【EXVS2】7月2日アップデート実施 ダブルオーダイバーエースの概要、その他機体の検証動画などのまとめ
[続きを読む]コスト2500
武装一覧
メイン ビームライフル
サブ N:単発ダウン、横サブ→移動撃ち
特射(アシスト) N:狙撃、前後:突撃、横:ビーム&ミサイル
特格:ダイバーエースユニット展開(一定時間機動力上昇)
特格中特格:特殊移動
弾切れ時特格:ダガー投げ
射CS:サーベル投げ(格闘派生で飛び上がり格闘)
格CS:トランザム(一定時間機動力上昇)
覚醒技:トライバーニングの火の鳥みたいなアレ
格闘は前格が射撃ガードで後格がアンカー
キャンセルルート
メイン→サブ、特格
射撃CS→特格中特格
横サブ(3発目)→メイン
特射→メイン、サブ
特格中特格→メイン、サブ、特射、各種格闘(前格はBD格に)
トランザムモビリティバーストダブルオーダイバーエース(粒子開放)はっや pic.twitter.com/08zgJMEZdQ
— 残念なツンデレ (@ShameTundere) July 2, 2020
ダブルオーダイバーエースってどんな機体? pic.twitter.com/iWAZIK3bcS
— プナイプナイ相生 (@Aioi_peko) July 2, 2020
前評判よりは無難そうなイメージだけども
CS格闘派生とかは研究進むと悪さしそうな気はする
レッドフレーム改
7月2日アップデート
— 木星のカニ (@MepeVsbr) July 2, 2020
アストレイレッドフレーム改(赤枠改) 変更点#EXVS2 pic.twitter.com/IzcjKc2Tif
赤枠改の横特、これこぼさなくなったの奇声あげるレベルで嬉しいのだが pic.twitter.com/aODI5qCqX0
— 歪んだむ@ジャンク屋組合銃槍部【愚存▼】 (@gn0083) July 2, 2020
横特改復活あるか!????
エクストリームガンダム レオスⅡ
7月2日アップデート
— 木星のカニ (@MepeVsbr) July 2, 2020
エクストリームガンダム type-レオスⅡVs. 修正内容#EXVS2 pic.twitter.com/xRt3biHXPV
レオスⅡどうなんすかね。
ダークハウンド
7月2日アップデート
— 木星のカニ (@MepeVsbr) July 2, 2020
AGE-2ダークハウンド 修正内容#EXVS2 pic.twitter.com/6LjX11Wy6r
シャア専用ザク
修正後シャアザク
— 西東タスケ (@tasuke3) July 2, 2020
目に見えて変わった点
・前特射が真下に(ほぼ)フルヒットするようになった
・覚醒技最終段でがっつりダメージ入るようになった(コンボ+10ダメージ以上)
・9倍前前前前覚醒技のダメージが364→373になり、デスコン更新
・最後の9倍M覚はおまけ(全部乗せダイバーエースとの速さ比べ) pic.twitter.com/bG5gEriaa4
7月2日アップデート
— 木星のカニ (@MepeVsbr) July 2, 2020
シャア専用ザクⅡ 修正内容#EXVS2 pic.twitter.com/Chg04Cdrlu
使用者が少なくて評価が分からない問題
スローネドライ
7月2日アップデート
— 木星のカニ (@MepeVsbr) July 2, 2020
スローネドライ 修正内容#EXVS2 pic.twitter.com/HbKzZllnTS
打倒ダリッガイなるか
バスター
7月2日アップデート
— 木星のカニ (@MepeVsbr) July 3, 2020
バスター 修正内容#EXVS2 pic.twitter.com/bhDTNK904U
| アップデートまとめ | 22:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑