186: ガンダムヴァーチェ獲得は12/3(月)まで! (ワッチョイ fd80-2a41) 2018/12/01(土) 21:04:57 ID:755/f62s00
常に格CS溜めて特射→格CS
当たったらメイン撃って離脱
特射無いときはメイン→格CS
メインの回復が追いつかなくなったら射CSも溜める
サブは遠いと消えるから確定どころと自衛に使う
M覚醒で特射覚醒青ステ特射から横ブーストで敵の前に回り込むと1人挟み討ちが出来る
これで6割は勝てる
196: ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 6312-6679) 2018/12/02(日) 23:43:04 ID:7UGUw9a200
特格からのあのハンドガン打つやつ長いけどダメージすごいな260あったスサノオがそれで消し飛んだわ。
コンボがよくわからんからあれやるけどオススメコンボとかある?
197: ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 2307-f20a) 2018/12/03(月) 00:55:19 ID:42Efp5Gk00
特格は判定は強いらしいから追われた際のあがき程度にメインキャンセルで出したり、起き攻めに上取ってメインキャンセル、覚醒した時のモーション高速化で追っかける時のメインキャンセルと案外使える
コンボはメイン➡️BD格出しきり➡️バクステメイン、 虹ステ合戦なら横2段からN1段特格派生とか適当に。N特獲派生のナタ
301: ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (ワッチョイ 4042-3fb9) 2019/02/25(月) 16:38:55 ID:F4lSi0GA00
昨日アメイジングブースターになって3勝できてワロタ
1回は相方が敵をぶち殺してくれて
2回は格闘で殺されてからメイン打ったら勝ち
僅差に強い男メイジン
302: ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (オッペケ 59d8-f54a) 2019/02/26(火) 17:43:50 ID:BrNoyzxESr
ブースターメインの接射案外強いからね、爆風に紛れて突撃してメイン接射で決めた時マジ気持ちいい
306: ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (アウアウ ecd9-6ae9) 2019/02/27(水) 12:07:28 ID:il4JE81ASa
射撃CSのキャンセルルートについてなのですが、下格闘へのキャンセルルートはありますよ。
Wikiには載ってないのですが、実際に確認済みです。
バズーカ2発目と1発目の間にもキャンセル可能です。
309: ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (ワッチョイ a847-82b8) 2019/02/27(水) 18:51:17 ID:rx1TG4U200
射撃CSから下格闘へのキャンセルルートあったのか
キマリスヴィダールみたいなバリア格闘持ちへの迎撃択として使えるだろうか
336: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー 0f53-8249) 2019/03/20(水) 00:06:05 ID:0yia.cZYSd
やっぱ格闘CSねじ込んでなんぼだなザクアメ、あれから追撃はいるとダメ伸びるし
しかし射撃CSは全然撃ってねーな…
337: 永遠の民間人。 (ワッチョイ 1eec-5935) 2019/03/20(水) 11:01:05 ID:X3UBIMnU00
自分は寧ろ射撃CSをよく使ってますね
誘導も良くて爆風付きと中々に良いですよ。
発生は少し遅いもののタイミングしだいでルプスレクス着地際も当てれる優れもの。
格CSに隠れがちですが、射撃CSも中距離辺りでは役に立つので腐らせるには勿体ないですよ
それにメインの節約にもなるのでこまめに撃つのも良しかと。
338: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (アウアウ 1c33-3f2d) 2019/03/20(水) 12:28:49 ID:hIX8Z/.gSa
まだ乗って間もないけど、いい機体だわこれ
・癖がなく扱いやすい
・弾が少なめだが両CSもあって弾切れに困らない
・耐久補正に復活持ちと生存率が高い
・強誘導武装にあがき武装にカウンターと空気にならず援護しやすく的にならない
・格闘も優秀かつ射撃からキャンセル出来る攻撃もあって差し込みやすい
・パイロットのユウキ・タツヤが事あるごとに敵味方問わず褒めてくれる←最重要
341: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (アウアウ 1c33-3f2d) 2019/03/20(水) 16:55:47 ID:hIX8Z/.gSa
本作から参戦だからセリフのバリエーションも掛け合いも豊富だから乗るだけでも楽しい。
相手を「いい○○だ!」と褒め称えるし。
なんか本当のイケメンって外見以上に良い性格してるなって思わされた。
347: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (オッペケ dfbc-016d) 2019/03/21(木) 08:20:23 ID:/Fccxa.6Sr
腐ってる武装が一個も無くて尚且つバランスも取れてるって言う奇跡の調整
何故他の機体でもこれが出来んのだ
348: 3/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (アウアウ 2530-3f2d) 2019/03/21(木) 08:45:54 ID:6C2bocpQSa
追加機体の惨状を見る限り、この機体は本当に奇跡の産物だよな。
強すぎず弱すぎず、明確な長所も短所もあり
コストどころかパイロットボイスすら完璧とか
文字通りアメイジングな機体だわ。
353: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ fc54-65c9) 2019/03/25(月) 20:59:54 ID:BxWDVOR600
この機体って武装だけ見ると普通に強機体にしか見えないから良機体止まりの理由を教えてほしい
実弾だから上手いことザクアメの攻撃を消しつつ攻撃当てれるクシャや伝説にライザーやギスが環境キャラなのが原因なのかな
355: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワントンキン 4497-38cb) 2019/03/25(月) 21:26:33 ID:sBIFeFy.MM
素の機動力は高いけど降りテクは一切なし
弾は強いけど全て実弾&長くない赤ロ
よく動いて銃口も優秀だけど安い&ブースト消費大きいサブ
ゲロビもファンネルもないから空気になりやすいし覚醒を凌げる程の自衛力があるわけでもない
覚醒無いゲームだったら低コの天下取れてたかもね
356: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 978f-3f2d) 2019/03/25(月) 21:39:26 ID:H4B1b8BQSa
使ってまだ日が浅い者だが個人的には
・使いこなすにはある程度のやり込みが求められる
・個々の武装は優秀だが状況に応じた使い分けが必須
・押し付け武装があまり無い
・殆どの射撃武装が足を止める
・降りテクが無い
・○○やっとけば勝てると言えるお手軽手段が無い
と、強機体と言える程活躍するには相応の実力が必要だと思ってる。
358: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (オッペケ 1861-c9ac) 2019/03/26(火) 08:20:48 ID:nVLCDn1MSr
どういう基準で評価してるのか知らないけど個人的には準強機体なんだが
低過ぎない耐久値+炸裂装甲+復活でダメージレースで結果的に勝つ機体
359: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ fc54-65c9) 2019/03/26(火) 08:31:49 ID:BxWDVOR600
353でザクアメの質問をした者だけど丁寧な説明ありがとう良機体と言われるのも納得できた
楽しそうだからこの機体を来月使ってくるよ
360: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 19e7-3ffe) 2019/03/26(火) 09:45:07 ID:lV1SLrG6Sd
格闘もホットスクランブルの2000コスト版みたいな性能だけど、よい武装が揃ってる
・単発打ち上げでコンボが繋げやすい前格
・伸びが良く、発生も早めで自分から振りに行ける横格
・N格と横格から派生で出せるN(イフリート改のN特殊格闘派生のような乱舞)・横(回り込みながらの蹴り連打)・前(斬りつけからの斬り抜け)・後(後ろ跳び下がりからの射撃)特格派生と豊富。なおダメージ出すならN
・判定が強く、メインからキャンセルで出せる特格
・上下への追い付きが良いBD格闘(射撃バリアは無し)
・カウンター成立時に単発で高火力の単発パンチを叩き込む後格
と、格闘機程では無いが使いやすい武装が揃っている。
また、特格やN特格派生などは拘束時間が長いため、擬似タイの状況等でも便利
ただ、いざというときに決めきれない事が結構あるため、あくまでも万能機の格闘として使っていくのが良い
361: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (オッペケ a9df-016d) 2019/03/26(火) 20:40:36 ID:TApPXZaASr
横格から特派生できるんか?
Nからしか無理だと思ってたが
362: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ afca-3ffe) 2019/03/26(火) 20:53:33 ID:iaIJM0.s00
>>361
横からでも横Nからでも特格派生でる
wikiにはN格の欄にあるから間違われやすいけど
363: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー cf1a-ce7e) 2019/03/26(火) 21:06:00 ID:AE1YYbxISd
N特派生と前特派生は使うけど残りは火力もカット耐性も中途半端に感じてつかってないな
後派生と横派生を使うタイミングが知りたい
365: 3/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ 571a-eca1) 2019/03/27(水) 10:19:14 ID:n1SN8ib200
自分はダメ取りたい時はN特、打ち上げたい時は後特の二択で派生してましたわ
前特ってあんまり使った事ないんだけど結構カット耐性あるんですかね?
366: 騎士ガンダム解禁! (アウアウ 34ae-fe57) 2019/03/28(木) 09:42:49 ID:qJo/Le8ISa
打ち上げ狙うときはどこからでも速攻で終わる虹ステから前格かBD格出しきりだな
特派生はダメ伸ばしたいときのNぐらいだけどダメ伸ばすなら特格があるから結局派生あんまり使ってないな
ここまで考えて振る格闘が特>BD>>前>他って偏りまくってるのに気付いた
368: 騎士ガンダム解禁! (アウアウ ed09-1d1b) 2019/03/28(木) 10:31:46 ID:rU.xHHX6Sa
M覚弱体化は痛いな
自分はS覚で使ってるから大した問題にはならないが
みんなは基本M覚派?相方が30の時はL覚にしてるけど
369: 騎士ガンダム解禁! (スプー 2f2d-9a72) 2019/03/28(木) 11:14:05 ID:4b.DlKkwSd
相方30ならL
25ならS
373: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ fb03-35a1) 2019/03/29(金) 05:55:19 ID:X3UBIMnU00
最初こそはMでしたが射撃関連が優秀で素の機動力が高いのでSにしています。メインで降りれたり防御補正もあるので安定しますね
374: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ b40b-8bd8) 2019/03/29(金) 12:46:19 ID:d5XW4pkQ00
元々メイン特格があるからキャンセルルートの追加恩恵ほぼ皆無だし、格闘警戒されやすくなってBD格刺しづらくなるし、Fは個人的にナシ
375: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ d2cf-3f2d) 2019/03/31(日) 14:22:36 ID:exDKvnV200
M格+根性補正込みだけど360の相手をワンコンで落とせるからロマンあっていい
378: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 86dd-6672) 2019/04/01(月) 20:27:46 ID:iDDzEEk200
格闘CSを如何に捻じ込めるかで結構違ってくるねこの機体
特射→格闘CSは単純だけど動かして刺す感じで強いわ
379: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 2c4e-68e6) 2019/04/01(月) 23:47:43 ID:UwYC0EnI00
初心者でもとっつきやすいしガチ戦もいけちゃう20って意味ではかなりの良機体だと思う
ゲームの基本覚えるには最適な機体
380: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 9548-1d1b) 2019/04/02(火) 00:07:02 ID:exDKvnV200
弱点としては降りテクがないから高コと見合った時にブーストを潤沢に使ってサブ連までしっかり避けてくる相手だとキツイ
個人的に格CSは格闘間合いより少し遠いぐらいから撃つと当てやすいかなー
382: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5f43-52a1) 2019/04/02(火) 18:31:41 ID:YU8yhhK.00
降りてくが無いって意味ではブーストの管理にもかなり勉強になる機体、射撃CSだけでも強いけど格闘CSを使えるようになるだけでかなり着地の取りやすさが変わってくる
385: 騎士ガンダム解禁! (アウアウ 6af8-36b3) 2019/04/09(火) 13:52:45 ID:VNyNiTRMSa
良い機体だけどやっぱかゆい所に手が届かないな
全部実弾で息切れ激しいから純粋な射撃戦じゃジリ貧だし、かといって低コがリスク高い格闘戦するのも躊躇っちゃうし
本当にコスト相応の機体って感じ
386: 騎士ガンダム解禁! (アウアウ 52c6-0d27) 2019/04/09(火) 14:04:39 ID:kp3aNOTMSa
だからこそ今作において丁度良いくらいの調整なのよ
387: 騎士ガンダム解禁! (アウアウ ac4f-6d82) 2019/04/09(火) 17:31:13 ID:tLR/AeNUSa
本当にメイジン向けに調整したって感じ。
基礎スペックは高いものの、脳死でぶっぱしても当たらない
CSは強力だが足止めるから見られてたら的になる
状況に応じて使い分ければ強いが、それが出来ないとただのザクでしかない
本当、経験積んだ熟練プレイヤー向けだと思うよ。
基本が出来てる奴ほど性能が発揮する。
388: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ e750-e5c8) 2019/04/09(火) 18:37:22 ID:18MYlw2o00
wikiのコンボに載ってる特格(最終段前)ってハンドガンを6連射であってるよね?
上手い人の動画追ってるんだけどその人はハンドガン5連射でキャンセルしてるからちょっと気になって
391: 騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 0269-987c) 2019/04/10(水) 17:00:35 ID:3traSDBYSp
>>388
特格中に射撃ボタン入力で斬り上げに移行する
wiki見てきたけど書いてないんだな
392: 騎士ガンダム解禁! (スプー 11d3-1d26) 2019/04/10(水) 19:44:47 ID:yEgK9IRQSd
>>388
今、トレモで試したけど、6発で間違いないから、アラート来たからハンドガンやめて斬り上げに移行したんじゃないかとおもう
>>391
特格のハンドガン追加の猶予の合間に射撃ボタン入れてみたけど、普通にハンドガン継続されたから、格闘の連打切れて最終段に移行したのだと思う
それ以外のタイミングの事だったらスマン
394: 騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5b00-437c) 2019/04/10(水) 20:39:43 ID:18MYlw2o00
>>392
やっぱり6発で合ってるんだね、ありがとう!
393: 騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de) 2019/04/10(水) 20:34:14 ID:QpbYp2.MSp
今日初めて使ったがこのスレで言われてる完成されてるって意味がよくわかった
弱点と強みが明確にあってそれでいて不自由に感じることがない
でもってめっちゃ使いやすい、お陰で階級一気に上がった
質問なんだがヴィダールどう対応してる?
逃げ切れないこと多いから射CSの爆風か振り返すぐらいしか対応策思いつかん
シャフ相方が芋った場合の自衛手段オススメを聞きたい