この記事のコメントを読む ≫ EDIT
2019.03.05 Tue
ガンダムX(ガロード)で有名なものあいさん視点です1試合目修正点の概要説明機動力、赤ロック、メインの連射数の話とか2試合目引き続き修正の概要点サブやCSの話Nサブが強いって言ってる人が多いという話ハモニカブレードの修正点も3試合目ハモニカの横撃ち、縦撃ちの特性の話今回のディバイダー爆弾の立ち回りについて4試合目ガロードXとディバイダーどっちが強いの?という話この試合は状況の解説多めED今回の総括
▲ Close
| 動画 | 13:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
2019.03.01 Fri
レギルス通常時:11線上(B+)覚醒中:11(B+)肩のなんかがこういい感じに開いて射程が1歩分くらい伸びる通常時ならほんのちょっとだけストフリより短い #EXVS2赤ロック距離 pic.twitter.com/Y5nAQjpFNr— アヒャッポゥ (@Nosuke0213) 2019年2月28日
レギルス通常時:11線上(B+)覚醒中:11(B+)肩のなんかがこういい感じに開いて射程が1歩分くらい伸びる通常時ならほんのちょっとだけストフリより短い #EXVS2赤ロック距離 pic.twitter.com/Y5nAQjpFNr
#EXVS2 レギルス修正点比較 pic.twitter.com/0GtrpCjsp0— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 レギルス修正点比較 pic.twitter.com/0GtrpCjsp0
修正後レギルス覚醒時機動力#エクバ2 pic.twitter.com/6LvfejJju8— 武士ねる (@bushido199401) 2019年2月27日
修正後レギルス覚醒時機動力#エクバ2 pic.twitter.com/6LvfejJju8
前サブヤバすぎ pic.twitter.com/W2a5y7Oizt— テツ (@nadeshiko_144) 2019年2月28日
前サブヤバすぎ pic.twitter.com/W2a5y7Oizt
修正後レギルス前後サブ pic.twitter.com/TvRfSAt4Kf— 武士ねる (@bushido199401) 2019年2月27日
修正後レギルス前後サブ pic.twitter.com/TvRfSAt4Kf
#EXVS2 バウンドドック修正点比較 pic.twitter.com/Yks1lLCUoz— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 バウンドドック修正点比較 pic.twitter.com/Yks1lLCUoz
#EXVS2 ガンダムX(DV) 修正点比較 pic.twitter.com/xdnCubV6xo— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 ガンダムX(DV) 修正点比較 pic.twitter.com/xdnCubV6xo
片手でおわおわ操作だけどこんな感じまあ強いかも pic.twitter.com/2GAX0CMoX0— ものあい (@MonoEye_MS) 2019年2月27日
片手でおわおわ操作だけどこんな感じまあ強いかも pic.twitter.com/2GAX0CMoX0
#EXVS2 ストライク修正点比較 pic.twitter.com/a4gQhQqjpx— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 ストライク修正点比較 pic.twitter.com/a4gQhQqjpx
IWSPサブが上からでも繋がって泣いてる #EXVS2 pic.twitter.com/gJwEulDrKe— かにまよ㊗️ストライク解禁 (@Oo_Ka_ren_oO) 2019年2月27日
IWSPサブが上からでも繋がって泣いてる #EXVS2 pic.twitter.com/gJwEulDrKe
#EXVS2 ダリルアッガイ修正点比較 pic.twitter.com/d4FW79keTp— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 ダリルアッガイ修正点比較 pic.twitter.com/d4FW79keTp
ダリッガイ・機体がめっちゃ軽くなった・前格、後格が空中の敵にも当たるように・前格の接地判定廃止・後格が空中で使用しても接地するように(接地可能高度高め)こんなもんかな、CSはこの後調べます— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
ダリッガイ・機体がめっちゃ軽くなった・前格、後格が空中の敵にも当たるように・前格の接地判定廃止・後格が空中で使用しても接地するように(接地可能高度高め)こんなもんかな、CSはこの後調べます
緑カプルCS→爆発のタイミングがカプル適正距離の近、中の間くらいなので弾幕としてはかなり微妙、起き攻めと迎撃択用にサブ→格闘迎撃択としてありになった、いいね気持ち盾めくりが下方だがまだ捲れるアシスト→錐揉みダウンにしてハンマー→純強化、うれぴーCS弾幕分踏み込む必要が出てきた— ベネッサ☆ (@warui_vanessa) 2019年2月28日
緑カプルCS→爆発のタイミングがカプル適正距離の近、中の間くらいなので弾幕としてはかなり微妙、起き攻めと迎撃択用にサブ→格闘迎撃択としてありになった、いいね気持ち盾めくりが下方だがまだ捲れるアシスト→錐揉みダウンにしてハンマー→純強化、うれぴーCS弾幕分踏み込む必要が出てきた
#EXVS2 カプル修正点比較 pic.twitter.com/lwc2I3yWOz— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 カプル修正点比較 pic.twitter.com/lwc2I3yWOz
#EXVS2 ダブルオー修正点比較 pic.twitter.com/e17H1jVnqs— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 ダブルオー修正点比較 pic.twitter.com/e17H1jVnqs
おそくない? pic.twitter.com/GaeZr3PvyF— 社畜辛い金色のサーヴァント (@wacchan4649) 2019年2月27日
おそくない? pic.twitter.com/GaeZr3PvyF
#EXVS2 キマリスヴィダール修正点比較 pic.twitter.com/gNRtZM93Mg— 木星のカニ (@MepeVsbr) 2019年2月28日
#EXVS2 キマリスヴィダール修正点比較 pic.twitter.com/gNRtZM93Mg
ヴィダール横特n出し切りサブ 268n出し切り×2 279です pic.twitter.com/7KMdwOi3pY— リョビ (@ryobi_s) 2019年2月28日
ヴィダール横特n出し切りサブ 268n出し切り×2 279です pic.twitter.com/7KMdwOi3pY
| アップデートまとめ | 13:02 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |