【EXVS2コラム】修正されたローゼン・ズールを解説! インコムで露払い2019
[続きを読む]
この記事によれば普通の2000機体ローゼン・ズール。
彼には自衛力、強力な弾幕を持つガチ機体になる未来が待っていた。
先月のアップデートで強化されたインコム。
この力でメッサーラを狙い撃ち、他の敵も圧倒。
エクバ2で手に入れた追従アシストも強化。
圧倒的弾幕で相手をなぎ倒していくのであった。
だが、彼の前に現れたキマリスヴィダール。
彼の横特によって何もできず打ち上げられ、
ダインスレイヴを撃ち込まれるのであった。
おっと、先まで読みすぎました...
※一部誇張あり
先日行われたアップデートで修正されたローゼン・ズール
今回はそのアップデートのポイントを解説するとともに
マキブ以降ではほぼ乗ってない筆者が
現在のエクバ2でローゼンのいいとこ、悪いところなどを紹介!
ちなみに過去のコラム
【EXVSFB】ローゼン・ズールの使い方講座(初級編)
数年前の記事ではあるがローゼンの使い方を紹介済み
基本的なことはこちらで書いてる部分もあり
今と立ち回り自体は大きく変わらないので参考に
今のローゼンをざっくり言うと
中距離でインコムを使うと強い
ただ高コストに寄られると自衛力の無さが目に付く機体
フルブでは自衛強いって言われてたはずなのにインフレって怖い
今の環境でのローゼンの良いところと悪いところを列挙すると
ローゼンの良いところ(修正で改善された点は★付き)
・サブがめっちゃ強い★
・追従アシストが強い★
・ゲロビが割と強い★
ローゼンの悪いところ
・迎撃武装が特射ぐらいしかない
・足が遅い
・降りテクが微妙(後で解説)
今回の修正でいろいろと強化された点はあるものの
特に強いなと感じたのはサブと格CSのアシスト
ローゼンの立ち回りの軸であるサブが
ちゃんと当たる性能になったという点はかなり大きい
マキブからはあんまり頼りにならなかった気がする・・・
そう思って修正前のローゼン視点の動画見てみたら
本当にサブが頼りになってなくて笑った
追従アシストは修正前はメインを撃った時にしか反応しなかったのが
展開時とサブ射撃中にも行動してくれるのはかなり大きい
(というか前はメイン撃った時にしか連動しなかったの!?)
フルブにはなかった追従アシストが意外に頼りになって
メインを連射しているだけでも厚い弾幕も貼れ、
ローゼン本体との足の速さの違いでセルフクロスも取れる
何よりデメリットがほぼないし出し特武装である
ゲロビはエクバ2からの追加武装
今までの単発ダウンとは違うタイミングで着地取りが出来、
置きゲロビとしてもなかなかに使える性能
ここまで書くと割といい機体という気もするが
この機体が環境にはついていけない最大の理由が上でも挙げた
・足が遅い
・迎撃武装が微妙
・降りテクが微妙
=自衛力がない
という点である。
まずは迎撃武装
迎撃武装として安定して使えるのがN特射ぐらい
一応サブや特格も迎撃に使える武装ではあるが・・・
あとは振ってこないだろうと思ってる読みの横格
ザクアメみたいに
メッサーラやガブスレイのように急速変形を駆使した逃げもないので
3000に寄られたら基本的にアイカタタスケテーしかできない
特にヴィダールとかHi-νどうすりゃいいのって感じがする。
次に降りテクの話。
エクバ2になって格CS→サブという降りテクは貰えたものの
この降りテク、腕が伸びてると使えないのである
例えばメイン→格CS→サブ
メインで伸びた腕が戻りきっていないのでサブで降りられない
サブ展開中に格CSだと腕が伸びてるので(ry
もちろん腕が伸びてなくても格CS出現中だと降りられない
あとエクバ2からの変更点としては
前格が射撃ガード付き格闘になって、BD格が割と伸びる格闘になった点
こちらの格闘も今回の修正で性能が上がっている武装なので要チェック
まとめ
今のローゼンを使う上でのポイントとしては
・サブは強いので主力
・格CSは基本的に出し得。降りテクはあくまでおまけ
・環境的に昔より自衛が辛い
・修正あんまり関係ないけどゲロビは普通に強い(一応照射時間とダメージは伸びた)
自衛が辛いという点からして環境機体にはならなさそうなものの
普通に固定で出していける機体になったのは元ローゼン使いとしては嬉しいところ
フルブでローゼンよく乗ってたって人は一度乗ってみるといいかも
あと最後に修正点とかは関係ないけど
ローゼンで使えるテクを一部紹介(上で紹介した過去記事でも解説)
・サブ展開中にサブで腕を引っ込める
弾数節約や迎撃で格闘振りたい時に
・サブ展開しながら上昇してインコム射撃
相手の上を取ってインコムを認識させにくくするテク
迎撃にも攻めにも使えるテク
・特格→盾
クアンタとかでもよくやるソードビット盾と同じような迎撃テク
今回の修正でしれっと特格の発生も上がってる
執筆:管理人
現在コラム執筆も受付中なのは受付中!
ただ、昔受付に使ってた掲示板はあまり見れてなくて気づかないかもしれないので、
ツイッターかここのコメント欄で教えてくれたり投稿方法聞いてくれたら助かります
エクバ2であまり周りで使っている人が居ない機体とかの
楽しさややりこみ要素を広めるために是非!
| コラム | 23:27 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑