【EXVS2動画紹介】もしかしたら良いこと聞けるかも!?ヴィダールについて語りだすと早口になるオタクの図(成田マスター)
[続きを読む]| 動画 | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
気になるポイント!
1試合目
各種行動にキャンセルできるのでメインが大事
タイミングを合わせるのにタップ撃ちが有用
2試合目
相手に近づくために前後特格のピョン格が大事
3試合目以降は補足説明と対戦の解説といった内容です
| 動画 | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
レギルス
— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) 2019年2月28日
通常時:11線上(B+)
覚醒中:11(B+)
肩のなんかがこういい感じに開いて射程が1歩分くらい伸びる
通常時ならほんのちょっとだけストフリより短い
#EXVS2赤ロック距離 pic.twitter.com/Y5nAQjpFNr
#EXVS2 レギルス修正点比較 pic.twitter.com/0GtrpCjsp0
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
修正後レギルス覚醒時機動力#エクバ2 pic.twitter.com/6LvfejJju8
— 武士ねる (@bushido199401) 2019年2月27日
前サブヤバすぎ pic.twitter.com/W2a5y7Oizt
— テツ (@nadeshiko_144) 2019年2月28日
修正後レギルス前後サブ pic.twitter.com/TvRfSAt4Kf
— 武士ねる (@bushido199401) 2019年2月27日
#EXVS2 バウンドドック修正点比較 pic.twitter.com/Yks1lLCUoz
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 ガンダムX(DV) 修正点比較 pic.twitter.com/xdnCubV6xo
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
片手でおわおわ操作だけどこんな感じまあ強いかも pic.twitter.com/2GAX0CMoX0
— ものあい (@MonoEye_MS) 2019年2月27日
#EXVS2 ストライク修正点比較 pic.twitter.com/a4gQhQqjpx
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
IWSPサブが上からでも繋がって泣いてる #EXVS2 pic.twitter.com/gJwEulDrKe
— かにまよ㊗️ストライク解禁 (@Oo_Ka_ren_oO) 2019年2月27日
#EXVS2 ダリルアッガイ修正点比較 pic.twitter.com/d4FW79keTp
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
ダリッガイ
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
・機体がめっちゃ軽くなった
・前格、後格が空中の敵にも当たるように
・前格の接地判定廃止
・後格が空中で使用しても接地するように(接地可能高度高め)
こんなもんかな、CSはこの後調べます
緑カプル
— ベネッサ☆ (@warui_vanessa) 2019年2月28日
CS→爆発のタイミングがカプル適正距離の近、中の間くらいなので弾幕としてはかなり微妙、起き攻めと迎撃択用に
サブ→格闘迎撃択としてありになった、いいね
気持ち盾めくりが下方だがまだ捲れる
アシスト→錐揉みダウンにして
ハンマー→純強化、うれぴー
CS弾幕分踏み込む必要が出てきた
#EXVS2 カプル修正点比較 pic.twitter.com/lwc2I3yWOz
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 ダブルオー修正点比較 pic.twitter.com/e17H1jVnqs
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
おそくない? pic.twitter.com/GaeZr3PvyF
— 社畜辛い金色のサーヴァント (@wacchan4649) 2019年2月27日
#EXVS2 キマリスヴィダール修正点比較 pic.twitter.com/gNRtZM93Mg
— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
ヴィダール
— リョビ (@ryobi_s) 2019年2月28日
横特n出し切りサブ 268
n出し切り×2 279
です pic.twitter.com/7KMdwOi3pY
| アップデートまとめ | 13:02 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
キマリスヴィダール680
— わっさん@金色のサーヴァント (@wacchan4649) 2018年11月26日
メインキャンセルルート
メイン→特格
下特格20キマリスのピョン格
n特格age2dbのn特格みたいなやつ
メイン下特ズサ確認できました
サブドルブのap弾みたいなやつ打ち切りで20のバルバcsみたいなのを投げるようになる
特射が赤くなって突進するやつ
キマリスヴィダールのサブ
— いより (@IOR_HW) 2018年11月26日
早すぎて意外と当たらない pic.twitter.com/iLMqF8q8KU
ヴィダール
— ミナミナ (@minamina_0813d) 2018年11月26日
・メイン20発連続打ち可能のバルカン
たぶん3発よろけ:157ダメ(出し切り)
・cs FBサザビーの斧的なやつ。
スタン75ダメ
・サブ ドルブのAPみたいな実弾を打つ
構えに射撃バリアあり
フルコーンの第3サブの実弾版が近いかも
・特射 特殊移動。レクス等に似ている。格闘のみにキャンセル可
特格
— ミナミナ (@minamina_0813d) 2018年11月26日
メインからのキャンセル全てあり
・前特、下特
ぴょん格。たぶん若干の射撃バリアあり
・横特
左右で挙動が左右に変わる切り抜け。
射撃バリア付き。
体感は射撃シールド版になったフルセイバーの前特的なやつ
・N特
グルグル回りながらの切りつけ。
格闘目立ったもの覚えているのと特徴のみ
— ミナミナ (@minamina_0813d) 2018年11月26日
・前格
DHの下派生の派生部分のみをやってる感じ。ダウン拾える掴み属性
・横格3段格闘
・N格闘5段くらいの格闘
*両方に前派生、下派生あり
前派生はレクスとかに酷似
下派生はガリガリしながら足止めて多段格闘 両方火力高め
・下格 カウンター
S覚 ヴィダール pic.twitter.com/xiEx73I5lW
— たくぼん(ホビ) (@2525_amuamu) 2018年11月26日
ほいよ、これヴィダールのcsから横一段後ろ派生出し切りの威力ね pic.twitter.com/sbmpgrwPzU
— むなせ@通信制限食らった (@qQB5Thu5hNBp4JW) 2018年11月27日
キマリスN特格回ってる間全方位射撃バリアなんだけどwwwまじでアホ
— レキ (@chireidenn) 2018年11月27日
N特格全方位バリアくせえ pic.twitter.com/dtQ0dNova2
— つばっきー (@tsubakkie) 2018年11月27日
キマリス理解しました、覚醒技最強キャラ。
— レキ (@chireidenn) 2018年11月27日
カットしにくくて生当て353
M覚醒の横特とかいうクッソ当てやすい始動で横特一回から覚醒技で350
出し切る前の最初の下に連れて行く部分で290ぐらい減っててその後のドリルで340くらいでるからやり得
| 最新情報 | 11:01 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
11月27日(火)のアップデートにて、第1弾追加リリース機体となる「ガンダム・キマリスヴィダール」がプレイアブル機体として参戦!
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) 2018年11月22日
機体紹介PVをYoutubeで公開中!https://t.co/AKSSpL7LUi#エクバ2 #EXVS2 pic.twitter.com/0r8daM1GIk
機動戦士ガンダム EXVS2
— アテナ日本橋 (@ATHENA_NPB) 2018年11月21日
11/27(火)7:00~
オンラインアップデート(Ver. 1.04.08)
【内容】
ガンダム・キマリスヴィダールの参戦
12/下旬 エクストラGチャレンジ第2シーズンで獲得できる機体のセット
ごく稀にチームで対戦結果に違いが生じる不具合対応
階級の昇降格と機体熟練度の表示の不具合修正
| 最新情報 | 12:38 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
草#エクバ2 pic.twitter.com/HJnPk5quVN
— まぐ (@kagerokunkun) 2018年10月29日
お待たせいたしました。「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」公式サイトの「MOBILE SUIT(参戦作品&MS情報)」「STAGE(ステージ)」ページを公開しました!#エクバ2 #EXVS2https://t.co/ZjlTNphT7m
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) 2018年10月29日
| 最新情報 | 18:05 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |