【EXVSFB】デュナメススレより 追いは最強だよ/特技はGNサッカー 等
[続きを読む]簡単に背中取られてダウンさせられちゃって><
あと、マスターやゴッドに張り付かれた時の対処法が解りません。
どうしてますか(>_<)?
1 高コやスパガンに張り付かれると逃げれず
又追い返せなくて体力調整できない。
3 FS時だとメサキャンもシールドも出来ず
おねがい特射外すと自衛もできない。
こんな感じでいい機体なのに安定して
勝てないので皆さんの立ち回りと思考を教えてくだせい(:_;)
FSは逃げに使うものじゃない。
>>テンプレ
デュナメスは近接でこそ輝く。
これぐらいはスレ民の共通認識だと思ってたがほんとに
修正前使ってた人達スレからいなくなってんのな。
いやまぁ俺もその一人だけど久しぶりに覗いたら
意味不明なこと言ってて我慢できんかった。
寄られるまで通常でいて寄られるようならお
願い特射すればいいんじゃね?
というか後ろからの援護能力はかなり高いんだし
これで自衛もお手軽なら糞だわ
1 高コやスパガンに張り付かれると逃げれず
又追い返せなくて体力調整できない。
FSあるなら高コストは髭、ターンX、升、ゼロ、ゼロ(EW)、
V2AB、バリア展開中乳、以外むしろ攻められる。
近距離でCS2を撃つと負ける。放つなら確実にCS1。
逃げられるかわからない場合はお願いメサキャンだが
一瞬を争って、周囲に敵相方がいないなら
メサキャンのサブは後入力だ。
2 メインが一切当たらない。CSは当たるがダメ負けしやすい。
元々メインなんてそうそう当たるものじゃない。
完全に動きが止まってる奴にしかあたらんから
CS無いけど当てたいときに銃口補正で当てるぐらい。
CSじゃダメ負けするからゲロビ当てないといけないんだよ。
3 FS時だとメサキャンもシールドも出来ずおねがい特射外すと自衛もできない。
お願い特射も何度もフェイント入れてるか?
特射BDCもいいが合間にCSやら入れてるか?
まぁ体力が低いから最初からこんな飛ばしていくのは厳禁だ。
相方が30と仮定すれば大体一落ち時までは
CS1が4割CS2が4割ミサ2割くらいで武装は使う。
相方の体力は減ってきた頃合いを見計らって
ボコボコにしとけばいい。
中距離でのCS2はCS1の代用利くし、
かなりの弾速だから着地盾間に合わない時がある。
デュナメスから遠距離からチクチク狙撃されてたら
大分イラつくからややデュナにロックがいく。
迂闊によってきた奴をおいしく特射でいただいたりするな。
やっぱりデュナは追う側でこそ理不尽な性能を発揮する。
ここからデュナを相手にするのは不毛だと思わせるくらいの
体力を残すためにはやっぱり最初はかなり下がったほうがいい。
相方1落ちしたらCS1が9割CS2が0.5割、ミサ1割、格闘0.5割だな
というか前線で放置するしかない状態の
デュナより強い後衛が存在する気がしない。
要は遠距離でチクチクUZEEE!!!→近距離の迎撃もTUEEEE!!!
ほったらかしたらガン攻めしてきたKOEEEEEE!!!
ってなれば勝ち確だよ
あしからず
その戦法ジオングGX絡みでも行ける?
どうしてもこの二機体に苦手意識あるんだけど
ジオングはダルいよなーわかるわ
GXはあんまりガチで強いって思える人と
対戦してないからよくわからんが
ビームマシンガンが辛いとかそういうの
はマシンガン対策だからめんどくて書かないけど
FS特射は相手が特射持ってる時には撃たないほうがいいよ。
基本相手との撃つタイミング同じだから
離れてたらあいつ基本的に着地わかりやすいから
遠距離からチマチマやってればいいんじゃない?
この前、敵がΞデュナで、デュナが体力残してたから
Ξ2落ちの方が早いな、って思ってΞ追いかけ回し始めたら、
途端にデュナにボコられて負けたことあったんだけど、
そういうことだったのか。
自分で使うときに意識してみるよ!
相方1落ち後にCS2が20分の1…
敵コスオバや後衛狙うのにCS2封印していけます?
相方落ちたら待ちのスタンス崩して
FS特射とか狙いにいくべきなんですかね?
自分はリボ、升としか組まないんで
あんまり一般的な立ち回りがわからないもので…
あくまで目安なんで必要な行動はその時々に変わります。
書き方が悪かったですねwすみません><
CS2をコスオバに向けて遠距離から放つよりは
CS1の銃口補正を近距離で押し付け×2の方が削れるかなーと
基本私は相方落ちたらガン攻めですね。
万能30ならタイマンでも落としたるで!位の意気込みです。
狙われなきゃCSでバシバシ殴れるし
お願い特射読めないヤツには理不尽に当たるしな
逆に言えば追われなければ汚いくらい仕事できるんだけどな
それだけ。汚い言ってる奴は対策しらん馬鹿
基本B覚醒でやってる。
でもA覚醒のFC特射の威力がヤバイから最近はA覚醒でやってる。
1落ち前の半覚醒よくやるしね。
自分は、半角するならA 青ステしたくなったらBでやってる
ワンチャン、覚醒技使いたいならA、自衛力が欲しいならB。
人によるかも。
盾できないしメインサブ使えなくなるから自衛力は下がる。
近距離で剥がれたらフルコンもらっちゃうからねー、
シールド判定があるから防御に・・・って考えは捨てた方がいいと思う。
もはや特射用と割り切ってもいい気もする
いや盾付きの格闘と安全に射てる足が止まる武装って強いしお世話にもなってるけどね
OO一期の頃に「デュナメス、VSシリーズで使えるようになるよ!
特技はGNサッカー」って言ったらどんな顔するだろうか
「俺にサーベルを使わせるとは」
的なことを言っていた気がするが
原作でもグラハムやサーシェスと近接戦やってたな
原作だとヴァーチェが最後衛な気がするんだが気のせい?
機体コンセプト的には最後衛ではないんじゃない?
GNフィールドはって中距離ぐらいからぶっぱしていた気が・・・
初期の「俺は俺の好きにやらせてもらう」とか
「俺ガン」ブーストダッシュ!とか言っちゃてたころの
眼鏡っ子とかガンダムは論外にしても
ロックオンもロックオンで敵のど真ん中でピストル乱射したりしてたしな。
眼鏡っ子の台詞に対して反対したとじゃないから別にいいんだけどね
対スローネ戦でフォーメーションとかいうの使ってたけど
あれも前衛後衛無さげだし
その後は「各機、フォーメーション○○で対応だ」
「「「了解」」」みたいな通信してたけど
あれ明らかに単独でバトってるだけだったよね
今まで思ってたことを吐き出してスッキリ
プトレマイオスチームではエクシア・キュリオスが強襲・接近戦用機体で、
デュナメス・ヴァーチェが射撃・後方援護機体のはず。
チームトリニティではツヴァイがエクシア・キュリオス、
アインがデュナメス・ヴァーチェのコンセプトで設計された気がする。
絶対だぞ

HG 1/144 GN-002 ガンダムデュナメス (機動戦士ガンダム00)
投稿日時 8/31
| 機体スレ | 19:50 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑