883: 1/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 0fda-97d8) 2019/01/27(日) 21:23:10 ID:5PQozLKM00
コイツ格CS要らなかった気がするんだよな
射撃CSをNとレバ入れにしてマルチロック対応、レバ入れで足止まらない代わりに低誘導Nで足止まるけど高誘導
シングルでロック対象にマルチで非ロック対象に尻尾飛ばすで良かった気がする
格闘移動、特格特殊移動を多用する都合展開型の誘導兵器はシナジー良いはずなのに射CSと共用に覚醒強制なせいで
乱戦だとどっちとんでくか制御できんわ覚醒コンボ安くするわで著しく使い勝手悪い
884: 1/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ dfad-d183) 2019/01/28(月) 05:33:55 ID:xyIoZ2nU00
>>883
面白いから要らんとまでは思わんけどロックしてない相手限定とかにして欲しかったわな
格闘CS展開しながら追い込むつもりが敵相方の方に飛んでいってなかなか戻ってこないとか結構あるし
885: 1/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (スプー 317f-e522) 2019/01/28(月) 09:47:10 ID:XWtOHBbESd
☆5まで使ったけど未だにピョン格の使い方がよくわからないんですが皆さんはBD何回吹かしたら、特格何回使ったらズサしようとか決めてることはあるんですか?
後自分が使うとBRで簡単に迎撃されてしまうのですが攻めにはどういった扱いが必要とされるのでしょうか?
891: 1/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 5584-527d) 2019/01/30(水) 03:12:51 ID:xyIoZ2nU00
>>885
どの機体もそうだけど意外とピョン格ってBRで取られるからあんま期待しない方がいい
俺の場合攻めだとメイン→後格闘から虹ステ横特格→射撃CSとかくらいかね
ピョン格は単体で使おうとするんじゃなくて文字通り動きの幅を持たせたい時に使うものだと思う
886: 1/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (オッペケ 8a58-c2ff) 2019/01/28(月) 11:56:01 ID:qCPEf3WUSr
立ち回りでブースト誤魔化して近付く為なら特格csの方が優秀だし攻めの起き攻めの視点レイプと逃げの高飛びにしか使ってないな
902: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ワッチョイ 031d-33e4) 2019/02/07(木) 23:20:52 ID:PMM//49o00
なぜかこの機体だけ全然勝てなくなった
他はそこそこ勝率あるのにこいつだけって感じなんだけど、こいつで連敗続いた時に意識してることってある?
903: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (スプー 976b-33e4) 2019/02/07(木) 23:31:00 ID:h3t63htsSd
いうて尻尾の胡散臭さなければ特殊移動のある30万能機だからなぁ
高水準ではあるけど胡散臭さをぶつけ合う環境でやれる事といったら相方の特性見て良い援護をお互いできるよう意識するとかヒットアンドアウェイとかケツ掘りドッグファイトとか状況見るしかなくないかね
とりあえずレバー筋肉を積極的に狙ってダメ伸ばしたりバウンドとったり特格射引っ掛けたりレバサブ煮詰めてくしかないんじゃないかね
あとは振れるとこはちゃんと特前や横格差し込むとか
うん、ほんま万能に煮詰めろとしか言えん
904: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ササクッテロ 998d-251e) 2019/02/08(金) 00:08:53 ID:Tgx2tcPUSp
尻尾の胡散臭さが目立ちまくってるから警戒してない奴にはレバサブがマジでぶっ刺さる
打ち上げ気味にレバサブヒット確信からNサブとかわりと安全にダメとれるからサブ余ってたらおすすめだよ、レバ明弘からもレバサブNサブ入る
基本的に尻尾始動やら筋肉始動になっちゃうからダメは少し悩みどころだよね、F覚試してみたけど尻尾邪魔すぎて結局Mに戻ったわ
905: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (アウアウ cfc1-4882) 2019/02/08(金) 00:37:31 ID:vN/7zI/kSa
レバサブマジでグイッと曲がるよな
907: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ワッチョイ a77e-33e4) 2019/02/08(金) 05:08:51 ID:5PQozLKM00
上昇しながらメイン→サブって少しディレイ気味に上からの角度つけて撃つと体感曲がりが増す気はする
こいつのは弾速も良くて曲がるから知らん人からするとびっくりするだろうな
なんつうか弾頭じゃなくて弾の側面でガリっとけずるような当たり方するし
コレと特格射派生ひっかけてく事意識するかなぁ火力伸ばし辛いからどうしても手数増やさんとあかんでな
あとはまぁ崩したいって時に格CS使ったりかな
俺らも忘れてるから相手はほぼ完璧に忘れてたりする
武装はキナ臭さあるとはいえ見た目率直なものばかりだからまぁアクセントっつうか賭けに出るっていうか
908: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ササクッテロ 2e3e-33e4) 2019/02/08(金) 18:41:53 ID:EHfkeTf.Sp
なるほど結局レバサブレバアシあたりだよな…
ありがとうもうちょいがんばってみるわ
ピョン格の頻度とか特格CSとかにも変化つけないといけないかな?
909: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (アウアウ 5fa2-c423) 2019/02/13(水) 15:06:33 ID:MnpG5BHQSa
固定で相方がレクス乗ってるんだけど、何乗ったらいい?レクス使ってる人的には、どんな機体と組みたい?
911: ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ワッチョイ 1f51-fa9b) 2019/02/14(木) 03:25:31 ID:5PQozLKM00
>>909
武装が直線的だし弾幕薄いから誘導武装まいたり角度つけれるくらいには自衛力あるやつとか?
ライトニングや伝説でいい気がするが身も蓋もねえな
エクセリアとかも面白いかもなシルビ来るの言ってもらえば殺意の特ループも捗る
火力伸び悩むし直線的武装ばかりで焦って特格ぶっ殺モードはいる事もあるけどそこそこ削れてくならメインサブ筋肉に従事するんでわりとばらまいてくれてもいいな
ゴトラとかガナザクとか
ただ背中にこもられると直線的な武装の都合割とキツイ、かなり動き回る方だしやばいと感じたら特CSCや特サブ特サブでおっかけるんで
離脱合流の位置調整できる程度の機動力はあると無難かな
933: ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (スプー 89b5-3fb9) 2019/02/26(火) 19:58:33 ID:RqqZVBrgSd
特レバサブが地ぃ味~にいやらしいな
赤ロ継続しながら特サブ特サブとすればレクスの射撃舐めて慣性だけで距離取ろうとするのとかにひっかかる
935: フォーンファルシア解禁! (ワッチョイ 4361-f3c2) 2019/03/03(日) 02:18:50 ID:7UGUw9a200
実際勝ててる人に聞きたいのだけどこの機体ってどうやったら勝てる?
通常時は結構やれてると思うだけど覚醒が弱いせいでそこ捲られて負けちゃうんだよね。
936: フォーンファルシア解禁! (スプー f813-f5a9) 2019/03/03(日) 02:44:14 ID:xqLbXVfESd
相方メッサでやってるけど、特格CSムーブとぴょん格で尻尾やメッサの両CSサブアシストどれかの事故待ちして追撃出来るならサブで取るようにしてる。レクスから離れて相方に行かれるようになったらケツからサブや特格CSで近づいて格闘出し切りやサブ、グシオン等で締め。覚醒は相手高コに合わせて使う事が多いかな。
945: フォーンファルシア解禁! (アウアウ 1592-86a7) 2019/03/07(木) 19:32:24 ID:U8eJhFrwSa
対キマリス勝率五分ある人なにか意識してるのある?本当勝てない
947: フォーンファルシア解禁! (アウアウ 3404-cfc5) 2019/03/08(金) 08:47:59 ID:8CoHU0rgSa
個人的なキマリス対策はメイン横特される距離になったら出来るだけ引き付けて敵相方にロック替えしてBD格CSして逃げる、そのあとブースト有利使ってせめるイメージ
ステップグシオンもいいんだけどリロードが遅いからなぁ…
後手に回った方が楽な印象あるわ(あくまで個人的対策です)
948: フォーンファルシア解禁! (ワンミングク d78b-bc06) 2019/03/08(金) 09:34:43 ID:BDqipI3cMM
マジでその通りだよ、アシストあるうちは掴ませたらいいけど基本的には見合って横特見えたらピョン格2回サーチ変えBDCSCで尻尾はヴィダ向けにしときゃいい
949: フォーンファルシア解禁! (ワンミングク fe89-0079) 2019/03/08(金) 09:59:30 ID:q7oyfarUMM
対ヴィダールはとにかくグシオンが重要だから無駄撃ちしないで強引に来たところに合わせる
後はひたすら尻尾事故待ちでたまに横刺すみたいな感じだと思う
有名コテの対ヴィダールリプはほとんどこれ
957: ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (ササクッテロ 368c-914f) 2019/03/13(水) 16:51:44 ID:0Ug68NPYSp
コイツのNってもしかして結構振れる性能してる?2回くらい特格からN漏れて凄まじい巻き込み方して当たったんだけど、リターンもかなりでかいし強気に振ってみるのもありなのかしら
958: ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 7c66-e492) 2019/03/14(木) 01:14:54 ID:gT6vb3ms00
最近は特格から前格派生じゃなくてN格振ってるな前派生はなんかすかるけどNはなんだかんだで迎撃されなきゃ当たる
気づいたらクアンタとかよく殴ってるんだけど特格から格闘来ないと油断してるのか単純にNが強いのかよくわからん
とりあえず特格で殴りに行くなら一番信頼してる
959: ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (スプー 5f5c-e3ae) 2019/03/14(木) 05:16:18 ID:3j8ts3msSd
バカでかいメイス振り回すから範囲が広い一方的に振る分には強い
発生遅い分迎撃に意識割いてる相手には刺さりにくい
960: ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (ササクッテロ af23-914f) 2019/03/14(木) 14:57:35 ID:0EHnriq2Sp
オバヒムーブでブメイスからやぶれかぶれでN入れ込みで振ったりするとステ食ったりして少し申し訳なくなる、下派生の腹パンからサブで完走できるし
961: ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 9446-ab7b) 2019/03/15(金) 01:30:20 ID:7UGUw9a200
ヴィダールに毎回ボコされるんだけどグシオンないときってどうしてる?
あればまだやれるのだけどないと轢き殺される
962: ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ e42a-5c9a) 2019/03/15(金) 01:51:18 ID:N7eWiSG.00
下格2回くらいやってから緑ロックBD格闘CSでおさらば
みんなご存知の通りケツから出るから当たる相手はまぁまぁ当たる
後はまぁ相手の前ブー着地にメインやサブちゃんと置いておくことやな
964: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (ワッチョイ 5b22-d64a) 2019/03/17(日) 16:46:35 ID:p2tqj7x.00
最近使い始めたのですが、皆さん特格の特殊移動CS落下の時ってステ特格で落下してますか? そのままでやると相手の逃げ撃ちが結構引っかかっちゃって…
965: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (ワッチョイ d1e0-1442) 2019/03/18(月) 06:02:10 ID:xyIoZ2nU00
>>964
ほとんどステ仕込んでるな
こっち見てない相手に接近するって時とかはやらんけど
975: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー 2e31-f2a3) 2019/03/22(金) 21:18:26 ID:ddSfH8AsSd
まぁわかってないと尻尾当てれんし
逆にレクスわかってる人なら尻尾当たらんし良くも悪くも相手の動き次第の武装やから
982: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ fb08-3f2d) 2019/03/26(火) 01:53:44 ID:7UGUw9a200
ヴィダールへの対策って逃げて相方行かれたらカットする これで良いの?
横特されてるだけで相当頭痛い
983: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 3ef4-7105) 2019/03/26(火) 14:47:25 ID:XrbngvlcSd
レクスくらい格闘強けりゃ振り返してもいいと思うけどな
逃げ撃ちしながらメインを無駄に消費させた後に横特降らせてって感じで
984: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 8074-40aa) 2019/03/27(水) 06:39:21 ID:fRzDYb6YSa
格闘振るのは最終手段だと思うんだよな
でもグシオン保険かけて振りに行くのはありなのかもしれん
985: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 1a98-1fac) 2019/03/27(水) 12:42:22 ID:KapFVIQQSd
横特意外と潰せるで
986: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 8ede-40aa) 2019/03/27(水) 13:14:40 ID:mN1H2c4kSa
横特に対して振れば勝てるってのはわかるけどリスキーな気がして怖くて振れない
987: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ 15bb-d012) 2019/03/27(水) 13:46:46 ID:wEyq4hQ.00
ヴィダールと見合う時横特引き付けて昭弘出して、それで掴めはするんだけどこっちも横特くらうこと結構ある
それでヴィダール復帰からサブ刺されて起き攻め、なんて事も。レバ特射復帰不可になってくれ
988: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ 56b1-619a) 2019/03/27(水) 16:43:58 ID:QeuI1Kug00
M覚下方来ますけど明日からはどの覚醒がいいですかね?
989: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ササクッテロ fdc1-f008) 2019/03/27(水) 16:52:18 ID:m9XJVuqwSp
こいつのFは尻尾がなぁ
990: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (オッペケ effc-7810) 2019/03/27(水) 18:11:25 ID:8C5yVw82Sr
S割りと有りな気がするんだけどどうなるかね?
回転率高める意味でもいい気がするけど
993: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ 34d9-eca1) 2019/03/28(木) 00:51:31 ID:gT6vb3ms00
>>990
使ってる感想としてはNサブ2発ぶっこんでさっさとダメ稼ぎつつメインで降りに行ける
アメ下格、サメ下格と下格ルートが疑似的に開放される
特格と降りテク連発で張り付いて尻尾と多角攻撃ってのが面白い
だが通常時に殴り殺りつけに行ったりできないならなんだかんだでMになりそうね
991: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ 1c26-5693) 2019/03/27(水) 18:25:27 ID:q1q/zJ8g00
別に武装が特別強い訳ではないしなぁ
結局M安定な気がする
992: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ササクッテロ fdc1-f008) 2019/03/27(水) 19:16:47 ID:m9XJVuqwSp
覚醒に関してはこいつ割と普通だからなぁ、これからも脳死でMになりそう
995: 騎士ガンダム解禁! (スプー 979a-e6b2) 2019/03/28(木) 14:12:35 ID:v0MNiXHQSd
下方前でもストフリあたりと同程度扱いで00ギスキマールとは明確に差があったし正直下方いらなかったと思う
てか下げるにしろ同時に格CS強くしてくれれば時限強化機扱いでよかったんだけど
996: 騎士ガンダム解禁! (アウアウ 8074-40aa) 2019/03/28(木) 14:17:18 ID:fRzDYb6YSa
格CS強くするのはなぁ…理不尽感がやばそう
997: 騎士ガンダム解禁! (スプー 979a-e6b2) 2019/03/28(木) 15:24:59 ID:v0MNiXHQSd
現状落下潰してまで使うこと少ないしなあ
いっそ時間制限なくして換装にしてくれてもいいわなそうしたらF覚も視野に入れられるし
998: 騎士ガンダム解禁! (ブーイモ ee2c-a3b5) 2019/03/29(金) 16:15:18 ID:717TTFbwMM
結局格闘CSあんま使わんくなったなあ
やっぱ常に落下択ある状態のが自身持って立ち回れるというか