尖った部分があんまりにもない感じ。
ただ、固定で後衛するにはまあ十分な性能があるし、2000でも出来ること自体は多くて楽しいのがメリットだね。
しかし、ブラストメイン、130あってよかったでしょ、これ……
746: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 08:37:53 ID:co0xkFNU0
まぁ400円の価値はある2000コスの中じゃかなり使える部類有能
758: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 11:04:30 ID:55ZTTj9M0
シンパ乗りだった人に聞きたいんだが、今のルナパのFで特格CSって当てに行ける性能してるの?
シンパの動画見てると大抵の時間Fで特格CS狙ってるんだけどルナパだと全く当たらんくて困ってる
765: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 11:22:11 ID:6wx3fNgM0
>>758
相変わらず胡散臭い性能してると思うよ
ちょっと発生遅くなった感あるけど普通に当たる
正直自分でもどう当ててるかわからん位感覚で当ててるしとりあえず慣れることじゃないかな
ただブースト消費がシンパ以上に激しいから使い所は選んだ方がいい
760: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 11:10:36 ID:/dSznLEY0
当てに行ける性能などあるわけもない。
CSのチャージ時間長すぎ、特格のブースト消費多過ぎで、選択肢自体忘れていいレベル。
キャンセルルートも削られているので、特格の使い道は、とにかく逃げる時か、それこそ1試合に1回あるかないかの本当に忘れた時に飛び出る奇襲の一手ぐらいの心持ちでいい。
761: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 11:12:19 ID:JC8cOmAk0
単順にシンパと同じ戦術が使えるか試してるだけじゃね
779: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 12:58:30 ID:INobBodE0
そっか、ありがとう
ちょっと使うとカツカツで接地判定もないから逃げと覚醒でやっていくわ
やっぱA覚醒いけるよね
モーション短いし、後ろから撃ちぬいた時シンの恨み節がたまらん
逃げる前提ならBであんまり逃げないしなぁ
780: 名無しEXVSさん 2014/02/20(木) 13:01:41 ID:hQzu.mPI0
シンインパも乗ってる側からすると、弾足りなくて射撃戦が絶望的だし、シンインパの方がしっくりくるかな。
2000乗るなら他の機体でいいやってなっちゃう。
あくまでも個人的な意見だけどね。

エクセレントモデル RAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY・2 ルナマリア・ホーク(Ver.2)
検証情報
845: 名無しEXVSさん 2014/02/21(金) 02:35:08 ID:G6eXKAzE0
色々検証したので投下
既出ならごめんなさい
覚醒補正
A覚醒・・・攻撃10%、防御10%
B覚醒・・・攻撃3%、防御20%
赤ロック
ストライクとの比較
フォース=エール
ブラスト<ランチャー
ソード<ソード
ランチャーとブラストは明確に差が有り
ソードは機体1歩分程度なのでほぼ同じと考えていいかと
ちなみにブラストの赤ロック=ガナザクの赤ロックです
シンパルスとの比較
フォース、ソード・・・シンパルスより機体1歩分程度短い
ブラスト・・・シンパルスより機体4歩分程度短い
440: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 12:01:28 ID:Wsopo.0k0
フォース
BR>>BR>>BR 147
BR→サブ2発 114
BR→後特射 106
BR>>後特射 163
BR>>BR→後特射 139
BR>>BR>>後特射 141
BR>>NNN 160
BR>>NN前>特格 179
BR>>特格>特格 161
CS(盾)>>NN前>特格 159
サブ(2発)>>BR 147
サブ(2発)>>特格 149
サブ(2発)→後特射139
NN>NNN 179 N2段目ヒット数で増減
NN前→後特射 202
NN前>横NN 198
横NN>横NN 181
横NN→後特射 146
特格>特格>特格 180 (OH確定)
とりあえずこんな感じかな 間違ってたらスマン
650: 名無しEXVSさん 2014/02/19(水) 19:37:35 ID:Ucn1cqmw0
フォース時
BR→前特射→前 147
BR→前特射→前>前 170
BR→前特射→前→後特射 163
BR→前特射→前>後特射 181
ソード時
NNN>NN(1) 224
NNN>NN(1)→後特射 238
NNN>NN(1)>後特射 254
NNN>特格→前 249
NNN>特格→後特射 242
NNN>特格>後特射 260
横→特格→後特射 178
横→特格→前 191
前特射→NN前>後特射 252
前特射→NN前→後特射 232
特格>特格→前 210
特格>特格→後特射 198
特格>特格>後特射 228